【超悲報】久保帯人先生「ブリーチを15年連載したので15年休む」
21コメント

1:
早く新作描いて
久保先生のラジオジャンプ後編まとめ
次回作は全然準備してない
編集から終わるときは最低でも半年前に言ってくださいと言われてた
終わる1年前に伝えたら次回作の話をされたけど体調悪いのでしばらく休ませてと言った
稲垣理一郎さんが7年連載して7年休んだので、僕は15年連載したから15年休む
ブリーチのハリウッド版を作りかけていた
監督候補も決まってて主演候補の人とも会っけど脚本がまとまらなかった
スポンサーの権力が強くて、向こうのハイスクールものに寄せられる
ドラゴンボールの例があるので妥協しなかった
結局契約期間内にまとまらなかったので無くなった
日本の実写版は原作の事を考えて作ってくれてるのですんなり決まった
最初にキャスティング候補を見せられてどうしても合わないなって人は変えてもらった
時々仲の良い漫画家で集まってる
夏に稲垣さんちでバーベキューをした
基本的には今ジャンプに載ってる作品の悪口を言ってる
ゾンビパウダーのときに初めてジャンプの新年会に行った
普通新人は担当編集に連れられて他の作家にあいさつに行くけど
僕は誰にも頭を下げたくなかったので「やめてください。行きません」と言って別室にいた
そのせいで先輩作家と誰とも仲良くない
いま自分が新人作家に同じことされたら死ねばいいのにと思う
久保先生のラジオジャンプ後編まとめ
次回作は全然準備してない
編集から終わるときは最低でも半年前に言ってくださいと言われてた
終わる1年前に伝えたら次回作の話をされたけど体調悪いのでしばらく休ませてと言った
稲垣理一郎さんが7年連載して7年休んだので、僕は15年連載したから15年休む
ブリーチのハリウッド版を作りかけていた
監督候補も決まってて主演候補の人とも会っけど脚本がまとまらなかった
スポンサーの権力が強くて、向こうのハイスクールものに寄せられる
ドラゴンボールの例があるので妥協しなかった
結局契約期間内にまとまらなかったので無くなった
日本の実写版は原作の事を考えて作ってくれてるのですんなり決まった
最初にキャスティング候補を見せられてどうしても合わないなって人は変えてもらった
時々仲の良い漫画家で集まってる
夏に稲垣さんちでバーベキューをした
基本的には今ジャンプに載ってる作品の悪口を言ってる
ゾンビパウダーのときに初めてジャンプの新年会に行った
普通新人は担当編集に連れられて他の作家にあいさつに行くけど
僕は誰にも頭を下げたくなかったので「やめてください。行きません」と言って別室にいた
そのせいで先輩作家と誰とも仲良くない
いま自分が新人作家に同じことされたら死ねばいいのにと思う
6:
普通に人間味のある人で面白いな
36:
おもろいやん
3:
リアルで草
103:
なんか勝手に丸くなったって思いこんでたけど全然そんなことないんやなあ
ウェッブルールクソくらえで埃でも食ってろのままや
ウェッブルールクソくらえで埃でも食ってろのままや
113:
ちな久保先生のラジオジャンプ前半まとめ
他人と協力するのが苦手、だから漫画家になった
編集に言われた通りには直すのは絶対に嫌
全然違っても面白ければいいでしょ?って思ってる
一人で描く方が気楽なんでアシスタントが入る時間をできるだけ短くしてる
デビューはジャンプの増刊号だった
新人の読切の中ではアンケート2位で、1位が尾田さんのロマンスドーンだった
そのときから尾田さんの事が嫌い
2本目の読切を描いてる頃に当時編集長だったマシリトに呼び出された
ドラゴンボールと北斗の拳の1巻を出されて
「君のマンガはダメだ。これを読め。こういう漫画を描け」と言われたけどクソッタレと思って読まなかった
ブリーチのラストは初めから決まってた
僕は描きたいシーンがバラバラにあってその間を繋げていくという描き方
アニメ版はキャラをわかってない脚本家が書くセリフにイライラしながら見てた
途中から毎週台本を送ってもらってチェックしてた
原作のファンが嫌だと思わないアニメになると良いなと思って
他人と協力するのが苦手、だから漫画家になった
編集に言われた通りには直すのは絶対に嫌
全然違っても面白ければいいでしょ?って思ってる
一人で描く方が気楽なんでアシスタントが入る時間をできるだけ短くしてる
デビューはジャンプの増刊号だった
新人の読切の中ではアンケート2位で、1位が尾田さんのロマンスドーンだった
