【ネタバレ注意】チェンソーマン 27話「京都より」【ジャンプ30号2ch感想まとめ】
58コメント
301:
マキマの能力えげつなすぎwwwww

309:
マキマさん強すぎクソワロタwwwwww
347:
マキマさん超遠隔で殺せるんだな
305:
敵がちょっと気の毒だわ
姫パイ頃したから可愛そうではない
姫パイ頃したから可愛そうではない
304:
美しさすらある遠隔呪殺
マキマさん最高じゃあないっすか……
マキマさん最高じゃあないっすか……
324:
マキマさん立ち絵かっこええな
そして超強くてあと超怖いっす
そして超強くてあと超怖いっす

302:
マキマさんエッッッ
339:
誰か助けろおおお
の次のマキマの目怖いな
これ下手すりゃ名前呼ばれた後は本人見えてんじゃないの
の次のマキマの目怖いな

これ下手すりゃ名前呼ばれた後は本人見えてんじゃないの
316:
(´;ω;`)マキマさん怖いよ
313:
やってる事エグいのに凜とした感じが出てるのが良いな
330:
マキマさんこえええ
そりゃパワーちゃんがあんなテンパるわけだわ
そりゃパワーちゃんがあんなテンパるわけだわ
333:
まさかのデスノートの悪魔だった
338:
>>333
先に言われたわ
先に言われたわ
348:
デスノート完全上位互換じゃん
298:
マキマさんが遠隔呪殺する絵面がやべぇなこれ
倫理観とか色々ぶっ飛びすぎや…
「私は撃たれてない(別の誰かに死んでもらった)」てことか
倫理観とか色々ぶっ飛びすぎや…
「私は撃たれてない(別の誰かに死んでもらった)」てことか
319:
殺し方はえげつないし、淡々と粛正してて怖いのに、不思議と美しく見えるんだよなぁマキマさん
315:
敵側の訳も分からず粛正される演出がすごい!
得体の知れない襲撃にさらされる恐怖が伝わってくる
あと強キャラの蛇女がめっちゃ焦ってるのがマキマさんの絶対的な存在感を際立たせてる
得体の知れない襲撃にさらされる恐怖が伝わってくる
あと強キャラの蛇女がめっちゃ焦ってるのがマキマさんの絶対的な存在感を際立たせてる

311:
強い、怖い、美しいの三拍子揃ってて
チュッパチャップスのときのような優しさも持ち合わせてる
マキマさんは最高のヒロインだ!
チュッパチャップスのときのような優しさも持ち合わせてる
マキマさんは最高のヒロインだ!
325:
沢渡がトランシーバるときのほっぺ自分でムギューしてるのなんなんw 萌えたわw

314:
新幹線の風穴あけるのとまた違った能力だけど
マキマさんは複数契約持ちなのか
それとも同じ悪魔の能力のひとつなのか
なんせよパワーちゃんがビビるのも納得だw
こりゃ逃げられんw
マキマさんは複数契約持ちなのか
それとも同じ悪魔の能力のひとつなのか
なんせよパワーちゃんがビビるのも納得だw
こりゃ逃げられんw
362:
マキマさんヤベーな
対価が他人で良いところもガチヤベー奴感ある
対価が他人で良いところもガチヤベー奴感ある
329:
命を代償に標的を潰す、マキマさんエグすぎわろりん
あれ予めストックしてある囚人の数だけ自分の残機として復活できるとかそう言うのもありそうな
あれ予めストックしてある囚人の数だけ自分の残機として復活できるとかそう言うのもありそうな
332:
マキマさん厳しい条件付きだけど銃の悪魔と同じくらいヤバくない?
