【懐古】「ニセコイ」1話目の当時の反応wwwwwww
21コメント
21: 投稿日:2011/10/26(水) 23:50:52.07
古味ってダブルアーツのやつか
こいつにラブコメは無理だろ

こいつにラブコメは無理だろ
12: 投稿日:2011/10/26(水) 22:38:10.00
読み切りは見てないけど、とりあえず1話は読んでみるか
正直この人の作品は肌に合わないけど
正直この人の作品は肌に合わないけど
18: 投稿日:2011/10/26(水) 23:18:34.64
ああダブルアーツの人か
読みきりも何となく覚えてるけどあんまり面白くなかったような
読みきりも何となく覚えてるけどあんまり面白くなかったような

30: 投稿日:2011/10/27(木) 07:35:45.99
個人的にあそこまで上げて落とされても復帰を目指したことには感服する。
53: 投稿日:2011/10/27(木) 19:13:50.83
それを俺は“フレア”と呼んでいる
34: 投稿日:2011/10/27(木) 09:07:32.42
またフレアみたいなのを出して自爆するのでは…
102: 投稿日:2011/10/29(土) 22:53:02.23
ダブルアーツは設定で失敗してたけど嫌いじゃなかった
新連載期待
新連載期待
37: 投稿日:2011/10/27(木) 10:38:35.56
来たな
今度こそ看板取ってくれよ
今のダメダメのジャンプで次世代を担えるのは古味だけだ!
今度こそ看板取ってくれよ
今のダメダメのジャンプで次世代を担えるのは古味だけだ!
38: 投稿日:2011/10/27(木) 11:10:05.34
ラブコメで看板とれたら凄すぎだろ
89: 投稿日:2011/10/29(土) 13:54:37.68
打ち切りになった場合「古味先生の次回作にご期待ください!」はあるのだろうか…
54: 投稿日:2011/10/27(木) 19:27:11.29
とらぶるの後継者枠かなww
59: 投稿日:2011/10/27(木) 21:42:05.73
>>54
エロスが足りない
エロスが足りない
エロスが足りない
エロスが足りない
ニセコイ 1話「ヤクソク」
470: 投稿日:2011/11/07(月) 02:46:54.16
この人絵上手くなったなぁ
最初気づかなかったよ
最初気づかなかったよ

471: 投稿日:2011/11/07(月) 03:00:14.60
>>470
表紙酷くないかw
表紙酷くないかw
492: 投稿日:2011/11/07(月) 07:48:24.57
新人のデビュー作かと思ったら
まさかのダブアツの人だった
画力が・・・
まさかのダブアツの人だった
画力が・・・
452: 投稿日:2011/11/06(日) 23:22:00.70
エルーは可愛かったのに
なぜこうなった
なぜこうなった
250: 投稿日:2011/11/08(火) 01:37:45.14
ところでザクシャ・イン・ラブのザクシャって何?


280: 投稿日:2011/11/08(火) 02:34:49.65
ザクとシャアじゃないの?
561: 投稿日:2011/11/07(月) 11:27:11.90
俺はどこにでもいる普通の高校生…
このくだりで既に読む気が結構失せる
このくだりで既に読む気が結構失せる

564: 投稿日:2011/11/07(月) 11:32:34.43
>>561
頭いい設定くらいにして欲しかったな
腕力では千棘に負けても
知力では千棘に負けない
ような感じで
頭いい設定くらいにして欲しかったな
腕力では千棘に負けても
知力では千棘に負けない
ような感じで
456: 投稿日:2011/11/07(月) 00:31:52.53
開始10ページであまりのテンプレぷりに
びっくりしてるんだけど何これ?
びっくりしてるんだけど何これ?
455: 投稿日:2011/11/07(月) 00:07:34.91
いまどき、こんなヤクザ屋さんなんて
あるのかね?、21世紀だよ?今は。
あるのかね?、21世紀だよ?今は。

