【ネタバレ注意】腹ペコのマリー 1話「マリー・テレーズ・シャルロット」【ジャンプ13号2ch感想まとめ】
34コメント
126:
最初の方読んだだけで笑いが込み上げて来たんですけどw

153:
雷が落ちて中学生みたいに興奮するおっさん好き
252:
田村にしてはギャグ少なめに感じたけどメチャクチャ面白いな
個人的に「えええええタイミングえええええ」で吹いたw
個人的に「えええええタイミングえええええ」で吹いたw

330:
ええぇタイミングえええってところとか鶏もも出してくるギャグセンスは好き
240:
鳥もも肉の存在がじわる

76:
鶏もも肉389円のくだらなさが田村っぽくって好き
257:
編集が元銀魂の人らしいよ
いい人を編集に付けてくれたかも知れないね
べるぜを立ち上げた時の編集さんも優秀みたいだが
いい人を編集に付けてくれたかも知れないね
べるぜを立ち上げた時の編集さんも優秀みたいだが
28:
ラブコメなのに一話目から告らせたのがすげえ

74:
男鹿は硬派というか恋愛に興味ないのも魅力だったからなあ
一話から告るような主人公の良さをどれだけ描けるかだな
一話から告るような主人公の良さをどれだけ描けるかだな
11:
まさかの百合展開とは…w

134:
マリーのおっぱいでかい
これはエロ方面も期待だな
これはエロ方面も期待だな
99:
ヒロインがマリーを押し倒してエロい事をして欲しい
137:
TS好きな僕大歓喜
217:
ジャンプでTSとはまたすごいな
9:
結局TSものじゃねーか!
どんだけTS好きなんだよ田村
どんだけTS好きなんだよ田村
12:
tsってか憑依系?
16:
いや、百合が嫌だから男に戻るためにタイガが奮闘する物語だろ
ぶっちゃけらんまの焼き直しと言われる事は覚悟しておこうか
ぶっちゃけらんまの焼き直しと言われる事は覚悟しておこうか
17:
メインキャラの見た目が女子二人になるけど大丈夫なんだろうか
それともたまに替わる感じなのか
それともたまに替わる感じなのか
27:
ずっと女状態じゃなくて時々元の男に戻るなら良い完全にらんまだが
もし何のひねりもないただの百合の場合なら残念だ
もし何のひねりもないただの百合の場合なら残念だ
100:
マリー(タイガ)
タイガ(マリー)
でコロコロ入れ替わるらんま亜種の可能性も…?
タイガ(マリー)
でコロコロ入れ替わるらんま亜種の可能性も…?
66:
らんまというよりプリフェっぽいかとおもったが、これはむしろ今で言うなら君の名はパターンか?
テレーズの霊が~って話に出てるところから見て、テレーズの魂inタイガの体も出てきて
テレーズの霊が~って話に出てるところから見て、テレーズの魂inタイガの体も出てきて
69:
>>66
プリフェはツラだけ女で身体は男のまんまだからな
プリフェはツラだけ女で身体は男のまんまだからな
70:
>>69
らんまは男と女をほいほい切り替えれたけど、プリフェは女の姿に整形されちゃってすぐには戻れない(男の姿は作中にほぼ出てこない)
こういう意味で後者っぽいってこと
らんまは男と女をほいほい切り替えれたけど、プリフェは女の姿に整形されちゃってすぐには戻れない(男の姿は作中にほぼ出てこない)
こういう意味で後者っぽいってこと
101:
らんまはあくまでも同一人物だからなあ
マリーの意識がどう扱われるのかで変わるな
マリーの意識がどう扱われるのかで変わるな

