【ネタバレ注意】呪術廻戦 198話「桜島結界⑧」【ジャンプ43号2ch感想まとめ】
20コメント
460:
直哉の領域きれいだな

468:
>>460
きれいか?何か肉塊みたいでキモいと思った
きれいか?何か肉塊みたいでキモいと思った
472:
爺さん左が吹っ飛んだのか
右利きならまだ大丈夫かな
右利きならまだ大丈夫かな

474:
なんだ右手が飛べば丹下左膳だったのに
457:
えらいあっさりだったな

458:
なおやザッコ
462:
所詮は噛ませ犬だったな…
まあ長引くよりは良いか
まあ長引くよりは良いか
615:
よーやく終わったか
直哉の扱いなんか最後まで雑だったな
ここまで引っ張る話でもなかった気もするわ
直哉の扱いなんか最後まで雑だったな
ここまで引っ張る話でもなかった気もするわ
463:
直哉下半身キモかったし顔も芋虫の時に戻ったな
これで桜島コロニーは終了かな
これで桜島コロニーは終了かな

469:
上半身人間になったのは掌印結ぶためだろうが、やられ顔の情けなさをよーく見るにはやはり人間スタイルが一番だから良かったよ
478:
なんでなん
おかしいやろが
なんで──
五七五には惜しかったな
おかしいやろが
なんで──
五七五には惜しかったな
612:
直哉が自我を強く保ったまま呪霊になれた理由は明かされるのかな
ケンジャク絡みなのか
呪術センスある人ならできるとかなら、死にかけたら自殺して呪霊狙った方がお得
ケンジャク絡みなのか
呪術センスある人ならできるとかなら、死にかけたら自殺して呪霊狙った方がお得
614:
>>612
そのあと呪力で念入りに殺されそう
そのあと呪力で念入りに殺されそう
476:
5億ソードの能力エグいな
真人の天敵の呪具だったとは
真人の天敵の呪具だったとは

480:
必中じゃないなら
陀艮の領域で伏黒の領域の押し合いなんかしなくても
甚爾は勝てたんだな
陀艮の領域で伏黒の領域の押し合いなんかしなくても
甚爾は勝てたんだな
603:
サラッと書かれてるが
無生物の魂ってなんだよww
魂あるなら無生物じゃねーだろそれ
無生物の魂ってなんだよww
魂あるなら無生物じゃねーだろそれ
608:
>>603
魂の定義がちゃんと説明されてないので何とも
生命活動とは無関係にその存在の形状なりを保証する何かなんじゃねーの
雰囲気で言ってるだけで説明されないような気もするけど
魂の定義がちゃんと説明されてないので何とも
生命活動とは無関係にその存在の形状なりを保証する何かなんじゃねーの
雰囲気で言ってるだけで説明されないような気もするけど
605:
釈魂刀の説明が比喩表現とかで無いなら
無為転変を抽出した羂索への特効アイテムっぽいんだけど
あからさま過ぎて上手く刺させて貰えない気しかせんな
無為転変を抽出した羂索への特効アイテムっぽいんだけど
あからさま過ぎて上手く刺させて貰えない気しかせんな
609:
>>605
甚爾しってる羂索だから何らかのフィジギフ対策持ってそうなんだけどな
さすがに真衣ソードまでは知らないか
甚爾しってる羂索だから何らかのフィジギフ対策持ってそうなんだけどな
さすがに真衣ソードまでは知らないか
611:
>>605
しっかり対策されていそうだよなあ
甚爾ヤれるけど肉体のバグ起きたら嫌だから乗っ取らないと作者が言っているあたり警戒はしていそうだし
しっかり対策されていそうだよなあ
甚爾ヤれるけど肉体のバグ起きたら嫌だから乗っ取らないと作者が言っているあたり警戒はしていそうだし
482:
真希チート過ぎやろ