494: 投稿日:2011/11/07(月) 08:00:28.04
おいッ
なんだこの25年前ぐらい前にタイムスリップしたみたいな漫画は
なんだこの25年前ぐらい前にタイムスリップしたみたいな漫画は
461: 投稿日:2011/11/07(月) 01:19:45.83
ちょっと酷いな
「おれ主人公!何の変哲も無い高校1年生さ!」
「でも実はウチがヤクザ! おれは普通の生活を送りたいだけなのに・・・」
↑
こんな展開20年前でもボツにするかテンプレ化したギャグにしか使わないだろ
現代でこんな漫画描いていいのは進研ゼミだけだぞ
「おれ主人公!何の変哲も無い高校1年生さ!」
「でも実はウチがヤクザ! おれは普通の生活を送りたいだけなのに・・・」
↑
こんな展開20年前でもボツにするかテンプレ化したギャグにしか使わないだろ
現代でこんな漫画描いていいのは進研ゼミだけだぞ
480: 投稿日:2011/11/07(月) 06:37:18.77
今のご時世にヤクザがらみの話ってのがスゴイな。
そのうち登場人物にモザイクかかるんじゃね?
そのうち登場人物にモザイクかかるんじゃね?

479: 投稿日:2011/11/07(月) 06:07:27.94
まあ、あのテンプレは「たまには、こんだけベッタベタなのもありじゃね?」
的なノリなんだろーけど
的なノリなんだろーけど
464: 投稿日:2011/11/07(月) 01:30:29.74
この手の設定を見るとすももを思い出すな
あれは設定を逆手に取ってギャグからシリアスバトルに移行しつつ
良い落としどころに着地したが
ニセコイはいきなりどんづまりだしどうやって話を転がすつもりなんだろう
あれは設定を逆手に取ってギャグからシリアスバトルに移行しつつ
良い落としどころに着地したが
ニセコイはいきなりどんづまりだしどうやって話を転がすつもりなんだろう
504: 投稿日:2011/11/07(月) 08:32:24.92
テンプレ満載でお手本のような漫画だなあ
こうなったらどんどんベタな展開して突き抜けてほしいな
こうなったらどんどんベタな展開して突き抜けてほしいな
459: 投稿日:2011/11/07(月) 00:59:57.70
ケータイ集英社のジャンプの宣伝で、ニセコイの煽りが
「恋も笑いも突き抜けろ!」でワロタ
恋(ニセコイ)も笑い(パッキー)も突き抜けろ!ってか?
「恋も笑いも突き抜けろ!」でワロタ
恋(ニセコイ)も笑い(パッキー)も突き抜けろ!ってか?
472: 投稿日:2011/11/07(月) 03:03:19.24
>>459
もう狙ってるとしか思えない
もう狙ってるとしか思えない
484: 投稿日:2011/11/07(月) 07:19:51.03
>>459
なんだこれ
編集部の人間なら突き抜けの意味くらい知ってるだろw
なんだこれ
編集部の人間なら突き抜けの意味くらい知ってるだろw
170: 投稿日:2011/11/07(月) 23:21:18.46
千棘って名前は萌えないなあ

921: 投稿日:2011/11/11(金) 00:13:47.64
誰が何と言おうと、千棘ってネーミングだけはねーわ…
758: 投稿日:2011/11/07(月) 16:37:31.35
ヒロインって黒髪の方だよね?
既に登場人物の名前すら覚えてないけど・・・
既に登場人物の名前すら覚えてないけど・・・
642: 投稿日:2011/11/07(月) 13:03:46.10
転校生を紹介します→あーっお前はさっきの!
もう逆に新しいレベル
もう逆に新しいレベル

643: 投稿日:2011/11/07(月) 13:05:11.94
>>642
ファッションの流行りと同じかw
ファッションの流行りと同じかw
724: 投稿日:2011/11/07(月) 16:04:17.71
女の子転校してきて「あーーー!!!おまえは朝の!?」
なんてベタベタやり取り久しぶりに見たわwww
なんてベタベタやり取り久しぶりに見たわwww
390: 投稿日:2011/11/06(日) 11:16:47.98
ヒロインがアスカ

447: 投稿日:2011/11/06(日) 22:07:03.07
今にも「あんたバカァ?」って言いだしそうなヒロインだった
462: 投稿日:2011/11/07(月) 01:21:31.99
話がテンプレならキャラの魅力で引っ張るしかないが…
457: 投稿日:2011/11/07(月) 00:50:37.55
これはヤバイ。
何がヤバイって、ラブコメなのにヒロインが可愛いと思えなかったのがヤバイ。
終始暴力ふるってた印象しかない。
何がヤバイって、ラブコメなのにヒロインが可愛いと思えなかったのがヤバイ。
終始暴力ふるってた印象しかない。

