【ネタバレ注意】呪術廻戦 28話「殺してやる」【ジャンプ43号2ch感想まとめ】
23コメント
156:
巻頭表紙おめでとう

215:
巻頭カラーかっこいいな
今までのカラーの中で一番好きだわ
今までのカラーの中で一番好きだわ
159:
クラゲ見開きめっちゃ頑張ってたな

208:
扉絵でクラゲ出てきたから吉野の残留思念みたいなのが出るかと思ったけど、そんな事は無かったか
世界観的にはそのうち術者の死後も残る呪いが出てくるかな
ハンタの念と被るけど
世界観的にはそのうち術者の死後も残る呪いが出てくるかな
ハンタの念と被るけど
197:
巻頭きたわぁ
今週話を巻頭にもってきたのはとても偉い
見所しかないやん
今週話を巻頭にもってきたのはとても偉い
見所しかないやん
205:
カラーのブッ殺してやるはこの作品未読の人にも興味持つような迫力があるな

181:
見開きの仄暗い感じのカラーと煽り文がすごい合ってて好きだわ
虎杖めっちゃ脳筋の本能で動くタイプだと思ってたから頭を回しながら戦ってるのめっちゃかっこいい
虎杖めっちゃ脳筋の本能で動くタイプだと思ってたから頭を回しながら戦ってるのめっちゃかっこいい
176:
ドベ這いずりからの巻頭カラー
なんか感慨深いな
なんか感慨深いな
177:
感慨深いがナナミンの格好いい登場がかえって不穏で・・・
175:
さすがにナナミンは大丈夫だろ
一度死亡フラグを叩き折ったんだから二度目もバッキバキよ
一度死亡フラグを叩き折ったんだから二度目もバッキバキよ
172:
人質による外的な縛りは駄目ってどういうことだ
他人のために仕方なくじゃ効果が薄いのか
他人のために仕方なくじゃ効果が薄いのか

250:
>>172
人質ぷらつかせて「宿儺と縛りを交わせ」だと外からの指示と見なされて虎杖ノーコストなんじゃない?
2話で五条先生が代わってって言ったみたいに
人質ぷらつかせて「宿儺と縛りを交わせ」だと外からの指示と見なされて虎杖ノーコストなんじゃない?
2話で五条先生が代わってって言ったみたいに
252:
>>172
虎杖は人を助けようとすると自分を省みないから
命を捨ててでも助けようとするってことじゃね
虎杖を死なせるわけにはいかないから
虎杖は人を助けようとすると自分を省みないから
命を捨ててでも助けようとするってことじゃね
虎杖を死なせるわけにはいかないから
232:
虎杖の戦闘やっぱカッコいいわ

180:
お互いバトルの途中で思考が始まって同時に答えを出すのすっごい好き
ありふれた描写だけど、こういう所で魅せれるの本当センスあるよなぁ
ありふれた描写だけど、こういう所で魅せれるの本当センスあるよなぁ
167:
ダメージ無視の戦いっぷりがやっぱりイカれてるわ

183:
離すだろ普通
っていうところも怒りでリミッター外れてるのが伝わってきて良いよね
っていうところも怒りでリミッター外れてるのが伝わってきて良いよね
235:
えっぐいな真人の戦い方
198:
てか真人普通に強ええな
229:
それにしても戦闘中の真人はすげえ楽しそうかつ邪悪な顔するなぁ
ほんといい中ボスキャラしてる
ほんといい中ボスキャラしてる

230:
>>229
ギョリギヨリやってる顔ワロタわ
ギョリギヨリやってる顔ワロタわ
231:
>>230
インスピレーションを体現してる時の顔とドチュドチュと虎杖を刺してる時の顔も好き
インスピレーションを体現してる時の顔とドチュドチュと虎杖を刺してる時の顔も好き
169:
泥臭い戦闘いいなあ
真人の顔が本当に潰れてたら最高だったのにやっぱ偽物かよ
真人の顔が本当に潰れてたら最高だったのにやっぱ偽物かよ

182:
真人との実力差はかなりあるっぽいけど虎杖もブチ切れて殺意満々なのと
途中の宿儺のくだりで不意をつけたのもあっていい具合に戦えてた感じかな
虎杖が頭突き連発から顔面キックするところ容赦無くて好き
途中の宿儺のくだりで不意をつけたのもあっていい具合に戦えてた感じかな
虎杖が頭突き連発から顔面キックするところ容赦無くて好き
233:
やっぱこういう熱いバトルは漫画には欠かせないな
本来まるで敵わない実力の差を相性だったり中の宿儺だったり色んな要素が埋めてるのはいいな
本来まるで敵わない実力の差を相性だったり中の宿儺だったり色んな要素が埋めてるのはいいな
234:
>>233
わかる。それでも真人には全然かないそうにないのもポイント高い
仮にも真人は特級だし、覚醒した新人にボコされるなんて安易な展開じゃなくてよかった
わかる。それでも真人には全然かないそうにないのもポイント高い
仮にも真人は特級だし、覚醒した新人にボコされるなんて安易な展開じゃなくてよかった
157:
一瞬宿儺虎杖になったがあそこ一番やばかった
すぐもどったがw
すぐもどったがw

