【ネタバレ注意】呪術廻戦 46話「時間」【ジャンプ11号2ch感想まとめ】
27コメント
786:
カラーは今回のが一番好き

797:
カラー扉、頭富士山のおじいちゃん感がすごい
782:
扉絵めっちゃいい
798:
ロックンロール爺は流石に笑う

780:
ジジイかっこよすぎか!
781:
まさかのフライングV
これで一気に好きになったわw
これで一気に好きになったわw
817:
爺のロックの術式楽しみだな
演奏で色々やるんかい
演奏で色々やるんかい
787:
あのピアスオシャレだったんだなw
841:
この作者やっぱ良い意味でイカレてるわw
837:
お爺ちゃんが意外すぎて笑いとまらんかったw
788:
じいちゃん、じいちゃんよ…あまりにも想定外すぎてガチで吹いたぞwww
791:
あの和服の下にTシャツ着てるのがまたw
847:
これで、ギターに呪力を込めてぶん殴る。
だったらどうしよう。
だったらどうしよう。
852:
>>847
それはそれで有りw
それはそれで有りw
856:
>>847
過激なロックだと有り得なくもないのがちょっと怖いw
過激なロックだと有り得なくもないのがちょっと怖いw
849:
最高にロックだな
850:
ジジイ意外過ぎて本当に草
851:
台詞も相まってジジイの強者感やばい
859:
いつか爺さんもイメソン来るだろうか
9mmと宿儺の平沢がある虎杖と気が合うんじゃないの
9mmと宿儺の平沢がある虎杖と気が合うんじゃないの
860:
まぁ音で怯ませてギターで殴るくらい普通にやりそうだよな
ギターは音を出すだけじゃねぇみたいな事言いながら
ギターは音を出すだけじゃねぇみたいな事言いながら
839:
爺のギターに合わせて歌姫が私の歌を聴けー!!をやりだしてもどうじないわもう
842:
お爺ちゃん若いときはアフロだったりしたのかな?
昔は革新派だったりしてな
昔は革新派だったりしてな
861:
普通は音波攻撃なのにゴリラギターの可能性もある恐ろしい漫画
866:
領域展開でDJブースとか来んじゃねこれ
862:
今週で京都学長のこと一気に好きになったわ
804:
ジジイあれは予想できねーよw
ってか加茂さん死んでしまったん?
ってか加茂さん死んでしまったん?

805:
流石にいきてんじゃね
顔やばいことになってたけど
顔やばいことになってたけど
790:
狗巻パイセン死なんでくれ

802:
加茂さんの合流優先順位で東堂の次に出てきたのが(最低でもという枕が付いたとはいえ)三輪ちゃんなのにびっくり
俺らが思ってるよりも三輪ちゃん強いんじゃなかろうか
俺らが思ってるよりも三輪ちゃん強いんじゃなかろうか
807:
ハンガーラックがキレてたあの生臭坊主って誰だ

808:
真人だろ
809:
夏油だろ
810:
夏油じゃね?
高専側の情報把握してる奴がやってるとか先週言ってたし
高専側の情報把握してる奴がやってるとか先週言ってたし
811:
坊主っつってんだから袈裟着てる夏油だろ
高専関係者に夏油生存を匂わせる情報漏らすあたり方針共有できてなさそうだけど
高専関係者に夏油生存を匂わせる情報漏らすあたり方針共有できてなさそうだけど
812:
夏油だろうな
五条だけ弾く帳も夏油の仕掛けならかなり厄介だし五条なかなか突破できんだろ
五条だけ弾く帳も夏油の仕掛けならかなり厄介だし五条なかなか突破できんだろ
874:
加茂さんの中で1番東堂、2番三輪ちゃんで「最低でも三輪」ってなのか
1番東堂、間に何人か挟んで三輪ちゃんでマイや野薔薇よりはマシかと思って
「最低でも三輪」なのかで三輪ちゃんの評価かわってくるな
1番東堂、間に何人か挟んで三輪ちゃんでマイや野薔薇よりはマシかと思って
「最低でも三輪」なのかで三輪ちゃんの評価かわってくるな

877:
近接メインの中なら最上が東堂で最低が三輪なんじゃね
871:
見直してたら加茂さんに最低でも三輪とか可哀想なことを言われていた
793:
【悲報】三輪ちゃん、刀壊された上にナマクラ扱い


815:
地味に三輪ちゃんの刀がナマクラ扱いされてるの酷い
783:
あの三節棍夏油のだろうけどいつのまにパクったんですか
というか高専見てないと?ってなりそう
というか高専見てないと?ってなりそう

