【ネタバレ注意】約束のネバーランド 25話「下見2」【ジャンプ10号2ch感想まとめ】
12コメント

899:
うわぁ…ママうわぁ…

880:
一転してヒャッハー系漫画に
824:
ママもパワー系かよ
861:
いくらなんでもエマが足を折られる展開はちょっと酷ぇな
まあ最初から子供を喰う世界の話だけどな…
まあ最初から子供を喰う世界の話だけどな…
862:
最初からエグい世界観であることは提示されていたわけだけど
途中の描写が牧歌的であったぶん足折る展開はきついな
途中の描写が牧歌的であったぶん足折る展開はきついな
822:
戦闘力もクローネ以上か…
821:
ママ怖すぎだろ…
833:
バトル漫画なら「くっ、足が…」ってとこだが
一応普通の少女だからな
一応普通の少女だからな
847:
骨折ってすぐに完治しないし、脱出後もしばらく歩けないのか…
835:
天才だから無理矢理骨繋げてなんとかなるやろ
864:
これでファンタジー展開で足が治されたり、超人的な足に進化したら笑う
837:
泣き叫ぶエマ…今まで大きな怪我負ったりなかったからなんかいきなりエグイわ…
838:
どんなに頭良くても11才の女の子だし
足折られたら痛いしなくわな
足折られたら痛いしなくわな

883:
なんかママがすげぇ小物っぽくなったな 物理で攻めるあたりが
884:
小物感わかる
ママにはとことん頭脳戦で行ってほしかった
ママにはとことん頭脳戦で行ってほしかった
752:
やるかやられるか(物理)
知能戦終了のお知らせ
知能戦終了のお知らせ
751:
上様の大事なご飯だから粗相があったらいかんって事での知略戦かと思ったらダイレクトアタックもありなのね…ママの不気味さ減ったわ
753:
建て前の上では両者ともばれてないが唯一の隙なのに
それやめちゃったらガキ共はどうしようもないような
それやめちゃったらガキ共はどうしようもないような
755:
エマの足へし折ってたけどさ、あれって言い換えれば最高級品に傷をつけたってことじゃ?
だったら商品価値が低下するから出荷されそうだけど。
それとも回復するまでエマの出荷は無し?
だったら商品価値が低下するから出荷されそうだけど。
それとも回復するまでエマの出荷は無し?
759:
>>755
価値があるのは(多分)脳ミソ
価値があるのは(多分)脳ミソ
763:
>>759
よし、足を切ろう
よし、足を切ろう
754:
もうママは脱走しそうな奴全員足おってけばいいね
765:
ストレスは脳を萎縮させてしまうから味が落ちる
767:
じゃあエマだいぶ味落ちたね
760:
エマはママの道へってことなのかな?
だから足を折ったのか
証拠を掴ませないとかの時もそうだけど
それアウトでしょ?ってのばっかだな
説明は先にしてくれんとわからん
だから足を折ったのか
証拠を掴ませないとかの時もそうだけど
それアウトでしょ?ってのばっかだな
説明は先にしてくれんとわからん
761:
一応上物3人にエマが含まれてない可能性がある
多分ドンかギルダか犠牲だろう
多分ドンかギルダか犠牲だろう
747:
ママこえええ
ていうか出荷されんのかよノーマン
ていうか出荷されんのかよノーマン

762:
これでレイまで食われたらこの漫画終わるな
841:
なんか下見もくそもないような
ママの目を盗んで即脱出くらいしかないだろ
ママの目を盗んで即脱出くらいしかないだろ
843:
「ママに気づかれないように脱走する」というプランが崩壊してしまってるから
外の情報ゼロで逃げざるを得ないかもね
外の情報ゼロで逃げざるを得ないかもね
757:
こうなったら下見じゃなくて脱獄強行しかないと思うんだけどw
下見のあとどの面下げてママと会うの?
下見のあとどの面下げてママと会うの?