98:
外見可愛くても中身男じゃ萌えないな…
らんま(女)も萌えなかったし…
らんま(女)も萌えなかったし…
29:
分離可にしてマリーを二人目のヒロインする方向で
30:
マリーの精神がどこ行ってるかだよな
タイガの体なのかマリーの体で同居してるのか
タイガの体なのかマリーの体で同居してるのか
36:
TS解除&再入れ替わりの方法と難易度がどうなるかだなぁ
そこら辺の扱いミスると致命的になりうる
そこら辺の扱いミスると致命的になりうる
273:
ずっと女のままはない
ラブコメにならない
A ころころ入れ替わるらんま1/2型
B たーまにもとに戻る名探偵コナン型
普通にAだろうな
ラブコメにならない
A ころころ入れ替わるらんま1/2型
B たーまにもとに戻る名探偵コナン型
普通にAだろうな
275:
>>273
らんまになってもいいからAの方がいいな
決める場面とかは男の方がかっこいい
らんまになってもいいからAの方がいいな
決める場面とかは男の方がかっこいい
149:
マリーはそのうちタイガとは別キャラとして独立していくと思う
憑依入れ替わり自体はしょっちゅう起きるだろうけど
憑依入れ替わり自体はしょっちゅう起きるだろうけど
274:
自由度低い設定は間違いなく田村の作風に合わないから、
入れ替わりは早い段階で容易になるだろうな
入れ替わりは早い段階で容易になるだろうな
276:
なかなか戻れないとか変な制限掛けると針栖川の二の舞になる
ま、田村のことだから多分2話であっさり戻ると思うけど
ま、田村のことだから多分2話であっさり戻ると思うけど
150:
らんまの最後ってうろおぼえだがTS云々抜きに普通にあかねといい感じになってたな
ただこれは全くの別人だからそのうちタイガとマリーのラブコメに発展すると俺も思う
ただこれは全くの別人だからそのうちタイガとマリーのラブコメに発展すると俺も思う
151:
1話のタイガとアンナが割といい話だと思ったから
マリーとの方向にはなって欲しくねえな…
マリーとの方向にはなって欲しくねえな…

152:
幼い頃からの片想いだし普通にアンナエンドじゃないのか
またうやむやにして今後はご想像におまかせエンドもありうるが
またうやむやにして今後はご想像におまかせエンドもありうるが
154:
アンナは今後あまり重要キャラにしてこない可能性もある
微妙な見た目といい田村的には一話で役目終えたりして
微妙な見た目といい田村的には一話で役目終えたりして
155:
普通に可愛いと思うがなアンナ、シスター属性のヒロインで差別化も出来るし
156:
いや、アンナはアレで
「えええええっ タイミング!!えええええ」
とか言っちゃう子だからな
ただのおしとやかヒロインじゃないでしょ
「えええええっ タイミング!!えええええ」
とか言っちゃう子だからな
ただのおしとやかヒロインじゃないでしょ
222:
マリーよりアンナの方が好みだった

