漫画版「ドラゴンボール超」の亀仙人の強さwwwwwww
11コメント
3:



365:
はえ~すっごい
57:
こんなじじいがおったとは信じられん…
何者かは知らんが実力は鶴仙人様の上を行くぞ!
何者かは知らんが実力は鶴仙人様の上を行くぞ!
83:
この亀仙人一人でフリーザ殺せるやろ
6:
これでピッコロに苦戦とかほんま
8:
この亀仙人魔人ブウあたりは余裕で倒せそう
9:
ラディッツとか余裕で倒せるだろこれ
15:
これミスターポポ身勝手の極意習得しとるようなもんやん
30:
初期の時点で既に軽く山一つ飛ばしてたよな
18:
失格になるから殺さないように手加減してただけだそ
19:
ジレンが気を解放したら消し飛ぶやろ
29:
なお世界一の武天老師と言われた時代が懐かしい模様
34:
亀仙人いきなり強くしすぎやろ
フリーザの手下よりちょっと強いくらいやったのに
フリーザの手下よりちょっと強いくらいやったのに
37:
>>34
それでも強すぎるやろ
それでも強すぎるやろ
43:
>>34
それもおかしな話やな
ワイが知ってる亀仙人は戦闘力150くらいやったのに
それもおかしな話やな
ワイが知ってる亀仙人は戦闘力150くらいやったのに
48:
>>43
サイヤ人編でブルマがスカウター直した時の亀仙人の数値がそのくらいやな
復活のFでいきなり強化されてもうめちゃくちゃだわ
サイヤ人編でブルマがスカウター直した時の亀仙人の数値がそのくらいやな
復活のFでいきなり強化されてもうめちゃくちゃだわ
58:
>>48
1年くらいガチれば1000くらいの戦闘力得られるやろ
ジレンの攻撃避けれたのは草も生えん
1年くらいガチれば1000くらいの戦闘力得られるやろ
ジレンの攻撃避けれたのは草も生えん
75:
亀仙人に強くあってほしいという願望は正直分かるけど
公式でやられると原作は何だったのっつー話になるからな
公式でやられると原作は何だったのっつー話になるからな
146:
亀仙人の教え自体は素晴らしいと思う
武術や型を重視しないで
精神論や生き方を説いてあとはそれを自分で昇華させていくみたいな教え方は
ただ今更武の達人面されてもな
武術や型を重視しないで
精神論や生き方を説いてあとはそれを自分で昇華させていくみたいな教え方は
ただ今更武の達人面されてもな
154:
実はワシ強かったけどピッコロ大魔王は倒さないでおくわwww
165:
>>154

お前鳥山明エアプか?

お前鳥山明エアプか?
22:
ワイはあんまり嫌いじゃない
流石に身勝手の極意を習得してたら嫌だけどそうでもないらしいし
流石に身勝手の極意を習得してたら嫌だけどそうでもないらしいし
27:
身勝手の極意みたいなのは亀仙人みたいな人生経験豊富なやつのほうが向いとるわな
32:
身勝手の極意は武道に人生を捧げて来た達人が至るみたいな所あるし
悟空が身につけられてなくて亀仙人が近いものを持ってたってのは不自然ではない
悟空が身につけられてなくて亀仙人が近いものを持ってたってのは不自然ではない
84:
>>32
悟空は武道に身を捧げたと言うより戦いに身を捧げてるからな
亀仙人から武道の精神まで受け継いだ訳じゃないしそういう意味では武道精神を改めて受け継ぐこの展開はうまいのかも
悟空は武道に身を捧げたと言うより戦いに身を捧げてるからな
亀仙人から武道の精神まで受け継いだ訳じゃないしそういう意味では武道精神を改めて受け継ぐこの展開はうまいのかも
36:
でもこういう展開嫌いではない
師匠はこうあるべき
師匠はこうあるべき
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544003745/
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
コメント(11)
2018/12/09(日) 00:47:38
経験と才能が、完全にマッチし、爆発したのだ…
2018/12/09(日) 07:35:52
にわかでもいいけど今のドラゴンボールは子供のころみたドラゴンボールとギャップがありすぎて見てて辛い
これが正しいドラゴンボールなんだろうけど当時のガキの俺は辛いとしか思えない…
2018/12/09(日) 10:54:49
ラディッツの10分の1の戦闘力で、ピッコロ大魔王(マジュニア以前)にも歯が立たないレベルだったくせに…。この設定改変大嫌い
2018/12/09(日) 16:20:54
ほんとクソ改変
2018/12/09(日) 16:52:37
※2
これが正しい?
2018/12/09(日) 18:28:34
若いころはめちゃめちゃ強かったというのはいいけど、
それを老いた状態で理由もなしに再現しちゃったらダメだろうに
ラディッツが現れたあたりからみんなと同じように修業したとかっていう描写もないし
2018/12/09(日) 19:04:22
亀仙人が他の銀河の猛者たちと対等に渡りあうことを、喜ぶファンて存在するの?クリリンや天津飯だったらかろうじて戦えるのはまだ判るが…
2018/12/09(日) 21:14:46
ぶっちゃけ俺の思うドラゴンボールの設定で行くなら亀仙人どころか魔人ブウやアルティメット悟飯ですら力の大会では戦力外ってレベルじゃないと可笑しいレベル。
2018/12/10(月) 15:43:29
※3
しょうがねぇよ。鳥山、もう痴呆が始まってんだろ。
2018/12/22(土) 05:58:22
この後一撃で軽く場外に落とされてるんだから
その場面ものっけろよ
本気で亀仙人がジレン相手に善戦してると勘違いする漫画未読
が出てくるだろ
2019/08/22(木) 08:42:04
戦闘力の数値しか見てない中途半端なファンには理解も感動もできない展開だったな、漫画版の超は
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m