【ネタバレ注意】アクタージュ 39話「綻び」【ジャンプ48号2ch感想まとめ】
6コメント
899:
アキラ君が夜凪ちゃんの手にチューしてたよ!!

900:
>>899
熱愛なの?
熱愛なの?
902:
>>900
栄養摂取だよ
栄養摂取だよ
901:
>>899

923:
>>901
アキラくんがかいてるのは冷や汗なのか
アキラくんがかいてるのは冷や汗なのか
888:
ほんと面白いわあ
扉絵のアキラくん誰とは言わんけど天使に粛清されそう
扉絵のアキラくん誰とは言わんけど天使に粛清されそう
893:
扉絵の人選よ
亀ェ…
亀ェ…
904:
亀、今週かあっこええのぅ
あと七生さんが崩れた時にアキラくんも感情移入して顔が崩れてるから
この感情の波にさらされる事がいい方に働くかもしんない
あと七生さんが崩れた時にアキラくんも感情移入して顔が崩れてるから
この感情の波にさらされる事がいい方に働くかもしんない
895:
初めて黒山の好感度がちょっとあがったわ
医者に八つ当たりするしてたからプラマイゼロだけど
医者に八つ当たりするしてたからプラマイゼロだけど

926:
>>895
あの医者が三ヶ月から半年とか間違った余命言ってなきゃ
巌さんはもっと早いスケジュールで、最後の舞台を見届けられたかもしれんからなあ
仕方ないこととはいえ、苛立つのもわからんでもない
あの医者が三ヶ月から半年とか間違った余命言ってなきゃ
巌さんはもっと早いスケジュールで、最後の舞台を見届けられたかもしれんからなあ
仕方ないこととはいえ、苛立つのもわからんでもない
929:
>>926
キレたのはそこじゃなくて部外者が勝手に巌を不幸な人扱いしたからだろ
キレたのはそこじゃなくて部外者が勝手に巌を不幸な人扱いしたからだろ
940:
お医者さんの宣言する余命は患者と医者が二人三脚で治療のため頑張ったとしても迎える終わりまでの平均値だからね
無理無茶無謀な行動したら死期早まるに決まってるじゃないかそれでも舞台を仕上げたかったんでしょ
公演前日には部外者の夜凪は合格アキラは及第点までいってるし劇団員は自分が認めたのしかいないし心配してないんじゃないかただ本人の予想以上に巌さん好かれてただけで
無理無茶無謀な行動したら死期早まるに決まってるじゃないかそれでも舞台を仕上げたかったんでしょ
公演前日には部外者の夜凪は合格アキラは及第点までいってるし劇団員は自分が認めたのしかいないし心配してないんじゃないかただ本人の予想以上に巌さん好かれてただけで
941:
余命宣告は平均の中でも短い方を言う
長めに言ってそれより早く死ぬと文句が出るから
結局末期になると個人差が大きいからあんまりあてにならないけどね
長めに言ってそれより早く死ぬと文句が出るから
結局末期になると個人差が大きいからあんまりあてにならないけどね
906:
ヤバい今週のそばかすメガネ可愛すぎる

917:
本番衣装見たときから多分そうかなと思ってたけど
アキラ君と七生が共演で出番は後の方って事は二人の役は家庭教師の青年と教え子の姉の方でほぼ確定かな?
であの子役が弟役かな
アキラ君と七生が共演で出番は後の方って事は二人の役は家庭教師の青年と教え子の姉の方でほぼ確定かな?
であの子役が弟役かな
918:
身長的にはそうかもね
早くアキラたちの演技が見たいよ
早くアキラたちの演技が見たいよ
920:
やめてくれ七生 その涙は俺に効く

919:
七生ちゃんの気持ちを考えると胸が締め付けられる
887:
アキラくんが崩れるかと思いきや、まさかの七生
やっぱ巌さんが大黒柱で、心の重要な支柱やったんやな
やっぱ巌さんが大黒柱で、心の重要な支柱やったんやな

891:
>>887
劇団天球は、まさしく家族のような間柄だったんだろうね
一時取り乱したものの、父親を無念のまま逝かせぬよう割り切って自分の仕事を成そうとする長男の亀
気丈に振る舞ってみせたものの、ふとした瞬間に現実に押しつぶされそうになる長女の七生
本質的に男はロマンチストが多く、女はリアリストが多いなんて言われるけど
亀はロマンチストの強い部分が、七生はリアリストの弱い面が出た感じ
劇団天球は、まさしく家族のような間柄だったんだろうね
一時取り乱したものの、父親を無念のまま逝かせぬよう割り切って自分の仕事を成そうとする長男の亀
気丈に振る舞ってみせたものの、ふとした瞬間に現実に押しつぶされそうになる長女の七生
本質的に男はロマンチストが多く、女はリアリストが多いなんて言われるけど
亀はロマンチストの強い部分が、七生はリアリストの弱い面が出た感じ
949:
>>891
冷静だった七生が今になって崩れるのが不思議だったけど納得した
冷静だった七生が今になって崩れるのが不思議だったけど納得した
905:
七生ちゃん頑張れ(´・ω・`)
944:
先週今週とろくにセリフがない夜凪
溜めてるなこれは…………。来週登場したとき鳥肌立つだろうな
溜めてるなこれは…………。来週登場したとき鳥肌立つだろうな

915:
にしても七生ちゃんが引っかかっちゃったかぁ
巌さんと仲良くしてる昔の画を見るとほんと大好きだったんだなってのが伝わってくる
まあでも大丈夫、夜凪ちゃんがきっとなんとかしてくれる
巌さんと仲良くしてる昔の画を見るとほんと大好きだったんだなってのが伝わってくる
まあでも大丈夫、夜凪ちゃんがきっとなんとかしてくれる
889:
来週センターとなると周年前に巻頭はちょっと厳しいかな?
まあ新連載でここまでセンターもらえるのも十分すごいけど
まあ新連載でここまでセンターもらえるのも十分すごいけど
890:
センター連発してくれるのは嬉しいけど、できれば巻頭カラー欲しいなぁ…………
演劇編のクライマックスに合わせてやってくれんかなぁ…………
演劇編のクライマックスに合わせてやってくれんかなぁ…………
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536998685/
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
コメント(6)
2018/10/31(水) 21:33:47
891に納得した
分析できるの尊敬するわ
2018/10/31(水) 21:36:01
開幕すぐに出番が終わった亀が、舞台裏側のドラマの狂言回しで活躍するのは上手いよね。
アラヤは別枠として、亀と七緒以外モブキャラなのって劇団を描くには人数少ない気がしてたけど、それぞれ役割があって必要十分な数にしてるんだなと思った。
2018/11/01(木) 01:03:05
七生と巌さんの回想シーンおじいちゃんと孫みたいで微笑ましいな…
2018/11/01(木) 04:06:35
しゃがみ込んで泣く七生にグッときたし、色々と責任持った行動をしてる亀のカッコよさに惚れた
2018/11/01(木) 18:40:11
批判承知で書く。来週号のカムパネルラの登場シーン•••今まで漫画読んできたなかでも一番ゾクゾクしてしまった。手ぇ出すか迷ってたがもーダメだ、単行本買いに行くッ!
2018/11/01(木) 22:26:20
七生の涙を止めようとするシーンがなんかリアルで良かった
涙出るから今思い出したらアカンと分かってるのにどんどん思い出が蘇る感じ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m