【ネタバレ注意】僕のヒーローアカデミア 130話「聞け真相」【ジャンプ16号2ch感想まとめ】
29コメント
423:
あの強盗団が生きていたことに驚きだけどある意味スケープゴートに使われた事を
考えるとオーバーホールやっぱり怖い
「激痛を感じて気を失った」ってあったけど、もしかしてデクやミリオもそうなる可能性
あったって事だよな…?”覚えていない”とかあったらさらにやばいけど
考えるとオーバーホールやっぱり怖い
「激痛を感じて気を失った」ってあったけど、もしかしてデクやミリオもそうなる可能性
あったって事だよな…?”覚えていない”とかあったらさらにやばいけど

425:
>>423
病気と一緒に都合の悪い記憶も消されてる可能性ありそうだな
名前的に分解治療じゃなくて修理・再構築ってのが怪しい
病気と一緒に都合の悪い記憶も消されてる可能性ありそうだな
名前的に分解治療じゃなくて修理・再構築ってのが怪しい
426:
>>423
その方がデクにとっては+だったんじゃねーかな
再構成できるならどうやったら腕がこんなになるんだよと思われながら通常の腕に戻してくれた可能性
その方がデクにとっては+だったんじゃねーかな
再構成できるならどうやったら腕がこんなになるんだよと思われながら通常の腕に戻してくれた可能性
427:
治癒をあそこまでエグく使えるのも才能だよなあ
もったいない
もったいない
428:
クレDでも持病までは治せないから凄まじい能力だよな
予知もだけど
チート能力すぎたら逆にラグドールとか
ハンタのノヴとかみたいになりそうだけど
予知もだけど
チート能力すぎたら逆にラグドールとか
ハンタのノヴとかみたいになりそうだけど
435:
>>428
持病まで治せるスタンドだと同じく四部にパール・ジャムがいるけどな
持病まで治せるスタンドだと同じく四部にパール・ジャムがいるけどな
60:
オーバーホールは病気だって言ってたよね強盗団の事
分解及び再構築の能力だったら
マグネは分解の所で止めて死亡だよね・・・
強盗団は再構築までされたから生き返ったのかな?
分解及び再構築の能力だったら
マグネは分解の所で止めて死亡だよね・・・
強盗団は再構築までされたから生き返ったのかな?
66:
オバホの個性と行動もまだ謎多いな
64:
オーバーホールがデクの腕を治してくれるのか
143:
どう考えてもデクの靭帯は完治する流れだな
今からオバホ君ありがとう
やっぱ主人公が後遺症はありえないもんな
ルフィとかゴンとか全部完治するし
今からオバホ君ありがとう
やっぱ主人公が後遺症はありえないもんな
ルフィとかゴンとか全部完治するし
429:
デクはオールマイトに後継者候補がどうとかどうでもいい事は後にしてエリのことを相談するなりなんなりしろよな。ヒーロー経験も豊富で警察や他のヒーローにも顔がきくオールマイトならいい解決案を提示してくれるかもしれんだろうに。

442:
>>429
職務上知り得た秘密(しかも調査対象に気取られないように神経を使ってる案件)を
今や私人のオールマイトに言うなんて一番やっちゃ駄目なやつだぞ
職務上知り得た秘密(しかも調査対象に気取られないように神経を使ってる案件)を
今や私人のオールマイトに言うなんて一番やっちゃ駄目なやつだぞ
443:
>>442
パトロール中に虐待にあってるっぽい幼女を見かけた事は秘密でもなんでもないだろ。女の子を救うために出来ることは何でもやっておくべきじゃね?
パトロール中に虐待にあってるっぽい幼女を見かけた事は秘密でもなんでもないだろ。女の子を救うために出来ることは何でもやっておくべきじゃね?
447:
>>443
いや、普通にインターン職務上で得た情報だからアウトやろ
いや、普通にインターン職務上で得た情報だからアウトやろ
450:
>>447
人の命がかかってても?インターンで知った「他に後継者候補がいた」って事実は問いただすのに?
人の命がかかってても?インターンで知った「他に後継者候補がいた」って事実は問いただすのに?
451:
サーとしてはオーバーホールが何をやろうとしているのを掴んでから叩きたい。からな
デクの主観的な分析で、よし動こう。って考えにはならない
デクの主観的な分析で、よし動こう。って考えにはならない
453:
>>451
そこでそこ「女の子の命の方が大事でしょ!」って食い下がって欲しかったな。オールマイトに「あるでしょ!」とかって食い下がるくらいなら。
そこでそこ「女の子の命の方が大事でしょ!」って食い下がって欲しかったな。オールマイトに「あるでしょ!」とかって食い下がるくらいなら。
448:
放置するのが正しいと思ってる今のオールマイトに
こういう事件があったんですけど、どうするのが正しかったんですか!?
と訪ねても、それは自分で考えること。そして今の君の責任者はサーだ。彼の指示に従いなさい
とか言われ終わる
こういう事件があったんですけど、どうするのが正しかったんですか!?
と訪ねても、それは自分で考えること。そして今の君の責任者はサーだ。彼の指示に従いなさい
とか言われ終わる
470:
また極太な死亡フラグを立ててきたな
死柄木に殺されないと宣言したのは未来回避の意思表示だったんだな
死柄木に殺されないと宣言したのは未来回避の意思表示だったんだな

