【ネタバレ注意】銀魂 最終話「最終回を超えて行け」【ジャンプ42号2ch感想まとめ】
23コメント
452:
これでこそ銀魂だな

456:
とうとう本誌でも終わる終わる詐欺w
466:
次回作には期待しないでくださいwwwwww
未だかつてこんな書かれ方をして終わった漫画があっただろうかwww
いや終わってないけどもwwwwww
未だかつてこんな書かれ方をして終わった漫画があっただろうかwww
いや終わってないけどもwwwwww

467:
次回作には期待しないでください・・・
まだおわってないんだよなぁ・・・
まだおわってないんだよなぁ・・・
437:
やっぱりw
438:
正直笑ったけど酷いw
長期連載の最終回がこれかよwww
長期連載の最終回がこれかよwww
283:
テニプリずるいわ!
銀魂でいちばんわらったかもしれん
銀魂でいちばんわらったかもしれん

458:
テニプリリスペクトは草
451:
テニプリっていいな~~~♪♪www
309:
テニプリっていいなネタわからん人にはイミフすぎるだろこれ
332:
歌wテニプリの最終回には当時ビックリしたわw
367:
テニプリは「ジャスラック申請中」の破壊力が凄まじかったから許された
そこんとこ分かってないよ
そこんとこ分かってないよ

316:
テニプリっていいな噴いたわw
最終回じゃなかった件はまあ案の定である。
そりゃあゴリラの結婚式やっててあと五話で終わるわきゃないし。
しかしアニメはどうすんだよこれw
最終回じゃなかった件はまあ案の定である。
そりゃあゴリラの結婚式やっててあと五話で終わるわきゃないし。
しかしアニメはどうすんだよこれw
571:
テニプリの歌って空知の替え歌?それとも本家?
572:
>>571
テニプリの歌
本当にこの世に存在してた
テニプリの歌
本当にこの世に存在してた
573:
>>571
普通に作者が歌ってるしCD売ってるぞ
普通に作者が歌ってるしCD売ってるぞ
359:
許斐先生からコメントが(笑)

361:
>>359
許斐先生好き
とりあえずWJ最終回記念カキコ
GIGAはときどき買ってるからついていくわ
許斐先生好き
とりあえずWJ最終回記念カキコ
GIGAはときどき買ってるからついていくわ
412:
>>359
えっ
このひと連載が終わらないこと知らないんじゃ・・・?
えっ
このひと連載が終わらないこと知らないんじゃ・・・?
416:
>>412
Twitterでは
でも…
まだまだだね♪
ってコメントつけて画像投稿してるからわかってるでしょ
Twitterでは
でも…
まだまだだね♪
ってコメントつけて画像投稿してるからわかってるでしょ
290:
ZIPがネタにされてたね

583:
テニプリのくだりよりZIPのくだりワロタ
枡めェ!!
枡めェ!!
312:
空知伝説を作ったな!
絶対にアニメとも合わせてただろうに
絶対にアニメとも合わせてただろうに
311:
移籍を許してくれてありがとう集英社
328:
ギガってよく知らんのだが単行本はまとめてくれるんか?一冊だけ他雑誌仕様とか嫌やで
336:
>>328
さすがにまとまるでしょ
るろ剣の特筆版上下、炎を統べる、北海道編みたいに
さすがにまとまるでしょ
るろ剣の特筆版上下、炎を統べる、北海道編みたいに
331:
ジャンプって銀魂追い出すとか
何でそんな強気なん?
読むもんないしもう買うこと無くなりますけど
何でそんな強気なん?
読むもんないしもう買うこと無くなりますけど
334:
>>331
追い出されたんじゃなくて銀魂が自分から出てった
追い出されたんじゃなくて銀魂が自分から出てった