850:
鬼の目的が「脳」って所が難しいな
腕が美味しいとかなら自分で怪我して商品価値を下げて出荷を遅らせたりできるんだが
脳じゃそれもできん
腕が美味しいとかなら自分で怪我して商品価値を下げて出荷を遅らせたりできるんだが
脳じゃそれもできん
756:
ノーマン自己犠牲の自殺で出荷失敗ママ懲罰と読んだ
882:
ママが有利すぎるからなぁ
シスターが生きてればなあ
シスターが生きてればなあ
関連記事 【名キャラ】「約束のネバーランド」のシスター・クローネ登場から退場までの名シーン&反応まとめ【名場面集】
853:
ともかく明日出荷とか言われたノーマンはエマにかまわず今すぐ塀の外に行くべきじゃね
873:
最後はまさかのママを説得して正門から堂々と出ていく展開だろうな
878:
そういえば脱出前にペン回収しないといけないんだよな
875:
ここで無難な解決いくともうダメかもね
ハードル凄いあげててどうなることかね
ハードル凄いあげててどうなることかね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1483790261
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1475781944
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1475781944
引用元:
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
コメント(12)
2017/02/06(月) 16:53:26
脚へし折ったのはワロタ
じゃあ最初から逃げれないように折っておけよと・・・
2017/02/06(月) 16:56:19
これもう下見とかそーいう段階ではないし、少なくともノーマンは別で脱出するしかなくね?エマは足折れたし、一緒に逃げるとかどうやっても無理。
他のチビ達も逃すとか夢物語にもなってない
2017/02/06(月) 18:10:44
エマを次期ママにしたいために脱出できないようにしたんじゃないかな
エマだけ残ってレイ、ノーマンで脱走する展開になったら面白そう
2017/02/06(月) 18:38:12
絶望しかないな…
こっからどうするんだろ
2017/02/06(月) 18:45:41
無理やり下見をする流れになってるし、レイとドンで下見するんじゃね
ノーマンは出荷されるくらいなら逃げ切るとママを釣って最後の鬼ごっこ
エマにはギルダに診させておいて応急手当してから下見再開
最後にエマが運よく逃げるためのキーアイテムを発見して物語は10年後編へ。。
ないか。
2017/02/06(月) 18:55:24
タイトル下道になってんぞ
2017/02/06(月) 21:21:45
もう下見どうでも良いんじゃ・・・
2017/02/06(月) 21:29:45
ノーマン出荷は嘘って可能性ないかね?
2017/02/06(月) 21:36:13
これもしかしてバッドエンドなんてことないよな…
デスノートもバッドエンドだったし、ありえるか?
2017/02/06(月) 21:46:54
※1
>>ストレスは脳を萎縮させてしまうから味が落ちる
エマの足をおったのはママになるからってことなのかね
2017/02/06(月) 23:19:03
エマ情けないな、時間を稼ぐとか言っておいてあれはないわ
今まででの場面を思い出しても他の二人と比べて良いところが全く思い出せない
子供だから仕方ないのかもだけどママ相手に覚悟がなさすぎる
足折られたら逃げ出すのは不可能に近いし第1部はエマ以外全員出荷ENDなんかな
第2部でママになって反撃のための基礎作り、第3部で反旗を翻すルート的な
2017/02/07(火) 17:22:20
打切り展開ならスーパーマンが現れて簡単に解決だが、それはつまらない打切り漫画だけで十分だ
もう全員脱出とか夢物語だな
シスターすらいないんじゃ、4人脱出でも難易度ハードで成功したら上出来な状況
エマをおぶって5人脱出の難易度が高すぎて無理
ましては12歳未満の子供では人生経験も足りん
なぜエマでなく、ノーマンを主人公にしなかったのか・・・
メイン3人が主人公なのかもしれんが、
エマが出来た事はレイも既に出来ていた所が主人公とやらの影を薄くしている
勉強しかできない馬鹿という皮肉なのか、所詮は子供なのか・・・
唯一の取り柄の機動力も足が折れたら終わり
実際足が折れたら松葉づえ使って50メートル移動するのも滅茶苦茶つらい
ドンなら唯一コンパスを盗めそうだったが、もうイザベラに隙がない
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m