438:
これは
デクが予知を越えてオールマイトを救ける展開か
現実は非情である。オールマイトが死柄木あたりにバラバラにされて頃される展開か
前者のほうがいいなあ
デクが予知を越えてオールマイトを救ける展開か
現実は非情である。オールマイトが死柄木あたりにバラバラにされて頃される展開か
前者のほうがいいなあ
445:
今まで言わなかったし言う気もなかった
つまりはまだ死の予知は回避出来てないて事だよな?
既に回避出来てるなら話しても良かったはずだし
サーの予知だとデクが弟子になることも織り込み済みで
それでオールマイトが死ぬ運命も分かってるから
運命の流れを変えるためデクをやめさせたがってるてことなのか?
つまりはまだ死の予知は回避出来てないて事だよな?
既に回避出来てるなら話しても良かったはずだし
サーの予知だとデクが弟子になることも織り込み済みで
それでオールマイトが死ぬ運命も分かってるから
運命の流れを変えるためデクをやめさせたがってるてことなのか?
456:
あのメガネの予知ってそんな先まで見れるのか。

95:
まって全部未来見れちゃうの?なんかよく分からんくなってきたよ…
65:
なんかサーが数年後の未来まで予知できるみたいになってるな
まあ予知って言葉に合わせた議論をしてるだけなんだろうけど
まあ予知って言葉に合わせた議論をしてるだけなんだろうけど
140:
未来予知の"1時間"が何の1時間なのかはっきりしてもらいたいな
単純に個性の発動時間だとするならデクは自分の将来が真っ先に気になるだろうし
サーも本気で諦めさせるつもりなら有象無造にしかなれない未来を教えてやればいい
てか「将来」についての話をしてるんだから真っ先にそこに話が及ぶはずでは…?
単純に個性の発動時間だとするならデクは自分の将来が真っ先に気になるだろうし
サーも本気で諦めさせるつもりなら有象無造にしかなれない未来を教えてやればいい
てか「将来」についての話をしてるんだから真っ先にそこに話が及ぶはずでは…?
156:
×対象の1時間先までの未来を見る
◯1時間の間対象の未来を見ることができる
◯1時間の間対象の未来を見ることができる
463:
トガちゃんがオールマイトに変身して惨殺される伏線だろう
なんぼかわいかろうがおっぱいでかかろうが悪側だからしょうがない
なんぼかわいかろうがおっぱいでかかろうが悪側だからしょうがない
484:
>>463
それじゃオールマイトの未来予知じゃなくてトガちゃんの未来予知になっちゃうじゃん
それじゃオールマイトの未来予知じゃなくてトガちゃんの未来予知になっちゃうじゃん
61:
あれ、ミリオと会って無かったんだ
まあ確かに見送る時そんな感じだったけど
まあ確かに見送る時そんな感じだったけど