530:
呪力0なんで閉じ込められません
呪力0なんで必中効果も認識できず効きません
酷すぎて草
領域に相性悪いどころか対領域特攻レベルじゃねぇか
こんなんバグだろマジで
呪力0なんで必中効果も認識できず効きません
酷すぎて草
領域に相性悪いどころか対領域特攻レベルじゃねぇか
こんなんバグだろマジで
600:
いいねー
同じ呪力0でも燻っていた真希がもはやトウジと同等になったのか
呪力による気配も無く、領域も無意味っていう無敵かつ絶望感すらあったあのわくわくがまた出てきたな
同じ呪力0でも燻っていた真希がもはやトウジと同等になったのか
呪力による気配も無く、領域も無意味っていう無敵かつ絶望感すらあったあのわくわくがまた出てきたな
504:
これ呪力0相手には領域の特性ほぼ無視される感じか?
今まで領域展開されたらなす術ないから絶対負けるって言われてたけど
むしろ手持ちの呪具次第ではあっさり攻略されるのでは
今まで領域展開されたらなす術ないから絶対負けるって言われてたけど
むしろ手持ちの呪具次第ではあっさり攻略されるのでは
484:
呪力ない真希を認識できないとなると、呪力有無判別して技を使い分ける宿儺の領域はかなり高レベルってことになるのかな
492:
>>484
呪力なし対策だったのかもな
マキは今なら五条の領域も効かないのだろうか
強くね
呪力なし対策だったのかもな
マキは今なら五条の領域も効かないのだろうか
強くね
500:
>>492
敵としてならそもそも五条側は領域使うまでもないけど
味方なら五条の領域で巻き込んでも大丈夫って利点があるな
敵としてならそもそも五条側は領域使うまでもないけど
味方なら五条の領域で巻き込んでも大丈夫って利点があるな
498:
領域を閉じずに展開するのは宿儺しか出てないしね
やっぱ別格なんだな
やっぱ別格なんだな
494:
他者の体内は領域と同じ、だけど体内の細胞に作用する領域はOKなのか
499:
>>494
体内が領域って設定どこで出てきたっけ?
体内が領域って設定どこで出てきたっけ?
505:
>>499
ファンブックだな
あくまで体内に遠隔で必中効果を与えるのが無理で、今回は体内に流し込んでる描写があるからいけるんだと思う
ファンブックだな
あくまで体内に遠隔で必中効果を与えるのが無理で、今回は体内に流し込んでる描写があるからいけるんだと思う
507:
コレで伏黒甚爾が最強だということが証明されたな
陀艮も単独で払えたし五条悟の領域も効かないから解除まで持って行ければ天の逆鉾なしでも呪力焼ききれた直後狙えば無下限も反転も使えないから倒せてる
陀艮も単独で払えたし五条悟の領域も効かないから解除まで持って行ければ天の逆鉾なしでも呪力焼ききれた直後狙えば無下限も反転も使えないから倒せてる
519:
>>507
チート呪具持った状態で覚醒したばかりの五条に勝てないなら今の五条に勝てんやろ?
チート呪具持った状態で覚醒したばかりの五条に勝てないなら今の五条に勝てんやろ?
590:
>>507
呪力焼き切れたらって何?領域で焼き切れるのは術式な
反転術式は術式じゃないから領域では焼き切れない
呪力焼き切れたらって何?領域で焼き切れるのは術式な
反転術式は術式じゃないから領域では焼き切れない
511:
>>507
ほぼ同時に宿儺には敵わないことも判明してしまった
ほぼ同時に宿儺には敵わないことも判明してしまった
516:
真衣はもちろんパパ黒の株も爆上がりしたな
漏瑚真人には絶対勝てないと思ってたが領域無効化でさらに呪具が魂に攻撃するから真人にも有効
漏瑚真人には絶対勝てないと思ってたが領域無効化でさらに呪具が魂に攻撃するから真人にも有効
501:
過去編のパパ黒、明らかに不意打ちで口裂け女の簡易領域の効果受けてね…?
パパ黒から入りましたって言い訳はできるけど後付けだよなぁ
パパ黒から入りましたって言い訳はできるけど後付けだよなぁ
524:
>>501
自分から入る入らないの設定は、天与呪縛組を結界内に閉じ込められるかどうかの話なだから関係ないと思うよ
しかし口裂け女の簡易領域がトウジに当たったのは…芥見の言い訳を楽しみにしておこう
自分から入る入らないの設定は、天与呪縛組を結界内に閉じ込められるかどうかの話なだから関係ないと思うよ
しかし口裂け女の簡易領域がトウジに当たったのは…芥見の言い訳を楽しみにしておこう
532:
>>524
呪力ある呪霊を身に纏ってるからそいつを感知してトウジに攻撃してるとかなんとかいくらでも言える
呪力ある呪霊を身に纏ってるからそいつを感知してトウジに攻撃してるとかなんとかいくらでも言える
520:

後付けだねえ
551:
パパ黒が口裂け女の領域に掛かった事は無かったことになったんすね
流石フィジカルギフテッド過去の設定すら捏造できる
流石フィジカルギフテッド過去の設定すら捏造できる
552:
あれは簡易領域だからまた別じゃね?
三輪のは呪力入ってない棒にも反応してたし
三輪のは呪力入ってない棒にも反応してたし
556:
口裂け女のアレは別に領域に閉じ込められたわけではなく、特性を読み取って興が乗ったから返答してみたとも考えられる
返事したらどうなんのかなーみたいな
返事したらどうなんのかなーみたいな
562:
>>556
結局術式当たってんの可笑しいけどな
結局術式当たってんの可笑しいけどな
565:
>>562
目視で当てたら当たるやろそら
術式当たらんのなら五条ですら勝ち目ないやろ
目視で当てたら当たるやろそら
術式当たらんのなら五条ですら勝ち目ないやろ
521:
五条の領域の完結しない情報って必中効果だっけ?
漏瑚の領域の熱と同じでただそこにいるだけで食らうダメージだったような
漏瑚の領域の熱と同じでただそこにいるだけで食らうダメージだったような
522:
>>521
あの頃必中だのの設定があったかすら怪しい
自分で対象選べてない辺り領域そのものの性質っぽいけど
あの頃必中だのの設定があったかすら怪しい
自分で対象選べてない辺り領域そのものの性質っぽいけど
525:
トウジは無理だったけど真希は五条を超えられる可能性があるって事?
主役組を差し置いてこんな最強キャラになるとは思わなかった
主役組を差し置いてこんな最強キャラになるとは思わなかった
528:
>>525
五条と20本宿儺は領域関係無しに確実に無理
なれて15本宿儺レベルだと思う
五条と20本宿儺は領域関係無しに確実に無理
なれて15本宿儺レベルだと思う
535:
これからもどんどん強さのインフレ起きてくるんだろうが
頂上決戦は五条と宿儺でやってくれると信じてる
頂上決戦は五条と宿儺でやってくれると信じてる
533:
主人公誰だっけ?
536:
領域の価値急に爆下げだな…
羂索は結界術すごいらしいが真希相手には意味ないのかな
魂斬る呪具もあるし普通に天敵かもしれない
羂索は結界術すごいらしいが真希相手には意味ないのかな
魂斬る呪具もあるし普通に天敵かもしれない
548:
>>536
流石にこれで領域の株は下がらなくね?
今回のは呪術という因果そのものを破壊したフィジカルギフテッドが
イレギュラー中のイレギュラーだっただけで
こんなのが他に何人も居ればアレだがコイツらは世界のバグだから・・・
流石にこれで領域の株は下がらなくね?
今回のは呪術という因果そのものを破壊したフィジカルギフテッドが
イレギュラー中のイレギュラーだっただけで
こんなのが他に何人も居ればアレだがコイツらは世界のバグだから・・・
563:
のりとしの霊圧消えてて草
621:
のりとしぼーとしてないで
爺の腕くっつけてやれよ
赤血操術で
爺の腕くっつけてやれよ
赤血操術で
619:
この展開のりとし桜島にいる意味なかっただろw
461:
甚爾の呪具は硬度無視だから夏油の手持ちあっさりやられたんだな
のりとし君マジでどこ行った
のりとし君マジでどこ行った
466:
のりとし君覚醒もなく見せ場もなく終わった
470:
次回から話もまた動き出しそうだな
大道たちはどうするんだろう
大道たちはどうするんだろう
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1662380929/
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
コメント(20)
2022/09/26(月) 19:08:40
直哉また女に背中から刺されてて草
真希とパパ黒は直哉や五条みたいな領域の効果は通じなくて、漏瑚や陀艮みたいな意図的に攻撃するタイプの領域なら一応通じるのね
