お前らジャンプのジガって漫画覚えてる?
17コメント
1:
あれが打ち切りになった理由がわからん
めちゃくちゃ面白かったよな?
めちゃくちゃ面白かったよな?



6:
好きだったのに
3:
名前がマジンガーZ由来だったのと
進撃ブームに乗っかろうとしてたのと
主人公がうだうだしてたから
進撃ブームに乗っかろうとしてたのと
主人公がうだうだしてたから
4:
作者のツイッターがRTしかしてない
8:
くそかわいそう
もう過去の栄光にすがってる感やばい
https://mobile.twitter.com/kenhi7000
もう過去の栄光にすがってる感やばい
https://mobile.twitter.com/kenhi7000
9:
確か怪獣バトルなのに絵に動きがなかった思い出
10:
まだバイバイジャンプじゃないからあんまり構ってやるな

11:
せめて10巻まではやってほしかった
サモナーとかそれくらいの巻数で良かったんだ
サモナーとかそれくらいの巻数で良かったんだ
13:
>>11
まぁなんで打ち切られたかってのはアンケが取れてないわけでそれの原因は新連載は序盤でモタモタしてるせいなのが大きいんだよね
まぁなんで打ち切られたかってのはアンケが取れてないわけでそれの原因は新連載は序盤でモタモタしてるせいなのが大きいんだよね
20:
>>13
アンケ?アンケなんかが原因?ふざけてる
世の中クソだな
アンケ?アンケなんかが原因?ふざけてる
世の中クソだな
14:
ちょっと遅すぎた
15:
怪獣物なんだから印象に残る渾身の見開きページくらい書いてほしかった
可愛いキャラとか凝った設定は前面に出さないで欲しかった
可愛いキャラとか凝った設定は前面に出さないで欲しかった

20:
>>15
命令者ちゃんはナイス、ヒロインはまだいい
ただ過度に増やすのは良く無いよねそこは同意
見開きはまあ、ほしいっちゃほしいけどそこは作者の自由意志で
肥田野さんの自由な作風でいいから続けて欲しかったよお
命令者ちゃんはナイス、ヒロインはまだいい

ただ過度に増やすのは良く無いよねそこは同意
見開きはまあ、ほしいっちゃほしいけどそこは作者の自由意志で
肥田野さんの自由な作風でいいから続けて欲しかったよお
21:
>>20
アンケが取れてない=単行本売上が見込めない
事実そんなに売れてないからな
アンケが取れてない=単行本売上が見込めない
事実そんなに売れてないからな
24:
>>21
対象がおかしかったんだよな多分
真に楽しめる人間が少ねえのがさあ、クソだったんだよなあ。
マジでさあ、ふざけてるわ。この世の中全部不条理。
ジャンプも読者も見る目がねえよ。
対象がおかしかったんだよな多分
真に楽しめる人間が少ねえのがさあ、クソだったんだよなあ。
マジでさあ、ふざけてるわ。この世の中全部不条理。
ジャンプも読者も見る目がねえよ。
12:
いま普通に社会人やってるんじゃない?
16:
絵は人を選ぶけど俺は本当好き
命令者ちゃん大好きだったコンセプトも好きだった
社会人なんてしないでジャンプで描いてくれ頼むウェブ漫画でもいい
10万なら出せるからああああああ
命令者ちゃん大好きだったコンセプトも好きだった
社会人なんてしないでジャンプで描いてくれ頼むウェブ漫画でもいい
10万なら出せるからああああああ