318:
標高の差によって押しつぶすみたいな感じかな
355:
エベレストの頂上とかでやったら街一つ潰せそうだなw
369:
>>355
エベレストの頂上で社作るの大変そう
エベレストの頂上で社作るの大変そう
317:
マキマさん強すぎっつーか
エグ過ぎっつーか
術式(?)から漂う卑劣様臭…は置いといて
条件は何だろうね
生贄とターゲットの名前はおそらく確定で
神社も確定でいいんだろうか
単に人目に付きづらく後始末しやすい屋外…だけならそこらのビルとかでもいいか
あと標高は出来るだけつってるから必須ではなさそうね
術の実行から発動までのラグとかやろか
エグ過ぎっつーか
術式(?)から漂う卑劣様臭…は置いといて
条件は何だろうね
生贄とターゲットの名前はおそらく確定で
神社も確定でいいんだろうか
単に人目に付きづらく後始末しやすい屋外…だけならそこらのビルとかでもいいか
あと標高は出来るだけつってるから必須ではなさそうね
術の実行から発動までのラグとかやろか
326:
マキマさんの契約した悪魔は神(という概念)の悪魔かな?
「恐れる」ではなく「畏れる」という感じだけど古来より人から頼られると共に畏れられてきたから
もし悪魔になったらその力も相当なものになりそう
「恐れる」ではなく「畏れる」という感じだけど古来より人から頼られると共に畏れられてきたから
もし悪魔になったらその力も相当なものになりそう
299:
命を操る悪魔と契約してるんかね?
341:
相手の名前がわかって生贄がいれば
少なくとも距離400km以上先からでも潰れたトマトにできる
こう書くと漫画ならありっちゃありな気もしなくもないが
やっぱ見せ方が上手いよなこれ
見開き神社バックに白装束とスーツのマキマさん、カッコよすぎる
少なくとも距離400km以上先からでも潰れたトマトにできる
こう書くと漫画ならありっちゃありな気もしなくもないが
やっぱ見せ方が上手いよなこれ
見開き神社バックに白装束とスーツのマキマさん、カッコよすぎる
331:
敵の名前をどうやって知ったのか謎でござる
334:
蛇女とカタナマンは免れたのは何でなんだろなぁ
340:
>>334
潰せる対象はただの人間までで、悪魔と契約したり悪魔そのものになれるヤツはそもそも手が出せない
条件に名前が必須だが二人の名前は襲撃班の誰も知らなかったため聞き出せなかった
とか?
潰せる対象はただの人間までで、悪魔と契約したり悪魔そのものになれるヤツはそもそも手が出せない
条件に名前が必須だが二人の名前は襲撃班の誰も知らなかったため聞き出せなかった
とか?
342:
>>340
デビルハンターだからなぁ
パワーめっちゃ怖がってたし
あの能力は対人間限定って可能性がない訳じゃないけど
その場合あれ以外にも悪魔が恐れる能力があるってことにぃ
デビルハンターだからなぁ
パワーめっちゃ怖がってたし
あの能力は対人間限定って可能性がない訳じゃないけど
その場合あれ以外にも悪魔が恐れる能力があるってことにぃ
343:
>>342
復活の能力と遠隔プチプチは同じ系統かなーと思うけどC班を直接撃滅したのは別の能力っぽいしまだなんかありそうよね
復活の能力と遠隔プチプチは同じ系統かなーと思うけどC班を直接撃滅したのは別の能力っぽいしまだなんかありそうよね
354:
ツイッターで、 銃を持ってる人間だけ殺してる?って言われてて読み返したら、確かに血飛沫や血だまりに銃だけのコマとかあって、殺された奴が銃を持ってるところが協調されてるように見える。
マキマさんガチで銃の悪魔なのか?それか銃の悪魔に類する悪魔なのか…
銃を持っている人間の素性とかを把握できるから襲撃犯の組織の中でも今回襲撃作戦に参加してる人間の名前がピンポイントで分かったし、蛇女やカタナマンは銃持ってなかったから名前がわからなかった。とか。
殺した能力は、標高高い神社がいいだとか生贄が白装束着てたりだとか儀式的な感じから別の能力感がする。