宿儺の領域展開は無差別だから対応するの無理そう
2022/09/26(月) 19:10:21
憲紀くんのパワーアップイベはどこや
河童が真希強くしたから刀爺が憲紀を強くしてくれると信じてたのによぉ…
2022/09/26(月) 19:12:54
おかか
2022/09/26(月) 21:59:55
侍はともかくカッパはこれからどうすんだろ
呪高の相撲部の顧問とか
2022/09/27(火) 00:38:52
魂に直接攻撃できるんじゃなくて、魂の輪郭が見えてないと効果が最大限発揮されないってことだろ
そもそも真人にダメージ与えられないような奴には使いこなせないってだけ
2022/09/27(火) 00:58:56
真希対直哉の2回戦のせいでかなり呪術離れ進んだみたいだね
俺も最後まで見たけど今回は一切見どころなくて最近ガッカリ展開ばかりだからこの機会に見るの辞める事にしたけど、結局何がしたいんだろうね最近の下々は…
2022/09/27(火) 02:04:21
※6
マイナスな意見を書くなって言うわけじゃないが、わざわざ見るのやめるとか宣言せんでいいわ
まだ不満言い足りないようなら相応のスレでやってくれんか
2022/09/27(火) 03:37:22
直哉の領域、子宮っぽい形やね。
2022/09/27(火) 04:19:14
※7
マイナス意見言うなっつってんのと変わらねえだろ
真希対直哉の2回戦が影響して呪術離れが進んでるって話して、なんでこいつがとやかく言われなきゃいけないんだ
信者なのは勝手だけど不平不満くらいはどこのスレでも許容しろよ、全肯定酷かったから呪術信者民度低いとか言われてるの自覚すべき
2022/09/27(火) 05:32:13
大衆の意見みたいな書き方するからだろ
2022/09/27(火) 07:52:30
いちいち見るの辞めるとか書き込むのってファン辞めます宣言する痛いドルオタみたいだな
2022/09/27(火) 14:40:41
実際この戦いはつまらんかったって人多いのは事実だけどな
2022/09/27(火) 19:04:17
俺もこの試合退屈だったけどコメ欄見る限りやっぱそこは満場一致らしいな、なんか安心したわ
2022/09/27(火) 19:51:31
意気揚々と復活して河童と爺さんに横槍入れられて領域覚醒即退場?した直哉くんは面白かった
2022/09/27(火) 20:04:46
バトル自体は見どころなかったけどナオヤの悪あがきや新キャラ乱入ノリトシとマキの成長とイベントとしては楽しかったな
2022/09/28(水) 15:24:43
この試合は直哉ファン以外は誰も楽しめなかっただろうな
そういうのはよくないからこの失敗を糧に次から悔い改めて欲しい
2022/09/28(水) 17:34:26
領域周りの後付け多いなぁとは思ってたけど流石に必中無効が後付けのみならず夏油戦で既に破綻してんのはアカンわ
そこ破綻するレベルの後付けで甚爾ヨイショするのは流石に気持ち悪いわ、シンプルにこういう事されるとご都合バトルすぎておもんない
2022/09/28(水) 21:12:57
こんな掲示板で批評書いたところで何の意味もないのに評論家が湧きまくってんのはほんと草
面白くなくて読むのやめるなら勝手に消えてればいいのに。わざわざ宣言するの痛すぎて痛すぎて…
2022/09/28(水) 23:43:59
※18
まあでもそう言われても止めようがないくらい確かに評判悪いからなこの戦い
芥見にはちょっと領域詐欺の時みたいに次から改善していただきたい
2023/06/25(日) 12:22:31
レーダーに映らずオート追尾が出来ないだけで目標をセンターに入れてスイッチなら当たるやろ実態が無いわけじゃないんだから
毎回思うけど読解力ない奴と現実主義なやつと理系は漫画読まない方がいいと思うわ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m