337:
>>334
空知のコメントじゃ追い出された感じやん
空知のコメントじゃ追い出された感じやん
340:
>>337
本当に今まで読んでたのか?
3年前に連載を終わろうと決意
今年の頭に8月で畳みますと関係各所へ報告
ジャンプのシステムも今回語ってるだろ
好きなタイミングで連載を終わらせる事が出来ると
追い出されてねえよ
約束通り出て行ったの
本当に今まで読んでたのか?
3年前に連載を終わろうと決意
今年の頭に8月で畳みますと関係各所へ報告
ジャンプのシステムも今回語ってるだろ
好きなタイミングで連載を終わらせる事が出来ると
追い出されてねえよ
約束通り出て行ったの
403:
>>340
そんなシステムあったかて
人気作は簡単に終わらしてくれんよ
実質打ち切りさせようとしたけど
意図的か知らんけど尺が足りなかったんだよ
銀魂終わらしてまで載せる作品なんかないやん
そんなシステムあったかて
人気作は簡単に終わらしてくれんよ
実質打ち切りさせようとしたけど
意図的か知らんけど尺が足りなかったんだよ
銀魂終わらしてまで載せる作品なんかないやん
405:
>>403
銀魂よりはるかに売れてたBLEACHだって作者の申告通り終わったし
他に載せるものないとか他disやめなよ
銀魂よりはるかに売れてたBLEACHだって作者の申告通り終わったし
他に載せるものないとか他disやめなよ
409:
>>403
暗殺教室の松井もCSの番組で語ってたぞ
暗殺教室の松井もCSの番組で語ってたぞ
313:
とにかく無理に詰め込んで適当に終わらせるのだけはやめて欲しかったから、そういう意味では安心したわ
353:
終わるならジャンプで終わってくれよ
GIGAなんて知らん
GIGAなんて知らん
372:
>>353
ジャンプの電子版の定期購読なら
GIGAは無料で読めるんだぜ
電子版の定期購読をしようぜというゴリラ語を翻訳すればわかるだろ
ジャンプの電子版の定期購読なら
GIGAは無料で読めるんだぜ
電子版の定期購読をしようぜというゴリラ語を翻訳すればわかるだろ
275:
空知お疲れ
せっかくバイバイ週刊したんだから
この後は話をちゃんと練って丁寧に仕上げてくれるといいな
最終回後もこち亀みたいにたまに読みきり載せたりして欲しい
初期みたいな依頼から始まる日常ギャグ短編やってくれたら最高
せっかくバイバイ週刊したんだから
この後は話をちゃんと練って丁寧に仕上げてくれるといいな
最終回後もこち亀みたいにたまに読みきり載せたりして欲しい
初期みたいな依頼から始まる日常ギャグ短編やってくれたら最高
314:
15年近く毎週過酷な週刊連載を続けてきたのにまだ描きたいってすごいな
正直ブリーチやナルトより続くとは思わなかった
天才でもあるけど漫画狂でもあるかも
修羅場になってもギリギリまで推敲するスタイルは尊敬ものでした
そして今まで大病を煩わず面白い漫画を届けてくれてありがとう
とりあえずひと段落お疲れ様です
ゆっくり休んでからまた気ままに描いてください
正直ブリーチやナルトより続くとは思わなかった
天才でもあるけど漫画狂でもあるかも
修羅場になってもギリギリまで推敲するスタイルは尊敬ものでした
そして今まで大病を煩わず面白い漫画を届けてくれてありがとう
とりあえずひと段落お疲れ様です
ゆっくり休んでからまた気ままに描いてください
329:
俺には増刊で畳んでいる最中にジャンプがやばくなって戻される未来が見えたぜ
空知先生は一生銀魂を書き続けるのよ
空知先生は一生銀魂を書き続けるのよ
315:
もういいよ・・・。
よくやった、頑張った。
よくやった、頑張った。
362:
巻末コメも感動したわ
よかったな空知
よかったな空知