160:
宿儺にはなってないぞ
今週の宿儺さんは虎杖の中から喋ってるだけだ
今週の宿儺さんは虎杖の中から喋ってるだけだ
216:
スクナがゲラゲラで真人にちょっと親近感湧いてたの笑う
170:
宿儺さんお笑い仲間には優しいな
許さずにキンして下さいよ
許さずにキンして下さいよ
256:
宿儺が某王様みたいな喋りに
248:
スクナの「共に腹の底から小僧を嗤った仲だ」は何か笑える
本当に楽しかったんだな
邪悪そのものなんだけど、好き
本当に楽しかったんだな
邪悪そのものなんだけど、好き
179:
バトルが面白くて満足
不意打ちトゲトゲ攻撃はトリガーの泥の王だったかを思いだした
不意打ちトゲトゲ攻撃はトリガーの泥の王だったかを思いだした

189:
もしかして契闊された?
真人が後ろに回ってて、はぁ?ってなったとこ
真人が後ろに回ってて、はぁ?ってなったとこ
190:
ああ、そうかケイカツか 全然気付かなかったわ
191:
契闊だとすると、一分間猶予があった筈だが真人と宿儺は一体何をしていたのか
193:
真人は体変形させられるから虎杖が頭突きしてたのはデコイでその隙に本体後ろに回り込んだんじゃないの?
だから裸なんだと思ってた
だから裸なんだと思ってた
199:
>>193
モブ生徒を変形させて虎杖に殺しの体験かとか考えたけど、
さすがにそんな時間なかったわ。
モブ生徒を変形させて虎杖に殺しの体験かとか考えたけど、
さすがにそんな時間なかったわ。
194:
俺もそう思う
あれは真人が左手か足を自分そっくりに変形させたんでしょ
あれは真人が左手か足を自分そっくりに変形させたんでしょ
195:
契闊なら真人が服脱いでる必要ないし普通に殴ってた方が囮だったんだろ
209:
は?ってなってる虎杖殴るシーンの真人の左手が下に伸びてるからここからデコイに繋がってるんだろ
238:
>>209
ほんとに左手から下に身体?が伸びてるな
ほんとに左手から下に身体?が伸びてるな
201:
ああ服ぬいでる上に虎杖のうしろにダミーが転がってるように見えるな
スクナと真人が会話した時に契闊してる可能性はどうかな?
会話終了後のフルボッコにされてるのはすでにダミーとも読めそうな気がする
スクナと真人が会話した時に契闊してる可能性はどうかな?
会話終了後のフルボッコにされてるのはすでにダミーとも読めそうな気がする
217:
真人が後ろに移動する前、虎杖が蹴り入れてるコマで
よーく見ると地面に目みたいなのがあるから植木の土から下通って移動してたんだと思う
よーく見ると地面に目みたいなのがあるから植木の土から下通って移動してたんだと思う
220:
>>217
3個目よアの右下あたりか
確かにちょっと目に見える
3個目よアの右下あたりか
確かにちょっと目に見える
227:
>>217
ほんとだ
よく見てるなw
ほんとだ
よく見てるなw
239:
これが目か

246:
>>239
こんなところからもう潜んでたのか!
体の1部だけでも伸ばせば形変えてそこに体の重心を移動できるって無敵やん
こんなところからもう潜んでたのか!
体の1部だけでも伸ばせば形変えてそこに体の重心を移動できるって無敵やん
282:
左端の植木からなんか伸びてるな
そこから後ろに回り込んだのかな
上で上がってるけど目も地面にあるし
そこから後ろに回り込んだのかな
上で上がってるけど目も地面にあるし


284:
ちゃんと戦闘の流れを考えてていいなぁ
168:
7:3のカットインかっこいい
格ゲー化でこの演出してほしい
格ゲー化でこの演出してほしい

253:
ナナミンのメモリのコマで年甲斐も無く声出してもうたw
211:
七海さん到着で引きか 良いね
236:
ナナミンが割り込んだときのちょっと嬉しそうな真人の表情好き
162:
今回は時間外労働にならなさそうだからナナミンヤバイんじゃね

