【論争】ドラゴンボールってGTより超の方が面白いよな【どっち?】
4コメント

1:
普通に考えて
2:
GTは歌と本編の空気は凄い好きなんだけど
話じたいはつまんないよな
話じたいはつまんないよな
118:
>>2
ラスボスが今まで叶えた願いの反動と言う設定も悪くない
ただ他が全て冗長
ラスボスが今まで叶えた願いの反動と言う設定も悪くない
ただ他が全て冗長
6:
最後のボスが願いを叶えすぎてキレたシェンロンっていうのがセンスあった
12:
>>6
センスはええし雰囲気はええんよ
ただつまらん
悟空がガキになってパワーデフレしとる感じも好きなんやけどな
センスはええし雰囲気はええんよ
ただつまらん
悟空がガキになってパワーデフレしとる感じも好きなんやけどな
16:
スーパーサイヤ人としてはただの色変えのゴッドより4の方が強そうで好き
身勝手は最終形態っぽくてかっこいいけど

身勝手は最終形態っぽくてかっこいいけど

21:
フリーザと協力とかありえんやろ
一番悪役らしい悪役やったのに、あれのせいでフリーザの株ガタ落ちや
その時点で超はクソ
一番悪役らしい悪役やったのに、あれのせいでフリーザの株ガタ落ちや
その時点で超はクソ

27:
>>21
なんでみんなフリーザとの共闘で喜んでるのか理解できんわ
なんでみんなフリーザとの共闘で喜んでるのか理解できんわ
44:
>>27
全王にペコペコするキャラしかいなかったからやろな
全王にペコペコするキャラしかいなかったからやろな
65:
超の主題歌がDANDAN心魅かれてくだったら名作だった
54:
GTは曲が秀逸すぎる
43:
クソゲーにありがちな擁護「BGMは良い」
クソアニメにありがちな擁護「主題歌は良い」
これを地で行く作品やったな
クソアニメにありがちな擁護「主題歌は良い」
これを地で行く作品やったな
53:
GTはベビー出てきてつまんなくなった 最初の方の宇宙船サジタリウス的な感じは好き

56:
>>53
評価逆のことがおおいけど俺も前半のが好きやわ
評価逆のことがおおいけど俺も前半のが好きやわ
162:
GTは勝手にピッコロ殺したりウーブクソザコにするしキャラ愛が感じられん
超は17号とかフリーザ優遇されてたしその点ではマシやな
超は17号とかフリーザ優遇されてたしその点ではマシやな
184:
>>172
セル&フリーザ戦とか酷過ぎてもうね…
セル&フリーザ戦とか酷過ぎてもうね…
172:
>>162
GTの超17号はポカーンとなったわ
GTの超17号はポカーンとなったわ

171:
他キャラ優遇するにもなんで17号なんだとは思った
悟飯さぁ・・・
悟飯さぁ・・・
183:
>>171
アルティメットの上があると思ってたんやけどなぁ
アルティメットの上があると思ってたんやけどなぁ
189:
>>171
漫画版じゃ大パワーアップかましたぞ

漫画版じゃ大パワーアップかましたぞ
198:
>>189
ケフラ倒したんかめっちゃ強いやん
ケフラ倒したんかめっちゃ強いやん
201:
>>189
ファッ!?ケフラとやりあえてんのか
ファッ!?ケフラとやりあえてんのか
376:
>>189
ここだけ見たらぐう面白そうや
ここだけ見たらぐう面白そうや
229:
>>189
何でアニメはこうならんかったんや
何でアニメはこうならんかったんや
213:
ワイはこっちの方がビビったわ


219:
>>213
こんな展開で喜ぶやつおるんか?
こんな展開で喜ぶやつおるんか?
222:
>>213
漫画版の方がクソまである
漫画版の方がクソまである
260:
>>213
昔はこんな貧弱だったのに
昔はこんな貧弱だったのに

279:
>>260

パワーは物差しにはならないぞ


パワーは物差しにはならないぞ
303:
>>279
ここの説教はちょっと良いなと思ってしまった
ここの説教はちょっと良いなと思ってしまった
263:
亀仙人強化は別にええやろ
「世界一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい……」って悔しがってたからそれに応えたんやろ
「世界一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい……」って悔しがってたからそれに応えたんやろ
180:
次のブロリー映画でそろそろビルスウイス辺りボコられて絶望感出して欲しい
385:
>>180
ガイジブロリーが全カスの生首ぶら下げて登場してきて欲しいわ
ガイジブロリーが全カスの生首ぶら下げて登場してきて欲しいわ
405:
>>385
草
面白そう
草
面白そう
411:
>>385
強すぎやろ
強すぎやろ
210:
サバイバル編の本編オマージュしとけばうけるんやろっていうのが透けて見えて本当に気持ち悪い
214:
>>210
フリーザの謎の「お前は俺に殺されるべきなんだー!」
これほんま嫌い
フリーザの謎の「お前は俺に殺されるべきなんだー!」
これほんま嫌い