そのときから尾田さんの事が嫌い
2本目の読切を描いてる頃に当時編集長だったマシリトに呼び出された
ドラゴンボールと北斗の拳の1巻を出されて
「君のマンガはダメだ。これを読め。こういう漫画を描け」と言われたけどクソッタレと思って読まなかった
ブリーチのラストは初めから決まってた
僕は描きたいシーンがバラバラにあってその間を繋げていくという描き方
アニメ版はキャラをわかってない脚本家が書くセリフにイライラしながら見てた
途中から毎週台本を送ってもらってチェックしてた
原作のファンが嫌だと思わないアニメになると良いなと思って
117:
>>113
ファーwwwwwwww
ファーwwwwwwww
132:
>>113
いっそ清々しいな
いっそ清々しいな
138:
>>113
アニオリ出来いいんだよなぁ
アニオリ出来いいんだよなぁ
40:
変にいい子ぶってるよりおもろいやん
87:
イメージ通りのキャラで草
30:
草
5:
そんな待ってたらおじいさんになっちゃう
14:
生活費どうすんねん
16:
>>14
ブリーチだけで遊んで暮らせるだろ
ブリーチだけで遊んで暮らせるだろ
23:
>>14
完全版とか出してけばしばらく安泰やろ
完全版とか出してけばしばらく安泰やろ
111:
次回作出さなくても完全版、フルカラー版、アニメ、ゲーム、パチンコと稼げる手段は腐るほどあるからな
57:
鰤の収入だけで今後旅行行ったり物買ったり困らん生活やろなぁ
あとは趣味の範囲で絵描いて次回作出す必要ないやろ
あとは趣味の範囲で絵描いて次回作出す必要ないやろ
79:
15年休んで自分の椅子がのこってると思える胆力が凄いわ
一回打ち切りくらった漫画家の発言とは思えん
一回打ち切りくらった漫画家の発言とは思えん
251:
>>79
るろ剣とか完結して15年以上経ってから続編描いてるぞ
るろ剣とか完結して15年以上経ってから続編描いてるぞ
89:
>>79
今のラインナップだと復帰余裕やろ
今のラインナップだと復帰余裕やろ
91:
>>79
ブリーチ1発で1億部売った漫画家やぞ
ブリーチ1発で1億部売った漫画家やぞ
131:
>>91
そう考えるとすごいな
そう考えるとすごいな
17:
???「10週連載したら2年休む」
563:
>>17
富樫からゲーム取り上げろ
富樫からゲーム取り上げろ
141:
ハリウッドの話は立ち消えたんやな
そのまま日本の実写化も取りやめてくれよなー頼むよ
そのまま日本の実写化も取りやめてくれよなー頼むよ
25:
ハリウッド<邦画なのか…
106:
ハリウッドの件めちゃくちゃ嘘くせえ
990:
間違いなくブリーチのキャラは白人モデルなんだからハリウッドでやったほうが良いだろ…
4:
最後のエピソード草生える
96:
最後のエピソードええな
46:
>>基本的には今ジャンプに載ってる作品の悪口を言ってる
突っ込みどころか
突っ込みどころか
92:
やっぱほかのマンガちゃんと読むんだな
100:
>>92
なおジャンプしか読まん模様
なおジャンプしか読まん模様
474:
嘘だろ
32:
稲垣先生もつぶやいてるしガチでしょ
稲垣理一郎(リーチロー)@reach_ina
サンドイッチマンの週刊ラジオジャンプ
BLEACH久保さんの回、後編聞いてるところ。
「稲垣さんが7年連載して7年休んだ」
「だから僕は15年連載したから15年休む」
やめちください…
稲垣理一郎(リーチロー)@reach_ina
久保さんラジオで、うちでやったバーベキューの話が。
「漫画家で飲むとだいたい人の漫画の悪口大会になる笑」
新連載とかも、とにかく気になる漫画があると、みんなしてああだこうだ盛り上がる。新人の頃から、そこは全然変わんない。
稲垣理一郎(リーチロー)@reach_ina
サンドイッチマンの週刊ラジオジャンプ
BLEACH久保さんの回、後編聞いてるところ。
「稲垣さんが7年連載して7年休んだ」
「だから僕は15年連載したから15年休む」
やめちください…
稲垣理一郎(リーチロー)@reach_ina
久保さんラジオで、うちでやったバーベキューの話が。
「漫画家で飲むとだいたい人の漫画の悪口大会になる笑」
新連載とかも、とにかく気になる漫画があると、みんなしてああだこうだ盛り上がる。新人の頃から、そこは全然変わんない。
33:
稲垣理一郎を引き合いに出すなよ
18:
どの作品の悪口言ってるんですかね?