165:
>>162
すげえかっこいい登場だけどそれが不安でなあ
すげえかっこいい登場だけどそれが不安でなあ
166:
>>165
すぐに上司に連絡して 早退します って言えば休日出勤でパワーアップできるんだろうか
夕方まで時間潰すのはどう考えても無理だもんな
あとは鉈の封印を解くとかか
すぐに上司に連絡して 早退します って言えば休日出勤でパワーアップできるんだろうか
夕方まで時間潰すのはどう考えても無理だもんな
あとは鉈の封印を解くとかか
200:
七海はラストコマの目を見るに相当怒ってるな
真人にもだけど制止無視して勝手に飛び出した虎杖にも怒ってそう
真人にもだけど制止無視して勝手に飛び出した虎杖にも怒ってそう
213:
ナナミンぜったい緒戦で死ぬとおもってたから活躍してくれてうれしい
221:
>>213
まだわからんぞ
まだわからんぞ
283:
ナナミン大丈夫だろうな…
187:
やっぱ真人はナナミンが仕留めないとな。子供を叱りつけるのは大人の仕事なのだ
192:
>>187
それいいな、格好いい
それいいな、格好いい
260:
今週マジで熱いな
王道バトルって感じだ
王道バトルって感じだ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1537344814/
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
コメント(23)
2018/09/22(土) 11:58:12
スピード感と迫力がすごかった
2018/09/22(土) 12:00:29
今週面白すぎでしょ呪術
2018/09/22(土) 12:29:13
同時期に連載されたアクタージュも好きやし両方とも全巻集めているけど呪術は明らかにモノが違うわ…
ヒロアカやハイキューを食うことは無理でも、ソーマ以降は間違いなく食える作品やわ!!!
2018/09/22(土) 13:14:49
※3
そういう対立煽りはどうでもいいです
内容については一切触れないあたり呪術読んで無いの丸わかりだよ
ところでナナミンまた死亡フラグが…生き残ってくれ
ナナミン死んだら流石に虎杖の精神オーバーキルされてまう
2018/09/22(土) 14:44:35
さすがに順平に続いてナナミンまで死なないだろう、やばそうなら宿儺が出るだろうし
2018/09/22(土) 14:49:03
※3
わざわざ他を貶す言い方する必要はあるのか?
呪術が面白いだけでいいのに煽る必要性がよく分からん
2018/09/22(土) 14:56:30
※6
周りから呪術の評価下げるためには他作品下げる必要があるんやで
2018/09/22(土) 15:06:46
※3程度で対立煽りになるんか…?別に煽るつもりも他作を貶めるつもりもなかったんだが…
呪術はモノが違うの部分やソーマ以上になれるという表現が煽りになるならすみませんm(_ _)m
2018/09/22(土) 15:51:35
個人的に※3が対立煽りになるかは微妙だと思う
けど具体的に作品名出すのは控えるのが無難
2018/09/22(土) 16:24:23
読者まで連載漫画の格付けをやってしまうのはジャンプの連載ダービーの弊害
2018/09/22(土) 16:32:55
ナナミン一回戦目はなんとか引き分けだったけど、二回戦目はどうなるか…
2018/09/22(土) 16:38:45
※8
普通にソーマ好いてる奴がハイキューは無理でもソーマ以上にはなれるって聞いたらカチンとくるよ。
少なくとも呪術もソーマも単行本買うくらい好きな俺はムッとした。
2018/09/22(土) 17:02:01
交流会は何処へやらというこのアツさよ
2018/09/22(土) 17:04:19
めだかとかナルトとかでもあった、敵が主人公の内部に干渉しようとしたら思った以上の格の違いを感じるシチュエーション、控えめに言って大好物です
2018/09/22(土) 18:51:44
まだ大して仲良くないのにセクハラは駄目だよ真人くん…
2018/09/22(土) 19:29:52
この後交流会あるんだよな…?
のんびり交流どころじゃなくなりそうなんだがどうするんだろうか
2018/09/22(土) 21:22:52
五条先生「ちょっと重めの任務いれてそのあと交流会」
ちょっと重めとは…
2018/09/22(土) 21:58:01
植木から手が伸びてたりは読んでてわかるが地面のやつが目とか言われんと気付かんわー
鉈に封印とかあったっけ?巻いてある布を媒介して呪術発動みたいなもんやと思ったったが
2018/09/23(日) 07:58:31
交流会ではむしろ虎杖たちの再会がメインだろうし
そこの描写しっかりしてくれればいっそギャグイベントでもいいやと思ってる
2018/09/23(日) 22:07:30
激しいバトルの裏で読者たちが心霊(呪霊?)写真館開催してるのわろたw
お分かりいただけただろうか…。
2018/09/25(火) 16:14:34
戸愚呂(兄)を連想したわ
2018/09/29(土) 02:31:02
次回予想
逆上する悠仁に、七海が横っ面をおもいっきりひっぱたき、
「死ぬ気ですか、虎杖君。
ひっぱたきますよ。」
2018/09/30(日) 18:51:56
カラーのブッ殺してやるの表情いつになく凄いな。双亡亭あたりに似た狂気を感じる…
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m