363:
巻末コメントのお疲れコメント数、連載終了陣の中でも上位に入るくらいの数だよな
352:
またジャンプギガで読みますね。空知先生お疲れ様ですした。
449:
この場合お疲れ様と言って良いのかどうなのか。
自分はこの最終回(?)好きよー。
自分はこの最終回(?)好きよー。
448:
コレむしろ終わらないよう微調整してた感すらあるわw
とりあえず空知先生、お疲れさまでした!
GIGAの方も楽しみにしてます!!
とりあえず空知先生、お疲れさまでした!
GIGAの方も楽しみにしてます!!
450:
最終回()でこの展開は流石
何はともあれ嬉しいわ
GIGAでも追いかけます
14年間WJでの連載お疲れさまでした!
何はともあれ嬉しいわ
GIGAでも追いかけます
14年間WJでの連載お疲れさまでした!
459:
たくさんの笑いをありがとう
14年間お疲れ様でした!
14年間お疲れ様でした!
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1535969508/
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
コメント(23)
2018/09/16(日) 14:06:46
GIGA読んでないからがっかり
テニプリみたいに客寄せに使うってことかね
2018/09/16(日) 15:09:57
まあジャンプから出てく分にはいいわ。打ち切りになろうがまだ新連載のが見たい
2018/09/16(日) 15:56:11
終了詐欺でもギャグで流せるのはなかなかできない芸当だが、そうなるならゴリラ星人との結婚式とかやるなよw
ギガ買ってみるかな
2018/09/16(日) 17:51:32
※2
実際そういうのって物好きの少数派なんだろうな、なにか足りない感が湧いてきたり「後釜の新連載がコレかよ」な心境になったり
ギガ知らなくて赤マル的な雑誌かと思ってた
2018/09/16(日) 18:56:04
銀魂いうほど人気あったか?まんさんの勢いだけじゃん?
2018/09/16(日) 19:00:46
※5
学生の頃とか友達と盛り上がらなかった?大体盛り上がると思うんだけどなぁ?
2018/09/16(日) 19:01:18
あと五話で終わるってのにゴリラの結婚式やってて大丈夫かよと思ってたら案の定最後のコメントに書かれてて盛大に吹いたわ
ギガは買うので最後までお供します
2018/09/16(日) 20:11:40
思い入れのない読者だからか、たまに笑える回あるけど長編シリアスに全然ついてけない漫画って印象だったし、
周りの銀魂ファンも本誌買ってない人ばっかなの見てるので、GIGA行きで本誌の枠空けてくれるのはファンにも非ファンにもいい展開だと思った
2018/09/16(日) 20:26:54
銀魂で盛り上がるって笑うわw
2018/09/16(日) 20:28:16
※8
コメント見てもくそつまらなくなってた自覚あるみたいだからそこはありがたいね
2018/09/16(日) 22:09:07
ひっでぇ終わり方ww
てかジャンプGIGAってなに? スクエアしか知らん
2018/09/17(月) 00:42:37
※5
良いものの良いところ悪いところ、実際のあり様も分からんならあんま語らない方が良いんでない?
2018/09/17(月) 01:58:06
結局作者が終わらせられなくてウダウダやってたのに
無理やり引き伸ばされて作者可哀想とか言ってた連中って実は銀魂嫌いだろ
2018/09/17(月) 03:02:30
※5
ワンピース全盛期の2010年前後、うちの小学校では銀魂の方が圧倒的な人気だった。男子も女子も観てて金曜日の朝は前日のアニメの話で盛り上がった。
わからないネタがあっても誰かが親とかから聞いたのかしらんけど教えてくれた。
俺は銀魂のおかげで沢山の事を知った。(しかし大半はどうでもいい知識)
2018/09/17(月) 05:09:10
打ち切り漫画みたいな終わり方でがっかりした(´・ω・`)
2018/09/17(月) 10:18:10
TVエヴァンゲリオンの伝説の最終回のパロディは既にアニメで完璧にやってしまったから、俺たちの戦いはこれからだendしかないよなーとは思っていたが、テニプリ最終回パロをぶっ混んで来たのはさすがに予測できなかった。
2018/09/17(月) 16:09:30
終わり方は笑ったけど、結局最終回も今までやって来た仲間出て来てお涙ちょうだいだったのがなぁ。そういうところがこの結果なんじゃないかって思うわ。何回同じ事を繰り返すんだと
2018/09/17(月) 18:37:34
※17
少年漫画だしそんなもんだろ
2018/09/17(月) 18:41:47
ファンにGIGAを買ってもらって、掲載されてる若手を知ってもらおうという空知の親心やぞ
2018/09/18(火) 05:20:18
だんでらいおんとサーティーンは普通に面白かったな
後もう一昨ある気がしたけど忘れた、サイボーグのやつ
空知先生は案外恋愛描写がクソ上手いからアフターヌーンで少女漫画描いてほしい
もちろん銀魂のノリを持ち込んで
2018/09/18(火) 13:29:30
※20
ばんからさんが通るじゃね?
空知の読み切りで一番好きだわ
2018/09/19(水) 00:41:33
ゴリラで2話も使うから…
2018/09/20(木) 21:57:04
この終わり方は(終わってないけど)、なんだかんだで銀魂はギャグ漫画なんだ!っていう作者のこだわりのようなものをあらわしているのかもしれない。シリアスも面白いけど、やっぱり銀魂はこうでなくちゃ。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m