【ネタバレ注意】ワンピース 960話「光月おでん登場」【ジャンプ48号2ch感想まとめ】
24コメント
460:
お鶴さん、昔から気っ風が良かったんだな。
若い頃が普通の可愛い娘でちょっと残念だな。
あの浮世絵顔がお鶴さんの個性だったのに。
まぁ子供の浮世絵顔って難しいからなぁw
若い頃が普通の可愛い娘でちょっと残念だな。
あの浮世絵顔がお鶴さんの個性だったのに。
まぁ子供の浮世絵顔って難しいからなぁw

452:
お鶴さん、目付きに面影があるな
75:
錦えもんは20年飛んでるけど
お鶴何才なんだ!?
お鶴何才なんだ!?
77:
>>75
40代半ばくらいだと思うが
40代半ばくらいだと思うが
72:
青年の錦えもん達の登場場面は
あれは41年前じゃないよね??
あれは41年前じゃないよね??

73:
>>72
41年前だよ
41年前だよ
448:
昔はこんなチンピラだったのか錦えもん
79:
41年前ならお鶴は50代だろ
82:
>>79
これ17~8くらいに見えるし
今60近いのけ
これ17~8くらいに見えるし
今60近いのけ
85:
>>82
時系列と年齢と見た目
この辺を誰かまとめてくれないとよくわからん
傳ジローはだいぶ幼く見えるから12、13歳くらいか
41年後で50代だからコウシロウの見た目的にも可能性あるな
逆に狂死郎だと若いようにも見えるし見た目がまるで違う
時系列と年齢と見た目
この辺を誰かまとめてくれないとよくわからん
傳ジローはだいぶ幼く見えるから12、13歳くらいか
41年後で50代だからコウシロウの見た目的にも可能性あるな
逆に狂死郎だと若いようにも見えるし見た目がまるで違う
125:
>>85
ワノ国の略歴
50年以上前
霜月コウザブロウが和道一文字を持って違法出国
閻魔は国内に残す
51年前
シモツキ村でコウシロウ生誕
41年前
オデン(将軍跡取り)
錦えもん (15歳)
お鶴 (推定14・5歳)
カンジュウロウ (18歳)
アシュラ童子 (15歳)
傳ジロー (推定8歳)
36年前 「その後の赤鞘衆を倒してオデン若干二十歳で九里の大名へ」
オデン(20歳)
錦えもん (20歳)
カンジュウロウ (23歳)
アシュラ童子 (20歳)
傳ジロー (推定13歳)
雷蔵 (推定15歳)
イヌアラシ(4歳)
ネコマムシ(4歳)
河松 (推定10歳)
イゾウ (推定12歳)
26年前 「ロジャー海賊団に「ゾウ」の「ロード歴史の本文」を見せる」
オデン(30歳)
イヌアラシ(14歳)→ラフテルには行かなかった
ネコマムシ(14歳)→ラフテルには行かなかった
イゾウは白ヒゲ海賊団へ、赤鞘にはお菊(推定20歳)が加入
ワノ国の略歴
50年以上前
霜月コウザブロウが和道一文字を持って違法出国
閻魔は国内に残す
51年前
シモツキ村でコウシロウ生誕
41年前
オデン(将軍跡取り)
錦えもん (15歳)
お鶴 (推定14・5歳)
カンジュウロウ (18歳)
アシュラ童子 (15歳)
傳ジロー (推定8歳)
36年前 「その後の赤鞘衆を倒してオデン若干二十歳で九里の大名へ」
オデン(20歳)
錦えもん (20歳)
カンジュウロウ (23歳)
アシュラ童子 (20歳)
傳ジロー (推定13歳)
雷蔵 (推定15歳)
イヌアラシ(4歳)
ネコマムシ(4歳)
河松 (推定10歳)
イゾウ (推定12歳)
26年前 「ロジャー海賊団に「ゾウ」の「ロード歴史の本文」を見せる」
オデン(30歳)
イヌアラシ(14歳)→ラフテルには行かなかった
ネコマムシ(14歳)→ラフテルには行かなかった
イゾウは白ヒゲ海賊団へ、赤鞘にはお菊(推定20歳)が加入
322:
鶴って還暦近いのかよw
そんな風には見えなんだ
そんな風には見えなんだ
109:
光月スキヤキはまともな感じのキャラだと思ったけど
無能そうだな、リク王みたい
無能そうだな、リク王みたい