マキマさんガチで銃の悪魔なのか?それか銃の悪魔に類する悪魔なのか…
銃を持っている人間の素性とかを把握できるから襲撃犯の組織の中でも今回襲撃作戦に参加してる人間の名前がピンポイントで分かったし、蛇女やカタナマンは銃持ってなかったから名前がわからなかった。とか。
殺した能力は、標高高い神社がいいだとか生贄が白装束着てたりだとか儀式的な感じから別の能力感がする。

360:
>>354
銃の悪魔が初めて言及されたとき、規模や時間から一匹の悪魔じゃなくて、同時多発的に銃を操ってるんじゃないかとか言われてた
銃を持ってる人間を遠隔で狙える能力なら、マキマは悪魔と人間のハーフとかそんな感じかもな
銃の悪魔が初めて言及されたとき、規模や時間から一匹の悪魔じゃなくて、同時多発的に銃を操ってるんじゃないかとか言われてた
銃を持ってる人間を遠隔で狙える能力なら、マキマは悪魔と人間のハーフとかそんな感じかもな
357:
>>354
カタナマンは描写されずに落としてるとか捨ててるとかじゃなきゃ銃持ってるはずだが
カタナマンは描写されずに落としてるとか捨ててるとかじゃなきゃ銃持ってるはずだが
310:
アキとコベニの生死はどうなったんだ?
読者が知りたいこと上手く隠してるよなこの作者
読者が知りたいこと上手く隠してるよなこの作者
312:
>>310
アキは瀕死のまま放置されたのをパワーちゃんが助けてあげるくらいしか生存方法ないよなあ
…
ただ敵が仕留めずに瀕死のまま放置するの違和感あるけど
アキは瀕死のまま放置されたのをパワーちゃんが助けてあげるくらいしか生存方法ないよなあ
…
ただ敵が仕留めずに瀕死のまま放置するの違和感あるけど
327:
敵が潰れるところ、伊藤潤二先生の潰談みたいだなーって思ってたら巻末コメにそれ見ながら書いたってあったでござる。
321:
昔のネウロ的ポジションに収まりそうな気がするんだよね、チェンソーマン。
色々と違うところばかりだけど、なんかそんな気がする。
色々と違うところばかりだけど、なんかそんな気がする。
308:
今話でジャンプ漫画としてさらに一段高みに登った気がする。ページの流れが美しすぎる。
320:
>>308
ジャンプ関係無しに作品としてのレベルが凄まじいよほんと。
前作は途中でリタイアしたけどこれはコアなファンがつくわ
ジャンプ関係無しに作品としてのレベルが凄まじいよほんと。
前作は途中でリタイアしたけどこれはコアなファンがつくわ
323:
>>320
地球編のドラゴンボールくらい面白いなチェンソーマン
バブル期全盛期と同様なレベルの高さだわ
地球編のドラゴンボールくらい面白いなチェンソーマン
バブル期全盛期と同様なレベルの高さだわ
328:
最近おもしれーな一番楽しみ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1560204979/
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
コメント(58)
2019/06/24(月) 15:16:32
マキマさんはやっぱりオンナの悪魔
2019/06/24(月) 15:16:55
蛇女のムギューは頬に散った血ぬぐっとるんやろ多分。あの蛇女が焦ってたのがマキマさんのやばさ表しててええね
2019/06/24(月) 16:00:52
マキマさん怖いんだけど謎に魅力的すぎる
これはファン激増ですわ
2019/06/24(月) 16:13:16
これで本当にコベカス裏切ってて、マキマさんに粛清されてたら笑う
2019/06/24(月) 16:24:41
マキマさんが怖すぎて味方勢力は裏切りとか絶対できんな
2019/06/24(月) 16:28:46
GIGAにマキマとパワーのポスター(ピンナップ?)が付くみたい ちょっとエッチで非常に良い 久しぶりに買おうかな
2019/06/24(月) 16:56:12
※6
羞恥心にまみれたパワーちゃんの表情が!