468: 投稿日:2011/11/07(月) 02:19:15.05
なんだかヒロインが性格悪いみたいな展開だが
どうもヒロインに悪い印象がない
冷静にヒロインの娘の行動だけ見たら全然悪いことしてない
なぜ主人公はあんなに怒るの?アスペってやつか?
どうもヒロインに悪い印象がない
冷静にヒロインの娘の行動だけ見たら全然悪いことしてない
なぜ主人公はあんなに怒るの?アスペってやつか?
488: 投稿日:2011/11/07(月) 07:30:33.88
金髪がDQNすぎんだろ。
主人公も文句ばっか言ってるけど、流石に飼育係のときの金髪の行動と言動にはドン引き。
あそこはさすがに主人公は何もおかしいこと言ってない。
主人公が正論言ってるのに感情で暴力振るうヒロインは見てて頭にくる。

主人公も文句ばっか言ってるけど、流石に飼育係のときの金髪の行動と言動にはドン引き。
あそこはさすがに主人公は何もおかしいこと言ってない。
主人公が正論言ってるのに感情で暴力振るうヒロインは見てて頭にくる。

506: 投稿日:2011/11/07(月) 08:38:29.18
コメディーだから設定が無理矢理なのはいいんだろうけど
二人の仲の悪さの無理矢理感には違和感を感じてしまったよ
二人の仲の悪さの無理矢理感には違和感を感じてしまったよ

454: 投稿日:2011/11/07(月) 00:01:34.77
まあ良くも悪くもコミィクオリティって感じですたな
775: 投稿日:2011/11/07(月) 16:52:12.43
金髪が鉄棒から着地する時の体操服の描かれ方が気持ち悪い
あんな胸のとこだけピタッてなるはずないっしょ
胸を強調したかったんだろうけどさ~これじゃあエロ描写は期待できんな
あんな胸のとこだけピタッてなるはずないっしょ
胸を強調したかったんだろうけどさ~これじゃあエロ描写は期待できんな

862: 投稿日:2011/11/07(月) 18:13:20.32
体操着がジャージなのが残念
せめて短パンなら良かったのに
せめて短パンなら良かったのに
867: 投稿日:2011/11/07(月) 18:16:25.16
ブルマじゃないとつまらないよな
282: 投稿日:2011/11/08(火) 02:48:53.48
小野寺さんはマジで可愛い

510: 投稿日:2011/11/08(火) 18:09:43.55
小野寺ちゃんかわいいよ・・・
743: 投稿日:2011/11/07(月) 16:23:47.06
小野寺が可愛いってだけで十分だよ
千棘は主人公と似た造形の顔だよね
千棘は主人公と似た造形の顔だよね

826: 投稿日:2011/11/07(月) 17:29:10.98
千棘の香りがどこかで嗅いだことあるのは約束の子だからと思ったけど
硝煙の香りだったからってのは唯一予想外だった
硝煙の香りだったからってのは唯一予想外だった

829: 投稿日:2011/11/07(月) 17:33:09.74
そもそもヤクザやらマフィアだからって普段から硝煙の香りとか無いわw
そんな普段から嗅いでるようなら、日本ですらないだろw
そんな普段から嗅いでるようなら、日本ですらないだろw
810: 投稿日:2011/11/10(木) 08:35:53.72
「ぅるっせえな!!」
のところの主人公が犯罪者面で吹いた
のところの主人公が犯罪者面で吹いた

780: 投稿日:2011/11/07(月) 16:55:10.13
なんだかなーラノベ臭い漫画だな
担当は仕事してんのか?ダブルアーツもう一回書きなおしたほうが良かっただろ
読み切りから応援してるけどもっとラブコメ上手いの描けるだろこの作者は
担当は仕事してんのか?ダブルアーツもう一回書きなおしたほうが良かっただろ
読み切りから応援してるけどもっとラブコメ上手いの描けるだろこの作者は
542: 投稿日:2011/11/07(月) 10:46:06.52
確かにテンプレだけど、今の子供には新鮮に映るんじゃないか
ここまでベタなのはここ数年なかっただろう
ここまでベタなのはここ数年なかっただろう

543: 投稿日:2011/11/07(月) 10:49:32.29
>>542
とらぶるも、もう結構前だしな
とらぶるも、もう結構前だしな
474: 投稿日:2011/11/07(月) 04:04:39.51
しかし10週先の未来まで読めるような漫画だな
510: 投稿日:2011/11/07(月) 08:56:21.69
バトル路線とかにしなきゃいい
121: 投稿日:2011/11/07(月) 22:32:17.31
ヤクザとギャングはなあ
どうよ、それ
どうよ、それ

