キン肉マンのゆでたまご先生「今のジャンプ漫画はSNSの意見を聞きすぎてる、整合性とか考えなくていい」
12コメント

1:
『ジャンプ』人気支えた“ライバル心” 秋本治、ゆでたまご、高橋陽一が80年代の熱気を回顧
https://mens.oricon.co.jp/news/2094075/full/
当時のジャンプ人気を支えた要因はほかにもあるといい、高橋氏が「みずみずしさがあった。ベテランだからといって、優遇されない空気もありましたね。あとは新しいものへチャレンジする雰囲気もあった」としみじみ。
秋元氏が「そのチャレンジ精神は変わらずに継承してほしい」と話すと、嶋田氏も「僕らは物語の整合性とかを考えてなかったけど、今は伏線がみっちりしている。SNSが発達しすぎて、人の意見を聞きすぎるところがあるので、もっとはみ出た作品が出てきてほしいですね」と次世代の活躍を願っていた。
https://mens.oricon.co.jp/news/2094075/full/
当時のジャンプ人気を支えた要因はほかにもあるといい、高橋氏が「みずみずしさがあった。ベテランだからといって、優遇されない空気もありましたね。あとは新しいものへチャレンジする雰囲気もあった」としみじみ。
秋元氏が「そのチャレンジ精神は変わらずに継承してほしい」と話すと、嶋田氏も「僕らは物語の整合性とかを考えてなかったけど、今は伏線がみっちりしている。SNSが発達しすぎて、人の意見を聞きすぎるところがあるので、もっとはみ出た作品が出てきてほしいですね」と次世代の活躍を願っていた。
5:
説得力がちげえわ
6:
ゆで理論
7:
ある程度破綻してない話を書く人が言っていいセリフ
11:
これは確かにそうやな
9:
こんなこと言ってるのに今のキン肉マンめちゃくちゃ面白いし困るわ
17:
>>9
ほんまになぁ
担当が相当優秀なんちゃうか
Ⅱ世も同じ人が担当ならあんな事にはならんかったかもなあ
ほんまになぁ
担当が相当優秀なんちゃうか
Ⅱ世も同じ人が担当ならあんな事にはならんかったかもなあ
33:
>>17
担当がいいアイデアや作者も忘れてる伏線をバンバンあげてくるらしいで
この人がずっと担当やったらええのになあ
担当がいいアイデアや作者も忘れてる伏線をバンバンあげてくるらしいで
この人がずっと担当やったらええのになあ
13:
ジャンプなんやし伏線なんて気にせず王道書いてりゃいいのに
457:
>>2
クロスアカウントは糞設定糞ストーリーよりも
昭和感ただよう古臭い絵柄がきらい
クロスアカウントは糞設定糞ストーリーよりも
昭和感ただよう古臭い絵柄がきらい
48:
今のジャンプ漫画もよく知らんけど男塾とか聖矢みたいな
バトルバトルアンバトルの串団子構成な漫画ってまだあるんやろか
バトルバトルアンバトルの串団子構成な漫画ってまだあるんやろか
68:
>>48
ブラクロがそれに近い
ブラクロがそれに近い
61:
>>51
マリーは自分の歩こうとしてる道からはみ出してるな
マリーは自分の歩こうとしてる道からはみ出してるな
150:
>>61
ベルゼばぶもそんな感じでヒットしたからしゃーない
ベルゼばぶもそんな感じでヒットしたからしゃーない
24:
結局センスがすべてなんだよなあ
16:
ゆでだから許されてるというのに
110:
>>16
そういう人間を作っていこうってことやろ
そういう人間を作っていこうってことやろ
20:
一理あるわ
ヒロアカはもっと我が道を突き進めや
ヒロアカはもっと我が道を突き進めや
21:
明日のワイがなんとかするやろ!の精神
23:
毎週の熱狂が最優先というスタイルは確かに無いかもな
90:
>>25
100歩譲って悪い部分を指摘する事はできるかもしれんけどその代わりに面白いアイデアを出すわけじゃないからな
100歩譲って悪い部分を指摘する事はできるかもしれんけどその代わりに面白いアイデアを出すわけじゃないからな
190:
>>25
ネットの奴って凄い奴おらんからな
才能ない奴の集まり
1人の才能ある奴が主導する方が絶対おもろくなる
ネットの奴って凄い奴おらんからな
才能ない奴の集まり
1人の才能ある奴が主導する方が絶対おもろくなる
199:
>>190
絶対とか使うなよ
絶対って100%ってことやぞ?
絶対とか使うなよ
絶対って100%ってことやぞ?
212:
>>199
細かいこと気にしすぎ
細かいこと気にしすぎ
26:
けど、これは正論
27:
スケール感のない漫画ばっかやもんな
そりゃ未だに冨樫頼りになるわけやわ
そりゃ未だに冨樫頼りになるわけやわ
29:
正論
だけどお前はやりすぎやろ
だけどお前はやりすぎやろ
233:
>>133
ただの牧師にクソワロタ
ただの牧師にクソワロタ
348:
>>133
ただの牧師にしてはいかつすぎるやろ
ただの牧師にしてはいかつすぎるやろ
52:
お前はちょっとは考えようや
75:
キッズ「すげえええええええええこれからどうなるんや!」
ゆで「どうなるんやろなあ」
ゆで「どうなるんやろなあ」
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
コメント(12)
2017/07/14(金) 11:54:05
ワンピースで失敗を後々活かしたのは凄いと思った
2017/07/14(金) 12:05:43
自由落下による落下速度:v = v₀ + g t [v₀=漫画独自の初速度がある場合]
2017/07/14(金) 12:08:45
揚げ足取るようで申し訳ないが
今もアンケ至上主義でベテランが打ち切りされそうなんですが…
2017/07/14(金) 12:09:32
ネプチューンマンの加速はよろい実は関係なく、このシーンで音速を超えたスピードで足を蹴りだしたことにより空気の壁を蹴った分の速度で加速しています
2017/07/14(金) 12:19:39
筋肉マンよく知らんけどお前はもうちょい考えろって思われそう
て書こうとしたらやっぱ思われてた
2017/07/14(金) 12:32:03
その通り
だが、絶対に破綻させちゃいけないこともあるよね
2017/07/14(金) 13:25:37
少年漫画だもんねえ
勢いで押し切る熱量を持った漫画がほしいよね
2017/07/14(金) 15:12:24
今の筋肉マン面白いってよく聞くから興味あるんだけど
初期の全然見てない人が見ても面白い?
初期のつまんな過ぎて見る気しないんだけど
2017/07/14(金) 15:31:56
※8
最初期はギャグで超人オリンピックやりだしてから方向性が超人プロレスに固まって行ったから最初嫌いでも我慢して読んでで面白くなって来た?と感じたら続読しても面白いと感じると思う。
36巻で完結して二世→タッグ→37巻以降となるけど二世とタッグは飛ばしても可。
2017/07/14(金) 18:26:52
漫画家だけじゃなくて担当編集者もネットの声気にしてるってケースもありそう。
ジャンプ漫画って今人気出たら個別にTwitterアカウント作ってその更新は担当がやる事が多いから、漫画家以上にネットの声を受け取りやすい立場にいてもおかしくない。
ソース不明だから間違ってるかもしれないけど、あるラノベの編集部がネットの声を積極的に入れて失敗したって話聞いたことある。
2017/07/14(金) 18:53:50
まぁマジで漫画家の好きに書いてくれたらええねん
こっちは気に食わんかったら買わなくなるだけやし
2017/07/14(金) 19:41:58
はみ出た面白い作品を作れてないのだから、せめて整合性は整えてほしいわけで
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m