434:
オロチって光月家の血縁なのかね?
よくある分家から本家の乗っ取り
スキヤキは長男ではなくて次男か三男で、本来なら本家継ぐはずの長男が訳あって追い出されその恨みから子供のオロチに計画を託して現在があるとか
よくある分家から本家の乗っ取り
スキヤキは長男ではなくて次男か三男で、本来なら本家継ぐはずの長男が訳あって追い出されその恨みから子供のオロチに計画を託して現在があるとか
288:
ビジュアル的にはスキヤキが信長
377:
ちなみにスキヤキとオロチを並べてみた


973:
>>377
スキヤキに憧れてるのか?
スキヤキに憧れてるのか?
390:
スキヤキもそうなんだけど、鼻の色が特徴的なキャラって大概胡散臭い
276:
傅ジローの見た目がギャバンに似てるが同一じゃないよな?


282:
>>276
同一人物だろ
いきなり新キャラ出されても困るわ
同一人物だろ
いきなり新キャラ出されても困るわ
289:
>>282
おでんの子分がロジャー第3位なんておかしいと思うが
おでんの子分がロジャー第3位なんておかしいと思うが
320:
俺に言わせれば狂四郎=傳ジローだわ
677:
つまり狂四郎=デンジロー=コウシローってことか
やっぱり尾田さん天才だわ
やっぱり尾田さん天才だわ
676:
早い段階から傳次郎=コウシロウは予想されてたろ
326:
傳ジローの息子が狂死郎
狂死郎の娘がお玉
狂死郎の娘がお玉
349:
>>326
お玉は誰の子か
というのは注目だな
なんか重要な子の気がする
光月家が帰ってきたら!
とか言っているし
話しぶりが良いところの子のような感じがするし
お玉は誰の子か
というのは注目だな
なんか重要な子の気がする
光月家が帰ってきたら!
とか言っているし
話しぶりが良いところの子のような感じがするし
462:
傳ジローゾロの師匠っぽく無い?
459:
傳ジローやっと出てきたけど現代の誰だろうな
顔つき変わってる者もいるとは言われてるけど
そこまで別人になるとも思えないし
顔つき変わってる者もいるとは言われてるけど
そこまで別人になるとも思えないし
378:
オロチがデンジローの可能性もあるよな
髪型も似てる
髪型も似てる

379:
>>378
面白いなそれ
赤鞘9人についてやたら詳しいしな
面白いなそれ
赤鞘9人についてやたら詳しいしな
678:
傳ジローは普通に新キャラじゃないの
373:
おでん、完全に破天荒だけど人情派な
一昔前の漫画の主人公キャラのテンプレって感じだな
一昔前の漫画の主人公キャラのテンプレって感じだな

330:
おでん陽キャ過ぎるだろ
453:
おでん食いたくなってきた
441:
おでん良いね!
270:
他人の骨の上でおでん煮て食うとか破天荒じゃなくてキチガイだろw
248:
おでんのキャラいいな生かしとけやもったいない
269:
そのでかい猪を倒して食うのか

442:
>>265
子供猪を移動してどっかに親猪を突っ込ませようとしとるのかなおでん
子供猪を移動してどっかに親猪を突っ込ませようとしとるのかなおでん
316:
イノシシの件の罪を被ったおでんは追放されてそこでアシュラ童子に勝って大名になるのか