17:
>>16
少ねえよ
少ねえよ
18:
>>16
やってる時に月10万ずつ買ってアンケ入れてたらチャンスあったのにな
やってる時に月10万ずつ買ってアンケ入れてたらチャンスあったのにな
22:
>>18
本当悔やんでる
今からでも個人的にウェブ漫画と取引で描いてもらいたいくらい
金だけは余ってるから本当辛い、時間は金で買えねえからクソだよな
世の中クソだ
本当悔やんでる
今からでも個人的にウェブ漫画と取引で描いてもらいたいくらい
金だけは余ってるから本当辛い、時間は金で買えねえからクソだよな
世の中クソだ
23:
>>22
DM送って10万で一枚絵描いてもらえば?
DM送って10万で一枚絵描いてもらえば?
25:
>>23
一話10万じゃないと死ぬから
一話でも労力かかるのは知ってるけどさ
それだと葉鍵のいたる級だよ
一話10万じゃないと死ぬから
一話でも労力かかるのは知ってるけどさ
それだと葉鍵のいたる級だよ
26:
単行本持ってるよ
マジンガーネタ多くていいよね
マジンガーネタ多くていいよね
27:
いいよね
ゲッターとかマジンガーとか好きだから余計いい
それを無碍にしやがった世の中はマジでクソクソクソクソクソだらけだ
初期なんて未来日記とかビッグオーダーのえすのみたいな感じもあったじゃん
才能をすり潰すジャンプはクソだわクソ
ゲッターとかマジンガーとか好きだから余計いい
それを無碍にしやがった世の中はマジでクソクソクソクソクソだらけだ
初期なんて未来日記とかビッグオーダーのえすのみたいな感じもあったじゃん
才能をすり潰すジャンプはクソだわクソ
30:
俺めだかボックス終わった頃に一回ジャンプ見るのやめてるけどジガ終わってからまたやめた
ジャンプに飽きたのではなく本当の意味で失望した
こち亀も消え看板も死にかけ、ジャンプも世もクソになってるな
ジャンプに飽きたのではなく本当の意味で失望した
こち亀も消え看板も死にかけ、ジャンプも世もクソになってるな
32:
>>30
俺もめだか好きで単行本も全部買ってたけど選挙終わりくらいで早く終わらねえかなとは思ってた
俺もめだか好きで単行本も全部買ってたけど選挙終わりくらいで早く終わらねえかなとは思ってた
33:
なんでこの漫画連載開始したんだよって思う漫画よく見るけど刺さる人には刺さるからやってんだな
あと年齢重ねてくると今の少年と感性ズレてきたなとも思う
オッサン用少年ジャンプ作ってくれよ
出来れば過去タイトルの復活とかではなくて新作タイトルで
あと年齢重ねてくると今の少年と感性ズレてきたなとも思う
オッサン用少年ジャンプ作ってくれよ
出来れば過去タイトルの復活とかではなくて新作タイトルで
35:
たしかに
34:
それオッサンジャンプじゃん
37:
>>34
どう伝えたらいいのかな
グランドジャンプみたいなのじゃなくて
昔のジャンプでなら連載出来たろうけど今の読者には合わないなって感じの漫画を連載した週刊誌を読みたいんだよ
どう伝えたらいいのかな
グランドジャンプみたいなのじゃなくて
昔のジャンプでなら連載出来たろうけど今の読者には合わないなって感じの漫画を連載した週刊誌を読みたいんだよ
40:
>>37
言いたい事は分かる
今より過激な感じが良いよね女要らない
もしくは掘り下げが欲しいっつうかな
言いたい事は分かる
今より過激な感じが良いよね女要らない
もしくは掘り下げが欲しいっつうかな
39:
肥田野さんを潰したジャンプを赦すな
36:
やっぱ上手いわ

41:
>>36
でもやっぱ躍動感的なセンスはないなって思う
でもやっぱ躍動感的なセンスはないなって思う
42:
巨大怪獣に躍動感は無くてもいい気がする
それを踏まえても微妙だけど
それを踏まえても微妙だけど
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564829823/
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
コメント(17)
2019/08/04(日) 12:18:44
面白かったけど、1〜7話を3話くらいに詰め込んでたなら生き残れただろうな
やり方が悪い
2019/08/04(日) 12:19:24
雷鳴のザジ
2019/08/04(日) 12:31:05
もしもあの時なんて言い出したらキリ無いし
作品外で理不尽なトラブルがあったとも思えない
普通に実力の結果ってことで次回作に期待するしかない
2019/08/04(日) 12:32:06
命令者ちゃんコラのイメージしか無い
2019/08/04(日) 12:41:59
新人が序盤からチンタラしてりゃ死ぬに決まっとろう
画力は高かったし話自体は面白そうだったけどとにかく進め方が悪すぎた
作画の人にはまたチャンスあげて欲しいね
2019/08/04(日) 12:45:49
キャラデザじゃないかね 怪獣とか命令者ちゃんは良かったけど
主人公もヒロインもオカンもぶっちゃけダサかっただろ?
2019/08/04(日) 12:46:48
終盤無茶苦茶好きだったけど、正直序盤の展開は今見てもこれで打ち切られない方がおかしい程度にはひどい
2019/08/04(日) 13:27:08
なんていうか一部の読者には死ぬほど受けるけど、大多数の読者には合わないみたいな感じ
2019/08/04(日) 13:32:53
覚えてるも何も去年の話じゃん
2019/08/04(日) 13:36:37
作画はよくやってた センスが少し古く感じるけど少年漫画らしい上手い絵
原作の方は温めてた物語を出し惜しみしたせいでつまらなくて打ちきられるありがちな作品
終盤の矢継ぎ早な展開は正直おもしろかったが、そこまでの展開がまず読者を引きつける魅力に欠けていた
2019/08/04(日) 13:55:23
なんかみんな絵褒めてるけど正直この題材にしては絵のタッチが子供っぽ過ぎると思ったわ。
2019/08/04(日) 14:46:40
※1
人間チームでのトレーニングが長すぎたな
そこが薄いとジガの本体登場のインパクトが弱くなるけど、要領よくやって早く怪獣バトルに持ち込めていれば
同時期の新人の中では抜けてたからもったいなかった
2019/08/04(日) 15:15:38
ゴジラのパクリとか騒いでる人らいたな。
すぐパクリパクリ言うのはどうかしてる
2019/08/04(日) 17:42:16
序盤のモタモタはアカンかったな
2019/08/04(日) 21:12:14
1話でヒロイン死亡はなぁ
マガジンで始まったハカイジュウの
作者の新作も1話でヒロイン死んだし
流行ってんのかな
2019/08/05(月) 00:33:51
設定や世界観は良かったしキャラも面白かったから続いて欲しかったけど、テンポや演出は確かに今ひとつだったかな
単行本おまけページのメカゴジラみたいなのの戦闘シーン見たかった…
2019/08/10(土) 03:06:12
名前だけは知ってるぞ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m