77:
オールマイトにはっきり、ミリオに出会う前に出会った君を選んだ
って言われてしまってデクが自分の立場に気づいてこれからどうかるかだなあ
って言われてしまってデクが自分の立場に気づいてこれからどうかるかだなあ
119:
校長に紹介されてすぐ会わなかったのかね
デクと会ったのが校長に紹介された直後?
デクと会ったのが校長に紹介された直後?
120:
>>119
雄英の生徒だし会うのは先生として赴任したあとじっくり見て見極めようとしてたのでは?
雄英の生徒だし会うのは先生として赴任したあとじっくり見て見極めようとしてたのでは?
125:
>>120
下手すりゃデクと出会ったあの日こそ、赴任前に校長推薦の人物を一目見に行くのが目的だったのかも
下手すりゃデクと出会ったあの日こそ、赴任前に校長推薦の人物を一目見に行くのが目的だったのかも
128:
やっぱデクとマイトの絡みは魅力的だな
デクの焦燥感が少年らしくて胸にくる
デクの焦燥感が少年らしくて胸にくる
461:
これはやっぱりデクがナイトアイの予知を覆してオールマイトの命を救う伏線ってことだよな
てかそうあってほしい
てかそうあってほしい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1489477950
引用元:
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
コメント(29)
2017/03/18(土) 12:11:16
未来変わったことないのか。それミリオ達を予知で見て、敵との接触を回避するの無理ってことな気がしたんだけど
2017/03/18(土) 12:13:27
なんかもうガバガバ過ぎて酷いな
とりあえずサーが対象の未来が数年先まで見えるような能力なのにインターン中のデクとミリオをなんで予知しておかんの?
うっかりですか?
予知キャラにやられたら一番萎える展開なんですがそれは
2017/03/18(土) 12:25:34
ぶっちゃけもう敵からしたら民衆にも弱体化していることが知れ渡っているオールマイトをやる必要はないだろう
うらみてきな感じやりたいならわかるが
2017/03/18(土) 13:15:36
まあ基本はバルジですし
2017/03/18(土) 13:16:26
お茶子の霊圧が・・ 消えた⁉︎
2017/03/18(土) 13:19:27
こういう主人公が暗く悩んでる時こそヒロインの出番だと思うんですがね
2017/03/18(土) 13:33:46
「古からの死臭漂う密室で…幼子が門を開くとき!鎖でつながれた若き獅子を未来へ解き放つため!おのが自身はその傷を燃やし!しかるのちに残酷な死を迎えるであろう」って、ツェペリに死の予言をした、トンペティ老師思い出した。
2017/03/18(土) 13:36:50
>>3
ま、「個人的恨み」なら、死柄木がいるから、そうなるんだろうなって予想はつくわな。
2017/03/18(土) 14:26:06
サーが焦ってるのが今週は衝撃的だった。
2017/03/18(土) 14:26:53
てか、死柄木は結局どーなった。
まぁ、協力するんだろうな
2017/03/18(土) 14:38:41
初期はまだジャンプらしい漫画にしようと少年漫画的な明るさと決めシーンを意識しながらも入れてきてたが、最近はそれすらも無くなってきたな…
なんの盛り上がりもない陰鬱な展開を低空飛行で淡々と綴ってるだけや、なんやねんコレ
2017/03/18(土) 15:26:45
予知能力とかこの作者に扱えるわけが無かった
2017/03/18(土) 15:36:12
まぁ誰もがエクセルとかまで使って頭おかしいくらい設定練り込めるような人じゃないから…
2017/03/18(土) 15:51:55
ワロタ
オールマイトにとってデクは後継者ではなくただのファンだったという
そしてミリオじゃなくデクを選んだのは出会ったのがデクの方が早かっただけという
もうデクである意味ないね
2017/03/18(土) 16:15:17
作者は数週前に説明したことも忘れたのか、それとも作者と読者で能力の解釈がズレてるのか……
まさかその場で思いついたことライブ感覚で描いてるわけじゃあるまいし
2017/03/18(土) 20:03:57
とりうる未来が見えるが予知は外れたことはないってどゆこと
2017/03/18(土) 20:08:52
※13
同時期に連載しておいて同じ能力の扱いの差がこれですよ。
作者の知能=キャラの知能って事実なのね。
2017/03/18(土) 20:17:28
数年先まで予知できるんなら「一時間の間」って制約の意味がわからんのだが。別に5分でも10分でも困らなくね?
2017/03/18(土) 20:44:29
アンチじゃないけどこれは萎えた・・・。
予知とか物語の鍵になるくらい重要な能力だと思うんだけどなあ。やっぱヒロアカは数字が絡むと荒れる説?
2017/03/18(土) 22:23:12
女の子を助けられなかったのは仕方なかったのかもしれんけど
その後で自分の事しか頭に無いのは全く援護できん
こいつのどこがヒーローなんだ
2017/03/18(土) 22:42:52
大人編やる前に人気がなくなりそう
2017/03/18(土) 23:01:11
唯一よかったところはサーがオールマイトの身を案じて熱くなってたところ
オールマイトへの想いがどれだけあるかが垣間見れた。胸にくるものがあったよ
2017/03/19(日) 01:11:32
話が進むほどオールマイトの無責任さが増していくな。
AFO戦後に一緒に頑張ろうと言ったのに全然そんな描写も無く今回のこれだもんなぁ。
2017/03/19(日) 14:30:37
キャラが変なこと言う・やる
→ネットで叩かれる
→次の話でなんか露骨にキャラに補足させる
ってのが多い
2017/03/19(日) 15:25:06
予知で死ぬって言われたから
死なないの確定だなw
2017/03/19(日) 17:50:33
デクのママさんに責任持って教育しますとかぬかしといて
その後すぐさま他の生徒に浮気したとかマジかよw
ヒロアカって全体通して見りゃただの出来の悪いギャグ漫画だなw
2017/03/19(日) 17:52:53
能無し作者のスカスカスポンジ脳から生まれてくるキャラがかわいそうだね…
出番があればあるほどどんどん株を下げていく一途だ、ライブ感という言葉すら勿体なく思える
2017/03/22(水) 10:25:03
オールマイトが自分の事しか考えてない感があるよな。てかラグドールの個性はどこいった。あの頃はオールフォーワンが死柄木弔の師匠でオバホとは会ってないもんな。オバホが出久の腕治すって言ってるけどアイツ個性破裂させるヤツじゃないっけ?
けどミリオは出久をかばって怪我しそーだなと思った俺
2017/03/22(水) 11:22:06
サーの扱いは凄く難しいだろうな
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m