「怪獣8号」の応援コメント欄、光と闇の読者が暴れまくる
11コメント

1:
悲しい



5:
コメント欄でレスバとかなんjレベルやろ
10:
全肯定信者vs反転アンチ
26:
感想欄じゃなくて応援コメント欄にしたから光しか集まらんはずや!
36:
応援コメントなのに闇の感想がある…
19:
光と闇の元ネタって何?
キングダム?
キングダム?
21:
キングダムがネタ漫画になってた時すらほとんど光だったのになんでや
15:
なんj民が叩きまくったから作者が潰れかけてる模様

9:
闇の読者は反省しろ
23:
そろそろコメ欄閉鎖しそう
39:
8号鬼つええ 邪魔する奴ら全員ぶっ殺そうぜ!
読者が求めてるのはこれなんだよね
読者が求めてるのはこれなんだよね
12:
この読者ってバトル物やなくて青春物を求めてる感じなんよな
24:
掃除屋の能力もっと生かしたほうが良かったのでは?
7:
本当の怪獣は人間なんですよじゃん
37:
長官の功の名前間違える致命的ミス
6:
ジャンプラ連載はスタートに全振りしすぎや
106:
>>6
凡人が描いた漫画は大抵そうや
打ち切り漫画も一話がピークの奴ばっか
一話はOK出るまでひたすら描き直すけど
連載始まると締め切りあるからそうもいかない
凡人が描いた漫画は大抵そうや
打ち切り漫画も一話がピークの奴ばっか
一話はOK出るまでひたすら描き直すけど
連載始まると締め切りあるからそうもいかない
17:
セリフと表情が一致してる名作なんだが?

22:
>>17
ハードル低すぎて半分バカにしてるやろ
ハードル低すぎて半分バカにしてるやろ
27:
>>17
ネタか本気かわからん
ネタか本気かわからん
30:
>>17
すごすぎいいい 他の漫画家にはこんなことできんって
すごすぎいいい 他の漫画家にはこんなことできんって
40:
>>17
主人公のおっさんの泣き顔よりは全然いいと思う
主人公のおっさんの泣き顔よりは全然いいと思う
43:
>>17
読者はどこまで愚かなのか…
読者はどこまで愚かなのか…
20:
>>17
作者さん多分そんなこと考えてないと思うよ
作者さん多分そんなこと考えてないと思うよ
45:
心のねこわっぱを押さえきれなかったんや
47:
ねこわっぱ作者の限界が見えて悲しい
49:
ねこわっぱが超えられない
53:
猫わっぱの作者なのは皆が知ってるけど猫わっぱがどんな話なのかは誰も覚えてないという
女の子が猫の合羽着て競争してた記憶しかない
女の子が猫の合羽着て競争してた記憶しかない
54:
テンポ遅いとか叩かれてるけど
それ以前につまらないんだよなぁ
それ以前につまらないんだよなぁ
55:
暗い…
56:
敵がダサすぎるねん

57:
9号の成長に光の読者はウキウキなんだよなぁ
61:
8号が活躍するわけでも大怪獣が暴れまわるわけでもなく怪人とサブキャラがこちょこちょやってる漫画
88:
ごちゃごちゃ考えないで主人公活躍させればいいんや
今の読者はそれで満足する
今の読者はそれで満足する

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641595418/
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
コメント(11)
2022/01/09(日) 21:26:31
ファンがアンチに変わった時が一番怖いってのを改めて実感した
2022/01/10(月) 00:10:51
※1
熱量そのものは変わらずベクトルだけが変わるからな
2022/01/10(月) 00:59:21
>8号鬼つええ 邪魔する奴ら全員ぶっ殺そうぜ!
>読者が求めてるのはこれなんだよね
そうじゃねぇよ
締めは8号つえーでもいいけどもっと清掃業時代の知識を活用するとことか見たかったんだよ
2022/01/10(月) 02:10:38
主人公おっさんなのに感情の見せ方が少年寄りなのなんとかならんのか。おっさんにするんだったらもっと渋いとこ見せてくれよ。
2022/01/10(月) 04:10:59
言うほど怪獣か?
2022/01/10(月) 18:08:00
主人公の幼馴染の出番少なすぎへんか?
2022/01/10(月) 19:38:08
9号で締めればいいけどこの後10号11号出ますってなるともういいやってなる
2022/01/11(火) 11:58:31
展開が遅いとか敵に魅力が無いとか言ってるけどそうじゃないんよ
致命的なのが少年漫画なのに熱い展開が久しくないってところ
功の超強パンチが全くの無意味で人類最強キャラが目立った活躍も無くイキリ散らかしてるだけ
そらカタルシスもクソも無いんだから読んでてキツいって
2022/01/11(火) 12:56:15
9号との戦闘が 倒したと思ったら倒せてませんでした!
ばっかりで萎えちゃったのよな
2022/01/14(金) 07:39:17
これに限らずアプリで読める漫画って突然失速するよな
最後まで面白かった奴ないわ
2022/01/14(金) 20:42:42
※7
10号もう死んでるぞ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m