789:
>>783
一応0巻出てるし見てる前提なんじゃね
一応0巻出てるし見てる前提なんじゃね
785:
それは次週説明あるでしょ
784:
高専に置いてある武器をまとめて伏黒が入れてるんじゃね?
794:
やっぱり伏黒も荷物持ちにされてたんやな
806:
術式判明してる中で一番格上に攻撃通りそうなの野薔薇だよな
あの目から生えてる木をなんとかむしって延々と釘打ち続けよう
あの目から生えてる木をなんとかむしって延々と釘打ち続けよう
813:
>>806
反動で腕ズタズタになりそう
それでも野薔薇さんなら打ち続けそう
なんなら鬼の様な表情で頭突きで打ち付けそう
反動で腕ズタズタになりそう
それでも野薔薇さんなら打ち続けそう
なんなら鬼の様な表情で頭突きで打ち付けそう
803:
残りの生徒全員でかかってもどうにもならない感はあるよな
東堂虎杖でもきついだろうし
東堂虎杖でもきついだろうし
840:
>>803
五条は入れずじいちゃんはハンガーラックとバトル歌姫先生は戦わず生徒の保護だし
加茂さんの考え通り生徒の中で一番特級に通用しそうな藤堂に援護に来て貰うしか今の所対処のしようがなくね
五条は入れずじいちゃんはハンガーラックとバトル歌姫先生は戦わず生徒の保護だし
加茂さんの考え通り生徒の中で一番特級に通用しそうな藤堂に援護に来て貰うしか今の所対処のしようがなくね
888:
>>840
そりゃそうだけどそれで通用するかはまた別でしょ
そりゃそうだけどそれで通用するかはまた別でしょ
799:
花御強すぎてまるで相手にならなくて草
ほんでおじいちゃんロックじゃねえかかっけえ…
ほんでおじいちゃんロックじゃねえかかっけえ…
801:
ジジイのロックには笑ったが加茂さんと狗巻もう無理だろ
伏黒と真希二人で花御と戦うのはキツすぎる
伏黒と真希二人で花御と戦うのはキツすぎる
818:
おかか(今週熱すぎて言葉にならない)
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548851581/
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
コメント(27)
2019/02/09(土) 14:18:07
じいちゃんロックスターで草
イメージソング楽しみ
2019/02/09(土) 14:33:23
久しぶりに「全く予想できない」展開を見たわw
2019/02/09(土) 14:36:18
もしかすると三輪ちゃん、なまくらでも特級斬れる実力ある可能性に一票
2019/02/09(土) 14:39:36
じいちゃんのインパクトでかすぎて
他のマンガの内容頭に入らないんだが
2019/02/09(土) 14:41:24
反動でかいとはいえ格上にも通用する呪言強いな
ぶっ飛べかっこよかった
2019/02/09(土) 15:06:01
加茂さんちゃんと強いじゃん
かっこ良かったわ
2019/02/09(土) 16:27:37
じいちゃんクソワロタww久々に漫画で笑ったわwww
2019/02/09(土) 16:48:07
ネテロ感あったな、ギターはオリジナル要素だろうけど
2019/02/09(土) 17:09:10
内通者五条説を推したい
ざっくりした理由は夏油が死んでいないから(呪力で滅殺されると死後に呪霊化せずに消滅する)
普通の人間にも見えるみたいなので夏油は実態を持っている(呪骸なのか人間体なのかは不明)
形は違えど「呪術界を変える」と言った抽象的な目的は一緒(この場合呪術界を変える目的を達成した後敵対すると考えられる)
2019/02/09(土) 17:20:42
※3
刀に呪力を込める能力に長けてるのかもね
2019/02/09(土) 17:25:27
加茂さんの最低でも発言についてだが、あんな状況なら戦力になるやつなら誰だろうが来て欲しいだろうと考えると、東堂>(ほぼ全員)>三輪というめちゃくちゃ可哀想な式が成り立つのだが
2019/02/09(土) 17:32:49
9
五条が敵なら回りくどいことせずに、力業で良い
五条+特級呪霊とか止められる奴いないし
2019/02/09(土) 18:31:33
「ぶっとべ」のところが良く分からなかったんだけど、瓦はふっ飛んだけど花御には効かなかったって事でいいんだよね?
あと、その後の狗巻先輩(と加茂さん)どこにいる?
2019/02/09(土) 19:32:30
貧乏なのに刀折られちゃった三輪の明日はあるのか
2019/02/09(土) 20:42:54
※13
ドドドは手前からだと思う
花御を上の屋根にぶっ飛ばしたっぽい
2019/02/09(土) 22:31:27
普通は古株ほど正統な感じで戦うんやろうけどもこのジジイは凄いわ
2019/02/10(日) 00:35:31
作者「この爺さんはギターで戦います」
編集「??!!??!」
2019/02/10(日) 07:05:29
裸エプロン五条と闘いたいなら外でろってじいちゃんがアドバイスしてやればワンチャン
2019/02/10(日) 16:07:10
どうしてこうなったんだ
2019/02/10(日) 17:34:31
指の動きが速すぎてギターの音置き去りにしそう
2019/02/10(日) 19:09:18
※11
加茂さんは多分京都勢でしか考えてないから
(ほぼ全員)には東京勢が入ってないから… (擁護にならない擁護)
2019/02/11(月) 03:25:57
ジジイ典型的な老害かと思ってたら、なんだか意外な個性が…
2019/02/12(火) 00:38:13
ある程度安定してきたんだから無理して奇をてらう必要はないと思うんだけど…そもそも爺の時代にロックはあったの?最近の呪術はグールreみたいにストーリーを深めることよりも意表をつくことにばかり関心がいってるように思う。
2019/02/12(火) 02:41:44
※23
ロックが流行したのは1960年代、爺の年齢によるけど7~80歳なら成人真っ只中だから問題無い。(作中はまだ2018年)
ちゃんと調べて書き込もうな。
2019/02/12(火) 11:13:50
ピンチに乙骨が合流するってなったらいいなぁ
外国にいるんだっけ
2019/02/12(火) 12:19:10
※23
素人が知ったような口聞いてて草
2019/02/12(火) 12:19:35
※25
扉絵でミゲルとおったところが書いてあったね
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m