2019/06/24(月) 17:03:14
※6
え?久しぶりに使おうかな?(難聴)
2019/06/24(月) 17:06:02
即死チートだな
2019/06/24(月) 18:08:15
新幹線の穴あけとは別の能力…?
2019/06/24(月) 18:20:11
呪術より呪術してる(語彙力)
2019/06/24(月) 18:28:36
※10
穴あけは打った相手にそのまま返してるんじゃない?
スレで出てたけど神様の悪魔みたいな感じなのかね
2019/06/24(月) 18:30:12
穴空き死体のやつは心臓操って破裂させたか飛び出させたって思った。今回のは心臓のポンプ圧を上げて心臓に血液集めて潰したとか
2019/06/24(月) 19:11:15
サラッと終身刑以上の囚人30人用意させるって相当だぞ
2019/06/24(月) 19:31:40
なんだかんだで同時期連載だったネオやヒグマとは別次元の才能ということだね!
2019/06/24(月) 19:36:16
こっからマキマねえさんが
デンジ奪還にむかう展開、、
楽しみすぎるぜ。。
2019/06/24(月) 19:42:40
名前は予めリストアップされてたわけでもないだろうし、蛇と刀マンを逃したとなると、銃の所持者に対して名前を把握する能力もあるのかな
標高は遮蔽物が多いとNGなのか、それとも自分の標高以下にしか作用できないのかも気になる
2019/06/24(月) 19:49:12
マキマさん最強ランキング1位確定で草
2019/06/24(月) 20:18:45
マキマさんサイッキョサイッコッ
2019/06/24(月) 20:35:35
あんなに叩いてた時代はどこいったんや
2019/06/24(月) 21:18:45
※13
手のひらでこねこねしてるから生贄に名前呼ばれた人を文字通り掌の上に置く能力かと思った
2019/06/24(月) 21:26:04
全部一つの能力にまとめるとしたら 「命の悪魔」か「死の悪魔」「神の悪魔」とか…?
複数契約だったら まず一つは銃の悪魔で間違いないだろうなあ
2019/06/24(月) 21:31:06
※20
展開が一話一話で大きく変わるし 先読みできないようなシナリオだから 読み手の評価がコロコロ変わるのも仕方ないと思う
今後も 面白くなるかつまらなくなるか どっちに転ぶか予想できない
ちょっと前までゲロ飲んでたわけだし…
2019/06/24(月) 21:32:29
あの2人残したのは銃の悪魔の情報持ってるとしたらあの2人だからだろうけどマキマさんの能力まじでわからんな。
2019/06/24(月) 21:38:10
カタナマンはパワーに殴られたときに銃落としてるやろ
2019/06/24(月) 22:32:08
※23
ゲロ程度でわーわー叩かれててこれは叩きたい奴が叩くネタ見つけて、光に集まる蛾とか虫みたいに叩きたい奴がワーワー言ってるだけだろうと思った
2019/06/24(月) 22:37:44
※25
それ言われてるよなw
あと、マキマが契約してる悪魔って、神社で儀式したりして、悪魔って言うか神様じゃねーのかよー。内閣官房長官直属てのが日本の伝統的な宗教、神道的じゃないけど、天皇陛下直属だったら天照大御神さまとかw
2019/06/24(月) 22:39:20
※26
今の展開大好きだけどゲロは無理でした
2019/06/24(月) 22:44:09
ゲロはクソだと思うけどマキマさんは好き
ゲロ女死んだし飲み会イベントももうなさそうだしまぁ
2019/06/24(月) 23:11:49
※28 ※29
ココをこうしてくれたらもっと好きになれるのに!って感じで
どっちか言うと好きなんだけどモンク言う感じかな?