544: 投稿日:2011/11/07(月) 10:50:47.85
期待してるよいろいろな意味で
567: 投稿日:2011/11/07(月) 11:46:03.52
最初はどうせこの金髪女が昔の約束した女なんだろと思ったけど
どっちエンドかわかんないダブルヒロインタイプの漫画だとしたらバランス取る為に
あの黒髪女の設定なんだろうな
でもだとしたらあの黒髪女にもニセコイのタイトルに沿う状況を用意してくれよ
どっちエンドかわかんないダブルヒロインタイプの漫画だとしたらバランス取る為に
あの黒髪女の設定なんだろうな
でもだとしたらあの黒髪女にもニセコイのタイトルに沿う状況を用意してくれよ
582: 投稿日:2011/11/07(月) 12:04:09.36
>>567
千棘とは、ニセのコイ人
小野寺とは、ニセの初コイの人
という感じで
千棘とは、ニセのコイ人
小野寺とは、ニセの初コイの人
という感じで
585: 投稿日:2011/11/07(月) 12:07:49.18
>>582
じゃああの鍵は…
じゃああの鍵は…
586: 投稿日:2011/11/07(月) 12:10:34.69
>>585
千年アイテム
千年アイテム
566: 投稿日:2011/11/07(月) 11:45:02.32
ラブコメやるならこんくらいベッタベタで逆に良かったよ
サクサク読めるテンポの良さはさすがに連載経験者って感じだし
ジャンプでラブコメって需要あるんか知らんけど
サクサク読めるテンポの良さはさすがに連載経験者って感じだし
ジャンプでラブコメって需要あるんか知らんけど
636: 投稿日:2011/11/07(月) 13:00:46.65
女が2人の三角関係は絶対結末見ると嫌な気分になってしまう
俺はいつも両方好きになってしまうから
俺はいつも両方好きになってしまうから
638: 投稿日:2011/11/07(月) 13:01:33.00
>>636
電影少女とか、初期は結構明るい作風だったのに
なんか終盤はドロドロした感じで暗くなっちまったな。
電影少女とか、初期は結構明るい作風だったのに
なんか終盤はドロドロした感じで暗くなっちまったな。
763: 投稿日:2011/11/07(月) 16:43:30.05
鍵を持ってる女が沢山出て来て
みんな鍵が合わないってオチで
みんな鍵が合わないってオチで
768: 投稿日:2011/11/07(月) 16:46:49.22
>>763
鍵の持ち主が11人いて、すでに半分墓の下って展開あるで
鍵の持ち主が11人いて、すでに半分墓の下って展開あるで
714: 投稿日:2011/11/07(月) 15:49:41.37
ヒロインをあと五、六人追加して
一話につき最低三回はパンチラな。
一話につき最低三回はパンチラな。
799: 投稿日:2011/11/07(月) 17:04:15.39
約束の女は金髪。忘れてるだけ。
事故かなにかで子供の頃の記憶がない
金髪は子供の頃、鍵をなくす。で、黒髪は鍵を拾った。
だいたいこんな感じだろ
事故かなにかで子供の頃の記憶がない
金髪は子供の頃、鍵をなくす。で、黒髪は鍵を拾った。
だいたいこんな感じだろ
803: 投稿日:2011/11/07(月) 17:07:02.21
>>799
その前に全く関係ないけど思わせぶりな第三の女登場。
てか、数週ごとに思わせぶりな女が出てくる予感。
その前に全く関係ないけど思わせぶりな第三の女登場。
てか、数週ごとに思わせぶりな女が出てくる予感。
661: 投稿日:2011/11/07(月) 13:38:17.73
ヒロイン3人以上でハーレムにするなら、
主人公に魅力が無いとキツいな
その辺があんまり期待できなさそう
理想はリト君くらい
主人公に魅力が無いとキツいな
その辺があんまり期待できなさそう
理想はリト君くらい
654: 投稿日:2011/11/07(月) 13:21:21.68
黒髪のほうはマジで約束の相手なのか、
あるいは鍵を拾うか預かるかしただけで
やっぱり金髪が幼なじみ(本人は忘れてる)という
ミスリードなのか
あるいは鍵を拾うか預かるかしただけで
やっぱり金髪が幼なじみ(本人は忘れてる)という
ミスリードなのか