454:
>>442
倒して皆から感謝されるパターンじゃない
倒して皆から感謝されるパターンじゃない
449:
おでん=織(お)田(でん)という説があって膝を叩いたわ
今回の不謹慎な葬式エピソードといい信長を意識してるんだなあと
今回の不謹慎な葬式エピソードといい信長を意識してるんだなあと
413:
おでんかっこいいけど過去に置いてくの勿体ないなぁ
300:
おでん男前なキャラで良かった
おそらく描かれるであろうおでんとカイドウの絵面にも期待が持てるわ
おでんといいカイドウといいワノ国で最重要な二人が良デザインかつ魅力的なキャラで良かった
おそらく描かれるであろうおでんとカイドウの絵面にも期待が持てるわ
おでんといいカイドウといいワノ国で最重要な二人が良デザインかつ魅力的なキャラで良かった
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571937645/
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
コメント(24)
2019/10/29(火) 20:49:13
おでんただのクズじゃねぇかw
2019/10/29(火) 20:55:23
メロメロの実でも食ってんのかよおでんw
あの程度でなびく女どもチョロすぎやろ
2019/10/29(火) 21:04:30
10歳未満から強すぎないか?
特別な種族じゃなくて人間だろ?
2019/10/29(火) 21:33:40
おでんの頭エリンギにしか見えないんだけど・・・
2019/10/29(火) 22:15:38
※3
人間5歳「まったくだな!」
2019/10/29(火) 22:15:57
傳ジロウ=コウ四郎は無理あるだろ
コウ四郎は生まれ東の海と判明してるしそっから和の国行ってまた東の海戻ってて無茶苦茶だろ
コウ三郎も違法出国してから和の国戻ってきたなんて言われてないから子供のコウ四郎一人で海渡るのも無理がある
それに傳ジロウとコウ四郎は頭皮の生え際が違う
むしろ目つき違うが珍しい生え際が狂四郎と同じだから傳ジロウ=狂四郎の可能性は今でも充分考えられる
2019/10/29(火) 22:18:25
※4
あの髪型は百日っていう石川五右衛門の髪型を真似て尾田っち流に少し強調してるんだと思う
2019/10/29(火) 22:21:28
お鶴さんウキウキの実食べた説くっそわろた
2019/10/29(火) 22:21:55
俺なりの安易な推測だが、傳ジローは金をちょろまかしてたとこから金勘定においては強い→両替屋もできる、尚且つ侍の中でもかなり強い→狂死郎は傳ジローじゃね?(アシュラみたく名前を変えて活動しているとか)
あと気になるのが未だに登場してない九里のヤクザの親分だが、これが狂死郎じゃないかという推測もある。
2019/10/29(火) 22:29:53
※1
ぶっ飛び具合は作中でもトップクラスだな
マムとどっこいレベルじゃねーか
2019/10/29(火) 22:30:18
※9
(続き)よく考えたら今のワンピースのアニメopに赤鞘九人男が映る場面があるけど、その中に狂死郎がいるから、やっぱ傳ジロー=狂死郎じゃねって改めて思った。
2019/10/29(火) 22:39:31
※9
確かにそういや両替屋か
九里の親分すっかり忘れてたわ
あと狂死郎が実はおでんの隠し子説も面白い
狂死郎の強さ、これまでの言動からして
・傳ジロー説
・九里の親分説
・おでんの隠し子説
このあたりは正体として納得出来る
2019/10/29(火) 22:42:26
※5
ワンピースの世界って10歳未満から強すぎだよな
映画のバレットとか子供時代のエースやサボとか
2019/10/29(火) 22:54:03
先週の引きから嫌な予感はしてたが……
名前だけ出てたときはもうちょっと侍として人格者のような人物想像してたんだがなぁ
2019/10/29(火) 22:55:08
錦えもんが女は男の三歩下がって〜て言ってたから嫁のお鶴さん昔淑やかな女性と思ってたら、昔から錦えもん嫁に頭上がらない感じか
2019/10/29(火) 23:01:13
※7
そういや石川五右衛門って釜茹での刑で死んだんだっけ。
82巻に出てきたおでんの辞世の句と思しき「煮えてナンボのおでんに候」ってセリフがあったから、尾田っちはあのときからおでんの容姿のイメージ固めてたのかもな。
2019/10/29(火) 23:10:21
※2
金だけはあるから…
2019/10/29(火) 23:43:40
※14
まだこの時点ではおでん18歳だから‥
2019/10/29(火) 23:54:25
ゲダツっぽい
2019/10/30(水) 00:57:31
子供がこんな大騒動を起こしてたらそら勘当したくもなるわ
2019/10/30(水) 09:35:05
※2
権力者だぞ
2019/10/30(水) 12:55:26
錦えもんクソやん
2019/10/31(木) 00:49:33
おでんは旗本退屈男や清水次郎長みたいな古典的時代劇ヒーローみたいな魅力あって格好いい
でもアウトローでなく侍として格好いいのも欲しいな
2019/10/31(木) 02:00:40
人妻や恋人寝取りまくってハーレムとか
胸糞すぎるだろ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m