245:
>>214
(俺何かしたか…?)
224:
>>210
セルフオマージュってたまにやるからいいのに何十回もやられてウンザリですわ
過去の遺産に縋りすぎ
セルフオマージュってたまにやるからいいのに何十回もやられてウンザリですわ
過去の遺産に縋りすぎ
298:
ゴッドとかブルーとか身勝手って別の形態にしたら作画が面倒とか予算が無いとかで単なる色違いにしたんか?
それとも鳥山が新しいデザイン作るのダルかっただけなんか?
それとも鳥山が新しいデザイン作るのダルかっただけなんか?
307:
>>298
鳥山肝いりのデザインやぞ
鳥山の手抜きともいう
鳥山肝いりのデザインやぞ
鳥山の手抜きともいう
308:
>>298
後者やろ
後者やろ
317:
>>298
言うほど見た目の変化必要か?
超3と超4が冒険してるだけでそこまで変化は必要ないやろ。フリーザみたいな宇宙人じゃないんだし
ワイはどの形態も結構好きやで
言うほど見た目の変化必要か?
超3と超4が冒険してるだけでそこまで変化は必要ないやろ。フリーザみたいな宇宙人じゃないんだし
ワイはどの形態も結構好きやで
326:
>>298
とりあえずマシリトは売れ残りグッズが色変えたら新品だ!最高!
と絶賛したらしい
とりあえずマシリトは売れ残りグッズが色変えたら新品だ!最高!
と絶賛したらしい
305:
GT 作画 ◎ キャラ○ ストーリー○
超 作画× キャラ△ ストーリー▲
超 作画× キャラ△ ストーリー▲
309:
>>305
GTの作画見てないだろお前
GTの作画見てないだろお前
310:
>>305
作画逆やろ
作画逆やろ
320:
GT作画良いみたいな風潮なってんのビビる
OPとか鳥山の絵は凄いけど本編はちょっとやばいやろあれ
OPとか鳥山の絵は凄いけど本編はちょっとやばいやろあれ
323:
これの衝撃よ

338:
超の何がつまらんかって考えたら終始緊張感が無い所だわ
皆仲良しこよししやがって朝の子供番組じゃねえんだぞ
皆仲良しこよししやがって朝の子供番組じゃねえんだぞ
344:
>>338
そのあたりの空気感も全王のせいやな
そのあたりの空気感も全王のせいやな
346:
>>338
味方側がインフレしすぎてどうせ何とかなるだろ感がね…
ビルスからおかしくなりすぎ
味方側がインフレしすぎてどうせ何とかなるだろ感がね…
ビルスからおかしくなりすぎ
350:
>>346
困っても最終手段でボタン1つ押せばいいだけやからな
困っても最終手段でボタン1つ押せばいいだけやからな
359:
>>338
朝の子供番組じゃないんか?
朝の子供番組じゃないんか?
365:
>>359
視聴層がじじいやんけ
視聴層がじじいやんけ
452:
ジレンの過去の適当さすき

460:
>>452
まあ、ジレンさんはどうせすぐに上位宇宙のやつらに抜かれてフェードアウトする存在だろうしそこはね
まあ、ジレンさんはどうせすぐに上位宇宙のやつらに抜かれてフェードアウトする存在だろうしそこはね
464:
>>452
師匠と仲間と村滅ぼされただけやからな
トランクスのパクリな上にトランクスより過去が薄い
師匠と仲間と村滅ぼされただけやからな
トランクスのパクリな上にトランクスより過去が薄い
457:
GTは所詮アニオリやから構わんが
超はあの出来で正史って事になってしまったからな
それだけでもうあかんわ
超はあの出来で正史って事になってしまったからな
それだけでもうあかんわ
507:
ジレン→師匠と仲間と村滅ぼされた
トランクス→師匠と仲間と街を滅ぼされた後そいつら倒したのにさらに強いゴクウブラックがきてそれを倒したら本来いた未来の世界を消された
トランクスのが億倍くらい過酷やんけ
トランクス→師匠と仲間と街を滅ぼされた後そいつら倒したのにさらに強いゴクウブラックがきてそれを倒したら本来いた未来の世界を消された
トランクスのが億倍くらい過酷やんけ
511:
>>507
悲しみをバネに力を付けられないトランクスの甘え説
悲しみをバネに力を付けられないトランクスの甘え説
51:
まあ人気作の暗黒引き延ばしシリーズって印象はどうしてもぬぐえんよな
353:
どっちもパラレルで原作だけが本物だと思えば楽になるで
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535693471/
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
コメント(4)
2018/09/03(月) 04:00:28
『ドラゴンボール』というタイトル
悟空が頭身低かった頃の
世界中をいちいち回って1個1個集めてた頃、
ドラゴンボール集めが冒険の動機だった頃が一番いい
2018/09/03(月) 15:50:03
旧漫画だけが正義
2018/09/19(水) 01:21:14
亀仙人がジレンの攻撃よける場面だけを切り取れば亀仙人が異常に強く感じるけど、あの後一発で敗北すると言う当然の結末を迎えるし、結局亀仙人では身勝手の極意の原理は理解できても習得なんて到底できない存在でしかない事も劇中で明言されてるんだよな。亀仙人が身勝手の極意でジレンに善戦!なんてネットでは煽ってる記事が多いのは不思議。
2019/06/17(月) 16:58:54
超はビルスが散々叩かれてただろ
あいつがドラゴンボールという作品を終わらせた
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m