223:
>>222
素朴な感じがいいよね
素朴な感じがいいよね
42:
と言うか「腹ペコ」は何なんだろ
マリーを幸せにしてほしいって所に繋がってそうだけど
マリーを幸せにしてほしいって所に繋がってそうだけど
43:
腹ペコというタイトルはまだ回収しとらんもんな
308:
どうも色んなところから設定持ってきすぎなような気はするが、
うまくまとめて要所を押さえてるところは、さすが長期連載漫画家だなと思った
期待してる
うまくまとめて要所を押さえてるところは、さすが長期連載漫画家だなと思った
期待してる
167:
流石というか期待通りというか、これはしばらくは連載が続きそうだ
265:
女の子は可愛く描かれているし全然アリだよ
266:
田村はイラストが上手いって感じじゃないけど「漫画として見やすい絵」は上手いからな
無難に可愛い、受け入れられやすいキャラを作れるのはそこら辺の器用さも大きいと思う
多分だけど、画面の白黒バランスを見極めるセンスもいいんだろうね
無難に可愛い、受け入れられやすいキャラを作れるのはそこら辺の器用さも大きいと思う
多分だけど、画面の白黒バランスを見極めるセンスもいいんだろうね
289:
べるぜもそうだけどギャグ漫画の方が作風的には近いと思うんだけどバトルラブコメって付けてるのはどうなんだろう
面白いからいいけど
面白いからいいけど
290:
タイムスリップしてフランス革命時代に飛んだってええんやで
285:
新境地バトルラブコメ!!ってうたってるけど
ぶっちゃけ前作もそんな感じだったよな
ぶっちゃけ前作もそんな感じだったよな
73:
バトルなんかいと思ったがこの内容なら期待もてるわ
冒頭のマリー人格がどこいったのかは来週わかるのかな
冒頭のマリー人格がどこいったのかは来週わかるのかな
67:
これきっとタイガが自分の家に戻ったときにまた一悶着有るんだろうなあw
何かタイガの周囲への状況説明だけで一巻分の話数を費やしそうだ
何かタイガの周囲への状況説明だけで一巻分の話数を費やしそうだ
306:
マモルがどんな反応するか楽しみだ
古市は戦えなかったがマモルは戦えるだろうか?
古市は戦えなかったがマモルは戦えるだろうか?
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1487727776
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1486798587/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1486798587/
引用元:
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
コメント(34)
2017/02/27(月) 06:52:26
今までの新連載とはレベルが違うな。
さすが連載経験者。
2017/02/27(月) 08:24:12
今までの新連載がつまらなかったせいか余計に面白く感じる気がするw
2017/02/27(月) 09:20:33
騒音おばさんで草
2017/02/27(月) 09:31:12
さすがに新人の新連載とはレベルが違うな、これは続きそう
見た目がラピュタで霊幻道士なキャラの渋滞してるババアが良かった
2017/02/27(月) 10:15:09
マリーの精神は鶏もも肉に…
2017/02/27(月) 11:03:05
田村の作品の読みやすさは異常
タイガが男鹿にしか見えなかったから告白めちゃくちゃ違和感あったわw
2017/02/27(月) 11:09:39
ちょっとベルエンジェル湧いてんよ~
2017/02/27(月) 11:32:27
古市かと思ったら神崎だった
2017/02/27(月) 12:35:58
全然レベルがちげえw
くっそ面白いわw
2017/02/27(月) 12:42:28
やっぱジャンプよりサンデー読んで育ってきた人なんだろうなやっぱ田村先生って
どうしても高橋留美子オマージュをやってみたかったんだろう
2017/02/27(月) 12:52:21
なんだかんだ面白いなこの人の作品はw
2017/02/27(月) 13:26:43
さすがベテランという感じはした
2017/02/27(月) 13:41:53
親父さんの見た目がサリーちゃんのパパと一致
2017/02/27(月) 14:39:59
マモルが古市から神崎になっててワロタ
2017/02/27(月) 15:17:51
てっきりヒロインがマリーになるのかと思ってたからびびったわ
なんか途中暗い顔してたし
いやー掴みは完璧だな
2017/02/27(月) 16:54:13
男鹿古市神崎はやっぱみんな思ったんだな
またかよってなったけど、流石に経験者だけあってテンポ良いから様子見
2017/02/27(月) 18:19:29
タイガ…?男鹿か
マモル…?フルチn→神崎かい
バーチャン…?騒音おばさんじゃねえかw
2017/02/27(月) 18:29:22
男鹿古市神崎騒音おばさんはやっぱり皆思うよね
べるぜは最後があれだったから実はあんまり期待してなかったけど、流石だった!面白かった!
読み切り読んでたからこそ余計に面白く感じた
2017/02/27(月) 19:46:43
今日は風が騒がしいな……
でもこの風泣いています……
って言うシチュエーションにしか見えないw
2017/02/27(月) 19:50:21
騒音おばさんは隣の家が創価でそいつらがメディアを利用して嵌めた説が有るような問題だし、そもそもそんな説が無くても一般人だしネタにするには不適切な内容だからすげえ不快だった。
何がベテランだよ、ネタにして良いかどうかも調べないし分かりもしない低レベルの漫画家だろ。
2017/02/27(月) 20:09:24
今までの新連載の中では一番面白かった、流石だと思う
この人キャラの顔の造形パターン決まってんのかな。ジャンプのあだち充枠狙えるぞ
2017/02/27(月) 20:31:45
正直つまんなかった
ラノベみたいなラブコメ多すぎだし、ベルゼの時とキャラデザ被りまくりだし
2017/02/27(月) 20:44:22
お前それあだち充の前でも言えんの?w
2017/02/27(月) 20:53:42
※22
いやわざとやろ
2017/02/27(月) 21:17:24
ワザとだろうがワザとじゃなかろうがそれが糞だという事には変わりないし
ワザとやってるなら止めれば?としか言えない
2017/02/27(月) 21:19:50
わざとっていうかかそれしか描けないだけだろ
2017/02/27(月) 22:31:58
本来そこまでじゃないのかもしれないが、最近の新連載と比べると安定感違いすぎて驚くわ
連載経験者とでここまで違いが出るものなのか
2017/02/27(月) 23:12:59
マモルは神崎の顔した古市やぞ
不良が出てきた時に普通にタイガ(男鹿)の後ろに隠れてたし
2017/02/27(月) 23:22:35
べるぜの時も最初は面白かったけど中盤から後半はネタに困ってた印象。今回はヘタに引き伸さんときっちり締めてほしい。
2017/02/28(火) 00:11:24
漫画間違えてね?で笑った
2017/02/28(火) 15:33:25
パラパラめくりながら適当に読んでたらスピンオフなのかと勘違いしたわ
キャラデザがクリソツすぎなんだがベルゼとは全く関係のない話でいいんだよね?
2017/02/28(火) 15:46:45
※10
これは思った。後1ページ目でマリーの描写してたから、タイガとマリーの意識が共存派だな。
それだとらんまじゃなくて鉄腕バーディーになるけど。
2017/02/28(火) 21:16:32
ガトリングキスには笑ったよね
2017/03/18(土) 23:38:11
3話まで読んだけど劣化らんまって感じだった
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m