【ネタバレ注意】ハイキュー 365話「終わりと始まり・2」【ジャンプ42号2ch感想まとめ】
41コメント
653:
うわあああああああああああ

644:
やっぱり熱あったか…赤葦が木兎に言ってた事が、実は日向に当てはまってたか。
728:
39度はヤバいな
単純な風邪でも無いと思うし知恵熱的なやつだろうか?
単純な風邪でも無いと思うし知恵熱的なやつだろうか?

639:
しかし倒れた理由は熱か
632:
武ちゃんの説得があっても泣きそう。辛い‥…。

971:
ただのスタミナ切れならあんまり重くないからなぁ根性で乗り切ることもできるし
今週重要なのは武ちゃんのセリフだと思う
今週重要なのは武ちゃんのセリフだと思う
630:
終わりと始まりってに悲壮感ありすぎだろ
この試合帰ってこないのが確定か
この試合帰ってこないのが確定か

631:
準決勝の相手が全く触れられてないからここで負けるのではと言われてたがやっぱりここで敗退かな
633:
けっこうがっつり離脱だな…
この高熱だと仮に勝っても準決出れるか怪しいしやっぱ負けるか
この高熱だと仮に勝っても準決出れるか怪しいしやっぱ負けるか
647:
この展開はやっぱり負けるのかぁ……疲労というか病による熱っぽいからもししっかり休息できていればとか、たられば言っても仕方ないんだろうけど、日向には永遠に忘れられない後悔になりそうでキツイな

634:
この試合で負けそうだな
というか負けないと今まで通りが続くだけで新しいものが始まらないもんな
というか負けないと今まで通りが続くだけで新しいものが始まらないもんな
638:
負けるだろうがどう負けるのか
一応月島の回収と成田関連、3年も何も無しで終わるのは無いと思うが
一応月島の回収と成田関連、3年も何も無しで終わるのは無いと思うが
640:
ガチで負けるんか まあ敵の主要キャラが2年だったりゴミ捨てもやったし負けそうな感はあったが
641:
いやいや、まだ負けたと決まったわけではない。
ここで成田が大覚醒のターンで烏野勝利!
はないだろうなw
でもこれで2年生編ありそうでほっとした。
ここで成田が大覚醒のターンで烏野勝利!
はないだろうなw
でもこれで2年生編ありそうでほっとした。
643:
センターコートは次の全国におあずけ鴎へのリベンジって考えたら2年編いってもおかしくないか インハイで全国行くなら時間もそんなかからんし
645:
作者けっこうエグいことするなぁ
これで負けると自意識過剰じゃなしに自分が倒れたせいでってなるし
それを含めた壮大な日向の成長イベントだったんだな鴎台戦は
にしても何巻まで続くんや…
これで負けると自意識過剰じゃなしに自分が倒れたせいでってなるし
それを含めた壮大な日向の成長イベントだったんだな鴎台戦は
にしても何巻まで続くんや…