俺はヘビ使い女かわいく無いとか前の話で言ったけど
今週のはかわいいわw
2019/06/24(月) 23:12:50
ゲロはクソ
原因となる姫野が死んだから一安心
加筆で単行本からも消しとけ
2019/06/24(月) 23:15:36
※6
パワーチちゃんめちゃパット入ってるな
あとなんとなくビビり顔
2019/06/24(月) 23:22:29
呪術やばくないか? チェンソーマンに喰われ気味なような。
2019/06/24(月) 23:23:30
※33
単行本の売り上げだったら結構差があるぞ
そもそもチェンソーが売れなすぎだし
2019/06/24(月) 23:41:59
先週は真実(鏡)の悪魔かなって思ってた、
実際に起ったことをまるまる跳ね返すというか…
今週は言葉(言霊)の悪魔かな?イメージ悪魔は鬼神でお願いします。
東京の敵のところカラスとか鳩とか居ない?
マキマさんのあの眼、あれめっちゃ視えてるんじゃ…w
2019/06/24(月) 23:43:49
天童ちゃんめっちゃ体でかい。マキマ黒瀬と並んで歩いてるシーンで一番背高いし靴のサイズでかいよ。
2019/06/25(火) 00:00:07
マキマさん役は松たか子にお任せします。
2019/06/25(火) 00:24:25
マキナさんこれ遠距離戦無敵やん!
かっこいいかよ
掲載順もどんどん上がってるしさすがですわ
どーでもいいけどあの生贄的な人達無事なん?笑
2019/06/25(火) 01:47:00
マキマさん大好き
2019/06/25(火) 02:55:37
周り強すぎてデンジの能力持て余しそう
2019/06/25(火) 06:15:21
※40
ほんとな
てか、
チェーンソーて微妙じゃね、、
2019/06/25(火) 08:48:01
マキマさんの契約悪魔は呪いの悪魔かなと思った。代理の人を見立てるのはワラ人形みたいだし、電車の中の人は五寸釘で貫かれた感じだし。
敵の名前は、電車の中の人から聞き出したと思ってる。
2019/06/25(火) 09:03:17
※41
俺は好きだし好みとしか
2019/06/25(火) 09:25:04
悪魔っていうか神と契約してるのかも
2019/06/25(火) 10:03:20
どっちが悪役なのかわからなくなってきた…
2019/06/25(火) 11:34:05
チェーンソーはひっぱってもらえばがんばれるから他の見せ場も作れるのがいいのかなと思った
2019/06/25(火) 13:04:28
ハンターハンターのナニカお願い失敗の殺され方と同じネタか、、、
2019/06/25(火) 13:26:30
※43
好きとか嫌いとかより
強さ的に、、
銃とかと比べるとさ。
まあでも描かれ方からして
最強クラスになるんやろうけど。
2019/06/25(火) 17:28:55
※42
早パイ「 」
2019/06/25(火) 18:55:53
チェーンソー如きがどうやって最強になるか楽しみ
2019/06/25(火) 19:21:22
ゲロ以降面白くなってきたわ
2019/06/26(水) 13:45:08
チェーンソーはホラー映画とかで銃と同じかそれ以上によく見るし
そこら辺じゃない?
2019/06/26(水) 18:58:21
※52
これはありそう。昔はチェンソー使った殺人鬼の映画が多くて強かったけど、今は銃に変わってあまり強くなくなってしまった
2019/06/26(水) 19:26:14
※11
これは特級ですね間違いない。
2019/06/26(水) 22:15:44
※6
何それ良く分からない教えて
2019/06/27(木) 12:58:07
単行本読み返してみたんだけど、この世界は携帯電話ないのね。(家の電話や公衆電話はある)
ソ連とか言っているから、少し前の時代設定なんだろうけど、ただの懐古趣味じゃなくて、きっと何かの仕掛けがあるんだろうと思っている。
13日の金曜日は1980年公開だから、関連してる気も。
デンジのパワーアップのために、これからホラー映画とったりして?!
2019/06/27(木) 15:57:42
※56
新幹線も0系だったしその頃の時代の話なんだろうね
2019/06/27(木) 22:01:37
※26
今の展開大好きもちろんゲロも
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m