デスノートの小畑健先生の次回作「ショーハショーテン!」がつまらなそう・・・・
13コメント
1:
原作:浅倉秋成(の母)[原作者本人]のアカウント
↓
浅倉秋成(の母)@akinari_no_haha
息子から「ジャンプSQで連載が決まったよ。作画はあの小畑健さんだよ」と
聞いたときには、母親に対して平然と嘘をつくその姿勢に愕然とし、
反省を促すために3日ほど夕食を与えなかったのですが、
どうやら嘘ではなかったようです…。
息子が原作を務めます漫画が11月号から連載スタートです!皆様何卒!

https://twitter.com/akinari_no_haha/status/1433362217542455300
※現在こちらのツイッターアカウントは削除され、新たなアカウントに変わってました。by管理人
・小畑健がお笑い描く新連載
小畑健が作画を務める新連載「ショーハショーテン!」が始動。
笑いの頂点を目指す高校生によるお笑い青春ストーリーで、
原作は小説家の浅倉秋成が手がける。
↓
浅倉秋成(の母)@akinari_no_haha
息子から「ジャンプSQで連載が決まったよ。作画はあの小畑健さんだよ」と
聞いたときには、母親に対して平然と嘘をつくその姿勢に愕然とし、
反省を促すために3日ほど夕食を与えなかったのですが、
どうやら嘘ではなかったようです…。
息子が原作を務めます漫画が11月号から連載スタートです!皆様何卒!

https://twitter.com/akinari_no_haha/status/1433362217542455300
※現在こちらのツイッターアカウントは削除され、新たなアカウントに変わってました。by管理人
・小畑健がお笑い描く新連載
小畑健が作画を務める新連載「ショーハショーテン!」が始動。
笑いの頂点を目指す高校生によるお笑い青春ストーリーで、
原作は小説家の浅倉秋成が手がける。

9:
絶対つまらねえ
8:
つまんなそう
14:
実写化狙ってそう
18:
これはこける
15:
バクマンの劇中作定期
557:
>>15
これ
これ
69:
バクマンの劇中作は草
67:
バクマンで絶賛されてそう
17:
べしゃり暮らしやん
19:
キャラデザがあかん
16:
こんな絵だったか?
24:
この人って作風2種類あんの?
ヒカルの碁デスノートとバクマンこれ
ヒカルの碁デスノートとバクマンこれ
48:
>>24
臨機応変に変えとるんやろ
臨機応変に変えとるんやろ
216:
>>24
ヒカルの碁でも前半と後半で別物やしな
ヒカルの碁でも前半と後半で別物やしな
349:
>>24
プラチナエンド見る限りはがっつりストーリー物とコメディ要素ありで多少分けてる意識はあるんちゃう
プラチナエンド見る限りはがっつりストーリー物とコメディ要素ありで多少分けてる意識はあるんちゃう
82:
なんか学糾法廷を思い出すな
84:
小畑って結構クソ漫画描かされてるよな
20:
デスノートの頃がピークだったよなこいつ
193:
>>20
ほんこれ
ほんこれ
274:
>>20
あれ以上を産み出すのは不可能なのでセーフ
あれ以上を産み出すのは不可能なのでセーフ
355:
>>274
ガモウのピークでもあったしな
あれ以降似たようなデスゲーム系が漫画でも映画でも擦られまくって影響力とんでもなかったわ
ガモウのピークでもあったしな
あれ以降似たようなデスゲーム系が漫画でも映画でも擦られまくって影響力とんでもなかったわ
115:
小畑は
ガモウと組ませとけば安泰なんだからへんなことすんなよ
ガモウ以外だと全部爆死してるじゃねえか
ガモウと組ませとけば安泰なんだからへんなことすんなよ
ガモウ以外だと全部爆死してるじゃねえか
127:
>>115
ヒカ碁って誰やっけ?
ヒカ碁って誰やっけ?
133:
>>127
ほったゆみ
ほったゆみ
23:
プラチナエンドも大概アレやったしええやろ
64:
プラチナエンドは話はクソだけど絵は良かったと思うが…これはあかんやろ
335:



351:
>>335
この時点でスベってるやんけ
この時点でスベってるやんけ
366:
>>335
悲しくなってきた
悲しくなってきた
30:
そもそも何で母親がTwitterやってるんですかね…
108:
>>30
チェンソーマン作者のタツキなんて妹がTwitterやってるぞ
チェンソーマン作者のタツキなんて妹がTwitterやってるぞ
37:
母親が出張るの気持ち悪いな
40:
なんやこの原作者…
浅倉秋成(の母)
@akinari_no_haha
◯小説家 浅倉秋成(の母親62歳)です。 著作は「六人の嘘つきな大学生」「教室が、ひとりになるまで」「九度目の十八歳を迎えた君と」など。
プロ野球と猫とその他くだらないこと、たまにイラスト。フォローお気軽に
(※実際にアカウントを更新しているのは「浅倉秋成の母」ではなく「浅倉秋成本人」です。複雑で申し訳ありません)。
浅倉秋成(の母)
@akinari_no_haha
◯小説家 浅倉秋成(の母親62歳)です。 著作は「六人の嘘つきな大学生」「教室が、ひとりになるまで」「九度目の十八歳を迎えた君と」など。
プロ野球と猫とその他くだらないこと、たまにイラスト。フォローお気軽に
(※実際にアカウントを更新しているのは「浅倉秋成の母」ではなく「浅倉秋成本人」です。複雑で申し訳ありません)。
56:
>>40
母親を名乗って本人が書いてるってことが?
意味わからん
母親を名乗って本人が書いてるってことが?
意味わからん
57:
>>40
もうこの時点でゲロ滑りだけど大丈夫か?
もうこの時点でゲロ滑りだけど大丈夫か?
68:
>>40
母親くっさと思ったけど、母親(本人)ならなおさらくさいやんけ
母親くっさと思ったけど、母親(本人)ならなおさらくさいやんけ
80:
>>40
意味わかんねぇ
意味わかんねぇ
95:
>>40
???
???
97:
>>40
あかん漫画も滑りそうや
あかん漫画も滑りそうや
124:
>>40
これはきつい
これはきつい
131:
>>40
ノリが寒すぎる
ノリが寒すぎる
341:
>>40
藤本タツキのパクリやんけ
藤本タツキのパクリやんけ
428:
>>40
やばい(やばい)
やばい(やばい)
62:
母親がやってるという意味不明な設定で自分で更新してるのほんた痛い
チェンソーマンの作者と同じレベルやん
チェンソーマンの作者と同じレベルやん
42:
漫才の話って基本つまらんのよな
741:
>>42
それそれ
そもそも芸事は裏を見せたらあかんねん
それそれ
そもそも芸事は裏を見せたらあかんねん
55:
笑いを説明されたらつまんなそうやけど
51:
この手の漫才漫画は鬼門
べしゃり暮らしだってジャンプ時代は全然人気なかったしな
べしゃり暮らしだってジャンプ時代は全然人気なかったしな
54:
まともな原作って誰や?
81:
>>54
戸塚たくす先生の作画省やればええのにな
戸塚たくす先生の作画省やればええのにな
107:
>>81
たくす捨てた作画は青のオーケストラで成功したな
たくす捨てた作画は青のオーケストラで成功したな
73:
ほったさん連れてこいよ
ヒットするで
ヒットするで
47:
なんか助けてくれ
41:
もっと耽美的なキャラ描かせろよ
適材適所や
適材適所や
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630764199/
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
コメント(13)
2021/09/09(木) 11:17:22
つまんない奴が面白い奴の真似してスベるほど見苦しいものはないな
2021/09/09(木) 12:04:29
なんかサンデーでも漫才漫画やってるけどやっぱジャンル的にきついんじゃないかなぁ
2021/09/09(木) 12:25:10
ただコイツの書く小説はガチなんだよなあ…
普通にトップクラスの売れ方してるし評価もクソ高い
2021/09/09(木) 12:49:12
左側の眼鏡クッソきもいんやが
2021/09/09(木) 13:33:53
ファンタジー描いた方がええんちゃうか
2021/09/09(木) 13:50:46
デスノートとかプラチナエンドとか見るに、青年~年配のキャラクターはかっこよく描けるけど、少年キャラはほぼ確実に生意気な感じが出過ぎてて嫌悪感があるんだよな
2021/09/09(木) 16:42:43
バクマンの作中漫画は草
2021/09/09(木) 16:52:22
左の、天パメガネ。
バトルロワイヤルで、有能な三上を
終始、足引っ張ってたムカつくチビに似てて嫌い
2021/09/09(木) 16:57:04
「母親=おもしろい」
て発想が、20年前のミスターフルスイング時代のセンスよ。
2021/09/10(金) 16:31:50
最終回 引きでバクマンキャラが描いてましたぁ締めやろなぁ
2021/09/10(金) 21:34:51
芸人の監修もつけずにお笑いやるとは
よほど笑いに自信があるのか
2021/10/06(水) 03:58:00
「マンザイ」としても「漫画」としても、
二重に面白くないといけないからな。
2つを面白く消化するのは、ハードル高すぎるでしょ。
通常の3倍くらい難しいと思うわ。
2021/11/29(月) 03:33:03
ジャンププラスで読んだら普通にゴミだった
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m