646:
3年の引退、卒業でどのくらいやるかな
649:
この展開は辛いな…
2年生編あると予想してる人大多数だけど、このまま負けるなら正直ここで終わるんじゃないかなとも思う
話のストック的に今回の話は42巻に収録される?それが最終巻になるんじゃないんだろうか
正直今週のページ数増もキリよく収録させる為の調整というか
いや終わってほしくないんだけどさ…
ただここで負けたら少なくとも今の烏野メンバーは最後って事なのが結構キツイ
2年生編あると予想してる人大多数だけど、このまま負けるなら正直ここで終わるんじゃないかなとも思う
話のストック的に今回の話は42巻に収録される?それが最終巻になるんじゃないんだろうか
正直今週のページ数増もキリよく収録させる為の調整というか
いや終わってほしくないんだけどさ…
ただここで負けたら少なくとも今の烏野メンバーは最後って事なのが結構キツイ
652:
>>649
39巻までの収録数での計算が上にあるけど
358話まで 40巻(11月発売)
367話まで 41巻(1月もしくは2月発売)
376話まで 42巻 (3月発売)
今回のバレが365話だからある意味キリがいいのはあと2話で春高敗退
アニメ放送中の42巻から新章というのもありだと思う
39巻までの収録数での計算が上にあるけど
358話まで 40巻(11月発売)
367話まで 41巻(1月もしくは2月発売)
376話まで 42巻 (3月発売)
今回のバレが365話だからある意味キリがいいのはあと2話で春高敗退
アニメ放送中の42巻から新章というのもありだと思う
654:
これで2年生編行くか俺たたで終わるかは次々号次第かな
679:
第1章・完
感がすごい
感がすごい
655:
は?三年生関連とか月島関連とかまったく回収せずに二年生編か最終回?
657:
しばらくお休みしてもいいから二年生編読みたい
伊達工と宮城県決勝まではやってくれ
伊達工と宮城県決勝まではやってくれ
674:
日向だけじゃねえ!俺たちもいるぞ!って先週モノローグあった気がするし
日向の離脱はかなり大きいがなんとか勝ってほしいもんだな
日向の離脱はかなり大きいがなんとか勝ってほしいもんだな
667:
日向無しで勝つんじゃないか頼む勝ってくれ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567060629
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
コメント(41)
2019/09/15(日) 20:21:22
他校の次世代戦力描写はあるものの、2年生編はつらいな・・・
3年トリオや及川・ウシワカ・黒尾・夜久さん・木兎もいなくなるし
円盤買うほど好きだけどこの大会でキレイに終わって欲しい気持ちが大きい
烏野のメンタル完成してるし技術的にもこれ以上あんのって感じだし
2019/09/15(日) 20:32:32
有り余る青春にぶちのめされた気分だわ…
来週も土曜日発売か
2019/09/15(日) 20:56:50
第3の選択肢としてユース編の可能性もあるぞ
日向もこの大会でユース側からの評価上がっただろうし
2019/09/15(日) 21:24:12
『天才薄命』かな
2019/09/15(日) 21:38:54
作品が続いて欲しいから嬉しくもあり、これで負けたらと思うと悲しくもあり…
最近ずっと面白かったから、水を差された感じもあって、そこは単純に残念かなぁ
2019/09/15(日) 21:54:44
漫画のチームごときに初めて応援したくなったわ。なんだこれ。
2019/09/15(日) 22:06:11
2年生編になったら生意気な後輩が入ってきて…とかまたできるでしょ
影山リスペストしてて日向舐めきってる後輩とかな
チームとして今完成してても来年はまた別の形になるだろうし(同じチームは来年には存在しないとかいうセリフもなかったっけ?)
縁下はスタメンではなく稲荷崎の北主将みたいなポジになるのかも
2019/09/15(日) 22:12:48
わいもユース編とか大学編だと思う。宮侑が日向に言ったいつかアンタにトスをあげるでが気になる。
それに、いつか日向は影山と別チームで影山に勝つシーンがくる気がするから
2019/09/15(日) 22:31:11
とりあえず負けては欲しくないなぁ
梟谷と戦ってくれると信じたい木兎引退しちゃうし…
2019/09/15(日) 22:40:59
武田先生の台詞的に最終回近そうだな
作者も体悪くしてるし
2019/09/15(日) 23:26:36
長々と書いてたからこっから負けてほしくないなー
2019/09/15(日) 23:51:09
※10
どこ情報?
2019/09/16(月) 00:17:18
単行本の売り上げよくてアニメも決まってるような漫画を主人公不在の状態で決着つけさせて最終回にするとか後味悪いこと、少年漫画でやるかな。
スラダンだって山王はきっちり主人公が勝利に貢献してからモノローグ負けじゃん。
2019/09/16(月) 00:18:09
こういう展開か…流石に予想してなかったから驚いた。365話ってのがまた…1年の日数と同じ話数、タイトルも1話と繋げる形。ここまで計算ずくなんだろうか…すごい…
ただ、アニメ4期のこと考えると少し心配。多分ネコ戦までやるだろうけど、試合中の原作勢の感想が、「今こいつ熱あるんやな」的な感想で溢れそうで…楽しく観られるか心配。