47:
漫画家同士の他の漫画の悪口大会、ぜひラジオで流してほしい
ほんまに面白そう
ほんまに面白そう
49:
どんな新連載よりも他のマンガの悪口大会が見たい
ラジオ(ノーカット版)
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20171112003000
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
コメント(21)
2017/11/12(日) 19:52:19
自分を飾らないスタイル……すこだw
2017/11/12(日) 20:22:30
そら悪口大会になるやろな
2017/11/12(日) 20:25:26
どの漫画の悪口いってるんだろ?すげえ聞きたいw
2017/11/12(日) 20:25:45
漫画なんてまぁそんなもんだよ
ブリーチも悪口ばっか言われてたしなwwww
ちょっと悪口言っただけでアンチとか言ってくるのは信者過ぎて気持ち悪い
2017/11/12(日) 20:29:30
自分がやられて嫌なことは他人にするな、後輩に同じことされても文句言う資格など無いわ
2017/11/12(日) 20:36:05
余計なこと言わなきゃいいものを……
2017/11/12(日) 20:39:08
師匠はブレねぇなあw
2017/11/12(日) 21:17:44
色々キツい…。
そこが良いって人も多いんだろうけども。素でああなのかな。
2017/11/12(日) 22:13:45
まあ松井もこのラジオで
漫画家なんて基本的に社会不適合者がなる職だとか言ってたしな
2017/11/12(日) 23:08:13
※5
文句いってるんじゃなくて、それくらい嫌な新人だったって意味だろう。
わりと作家ってこういう人多いんじゃないかな。ここまで正直なのは珍しいけど。
2017/11/13(月) 00:38:44
原作者だし週刊連載はなくても
読み切りは描いてたじゃん
アイシールドはやるだけやったし
ブリーチは消化不良だぞ
2017/11/13(月) 00:40:56
聴いたけど性格は大体予想通りだったわ
声と喋りがオサレ感皆無でめちゃくちゃ陰キャぽかったが
漫画家なんて大体こんな感じよね皆
藤巻の一回目とかもヤバかったし
2017/11/13(月) 00:44:21
※10
いや漫画の内容に対してアソコがダメとか言ってるだけの話だぞ
何言ってんだ?馬鹿?
2017/11/13(月) 00:46:07
まぁ確かに面白ければ編集の言う事聞かなくてもいいんだけどそれであの結果かぁ・・・アランカル辺りからはもうちょっと編集のいう事聞いてた方が良かったんじゃないかな?
2017/11/13(月) 01:11:32
あと10年くらいは書かないほうが良いだろう、今の20~30代は無駄な考察好き、評論家気取りが多いから前の作品とひたすら比べられては毎回批判され続ける事になる、だが批判好きな連中は歳食えば懐古厨に化けるからそん時書けばまた売れる。
2017/11/13(月) 01:18:55
まだ反抗期から抜けてないのか?というような正しい意味での中二病エピソードが師匠のオサレセンスの源なんだろうなーと思うとちょっと感慨深い
2017/11/13(月) 02:39:29
スケート漫画ってどうなったんやろかなり読みたいんやけどなぁ
2017/11/13(月) 22:15:16
なんつーか、うん…
ヨメに来てくれる女性がいて良かったよね…
2017/11/16(木) 13:15:37
15年引き延ばしただけでしょ? 同じような内容の薄っぺらな話をさ
2017/11/17(金) 06:02:02
引き延ばすだけで9000万部とか才能やね
2024/09/06(金) 12:44:12
ジャンプ史上唯一のマンガ持っていったら激戦ジャンプ時代なのに編集が満場一致で即連載が決まった天才だぞ
あまりにもヤバすぎてこいつで売れなきゃヤバいレベルだったそうだ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m