2019/09/16(月) 00:35:43
※14
4期は稲荷崎戦までじゃない?ユース合宿・球拾いと、
東京予選をOVAですっ飛ばしても結構色々ある
てかこの全国大会だけで単行本14冊出てるっていう
これをまた2年の予選からって辛いな
2019/09/16(月) 01:43:14
すまんちゃんと追いきれてないんだけど、このスレの月島の伏線て何?
2019/09/16(月) 02:29:52
嘘…このまま負けて終わるとかある…?
3年せっかくとか月島とかのアレがいやいや主人公いないまま負けてってそんなことあるの…?すっげーコレジャナイ感なんですけどこの思いはどうすれば? つーか、
今までにないくらい次週のジャンプを読むのが怖いんですけど…
2019/09/16(月) 02:38:23
星海の待ってるぞ的なあの言葉からして、熱は一時的な物で、最後23-21くらいで烏野負けてる時に熱下がって日向帰ってこない?
帰ってこないですか、夢見すぎですかね。ですよね…
今の3年がいる烏野が負けてハイキュー終わるとなんだか…なんだかな……
2019/09/16(月) 06:15:28
※14
1話と繋げるって構想はあっただろうけど365話って話数は多分偶然だよ
もっと少ない話数ならともかく、365とか数が大きすぎるからそんな的確に合わせるのは無理がある
2019/09/16(月) 06:49:55
※15
4期決定の発表会の時「たーのしー」のシーンに声あててたからネコ戦までやるんじゃないかな?
2019/09/16(月) 09:47:00
※18
39度を越えてる熱で作品の時期的にインフルエンザとかの可能性もあるだろうし
石化した状態から復活駅で復活するとかSFチックな事が起きないとこの試合どころか春高もう出れないんじゃないかと思う
2019/09/16(月) 11:57:27
普段全部飛ばすアニメだけど何がおもろいのこの漫画?
2019/09/16(月) 17:09:54
2年生編…弱虫ペダルみたいにならなきゃいいなぁ
2019/09/16(月) 17:35:21
※19
前号が増ページで28話
ハイキューの日に発売のジャンプでタイトル頂の景色2
30号の巻頭カラーで背番号3番エース覚醒と3年生の活躍
ここ最近は魂かけてないか?ってレベル
リアルタイムで追ってると巻頭カラーの調整力の凄さは分かるよ
2019/09/16(月) 18:42:07
目が覚めたら、日向は実業団。
という第二章のはじまり。
2019/09/16(月) 19:36:15
いやー他チームの内情とかもしっかり描く漫画だから2年生編になって烏野の新しい面々+他チームの~ってなると流石に長丁場になりすぎるしだからといって今までのスタイル捨てて烏野だけで話進んでいくのもなんか違う気がするし…
綺麗に終われないかなー
2019/09/16(月) 21:42:09
試合の行く末ひとつ取ってもここまでハラハラさせるんだから、その時点で大正解な展開だわ
2019/09/16(月) 23:10:19
正直、二年生編は見たい気もするし見たくない気もする。
三年生がいないとは言え主力はほぼ一・二年だから、話の展開が良くも悪くも単調になりそうで…。
だったらいっそ、人気キャラありきの大学編でシャッフルした方が構想が広がって面白そうに思うんだが…。
2019/09/17(火) 03:55:05
即座にいつも通りな感じで日向に茶々入れる田中先輩がカッコイイ
流れ的に負けそうだけど残ったメンバーが頑張る展開に期待…
2019/09/17(火) 10:28:34
何故39度の高熱の状態であそこまで動ける………痣が出たのかな
2019/09/17(火) 16:58:39
※22
逆にこの漫画の面白さがわからないのになんでわざわざこのスレにいるの?
2019/09/17(火) 19:21:52
これで戻ってくる展開はないだろ
この回がなんだかわからんくなる
んで、主人公退場のまま勝ったり優勝したりはもっとない
2年生新章突入で間違いないだろな
この後どう畳むのか見もの
2019/09/17(火) 22:41:04
正直面白いけど終わっても良いと思うわ
最近の漫画だらだらしすぎ
2019/09/17(火) 23:42:37
今日丁度アニメ1話みたとこだったがライバル?に体調管理も出来ないクズって言われてたが結局成長してないんだな
2019/09/18(水) 01:07:39
簡単に体調管理なんかできないから世界中に病院がある
2019/09/18(水) 22:52:39
二年生編も読みたいけど、主人公いなきゃ結局勝てませんでした、なオチは微妙。
決勝の相手が不明の件だけど、次週から一旦烏野VS鴎台はストップしてもう一方の試合が始まるのかな?
2019/09/19(木) 14:12:21
スラムダンク的に負けて終わるのもアリだと思って
2019/09/19(木) 18:15:11
新入生気になる
2019/09/21(土) 15:18:30
ここで日向不在で勝って、憧れのセンターコートで負けると予想
2019/09/23(月) 10:00:38
※18
そう、思いたいですね…
2019/09/23(月) 10:13:16
負けてほしくない
ここで終わってほしくない
日向不在じゃ鴎台には勝てないのかな
あと、研磨の優しさに涙を流した
研磨だけじゃなく皆の優しさにも
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m