685: 投稿日:2011/11/07(月) 14:38:45.31
>>654
いや、ほとんどの人がそう思ってると思うぞ。
いや、ほとんどの人がそう思ってると思うぞ。
505: 投稿日:2011/11/07(月) 08:36:29.13
期待せずに読んだけど、めちゃくちゃ面白くて思わず手が震えたわ…
主人公がちょっとイラつく性格なの以外ほぼ満点の出来だろこれ
主人公がちょっとイラつく性格なの以外ほぼ満点の出来だろこれ
554: 投稿日:2011/11/07(月) 11:12:52.16
ダブアツの人だから全然期待してなかったんだがそこそこ面白かった。あまりにもテンプレなのはどうかと思ったけど
ただ、ダブアツも一話は面白かったんだよな…
ただ、ダブアツも一話は面白かったんだよな…
541: 投稿日:2011/11/07(月) 10:45:26.41
やべぇニセコイ面白いわ
とりあえず期待をこめてアンケ出す
一話の続きが気になる感はタブアツに似てるが問題はこれからどうなるかだな・・・
とりあえず期待をこめてアンケ出す
一話の続きが気になる感はタブアツに似てるが問題はこれからどうなるかだな・・・
949: 投稿日:2011/11/07(月) 19:55:55.81
今見たwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白すぎ糞ワロリンヌのワロリーナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww絵が上手くなったら間違いなくワロンポロンボロンwwwwwwwwwwww
面白すぎ糞ワロリンヌのワロリーナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww絵が上手くなったら間違いなくワロンポロンボロンwwwwwwwwwwww
507: 投稿日:2011/11/07(月) 08:40:23.38
コミィ頑張ったな
デフォルメやら絵がかなり上手くなってる
テンプレ展開はわざとだろうし、これから次第だな。
期待してる頑張って欲しい
デフォルメやら絵がかなり上手くなってる
テンプレ展開はわざとだろうし、これから次第だな。
期待してる頑張って欲しい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1319634724
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1320663705
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1320663705
引用元:
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
コメント(21)
2017/02/08(水) 20:58:40
ザクとシャアで1人で爆笑しちゃった
2017/02/08(水) 21:09:00
ニセコイ最初は酷評だったんだな
あれ?つかこれ見ると僕勉いけそうな気がしてきた…
2017/02/08(水) 21:13:33
ずっと酷評だったで
2017/02/08(水) 21:15:10
ザクとシャアは草
2017/02/08(水) 21:20:17
初期は絵酷かったんだな
千刺とか可愛くないし、
>>654の小野寺とかアメフト選手のような体格だし
2017/02/08(水) 21:24:04
千棘は可愛くないけど、小野寺はまだ絵可愛いな
2017/02/08(水) 21:34:56
当時10週で終わると思ってたワイは見る目がない…
まさか長編になるとはね…
2017/02/08(水) 21:46:46
アニメ1話でニセコイ知ったんだが全く同じ感想だった
暴力にイラっとして1話切りしたわ
2017/02/08(水) 22:22:37
千年アイテムで草
2017/02/08(水) 22:58:44
ほんと最初から最後までテンプレだったんだなと改めて思ったわ…
これが面白いってのはさすがにないわ
2017/02/11(土) 12:10:29
初期の頃から千棘は好かれてなかったな
もっぱら小野寺可愛いで人気出てて斉木でもネタにされていた
この頃から作者はどうやれば小野寺を貶めて千棘を持ち上げられないか?
ってずっと悩んでたんだろうなぁ
2017/02/16(木) 01:32:24
千年アイテムはやめろ。笑うわ。
俺は最初から千棘好きやったで。変に発情して乙女っぽくなるより初期のゴリラモードの方が魅力的だった。
2017/04/10(月) 23:10:24
※1
それなww
2017/08/12(土) 00:58:41
核で街を焼き払って北斗の拳のような世紀末展開にすれば力があるヒロインが活躍できて人気も曝上がりは確実
いきなり異世界に行ってしまった作品があるくらいだしそれくらいしても良かった
2017/09/08(金) 00:49:08
ニセコイは何だかラノベを漫画にしました。恋愛経験少ない作者の妄想です。って感じ。思春期なる前に観たI,sはすれ違い両思いって感じで,女の子が匂ってくる画力だった。
完成度は桂先生には遠く及ばないけど、主人公がヤクザはアカン。
2018/01/06(土) 23:43:06
一話と終わった後の評価があんまり変わってないの本当草
2018/01/08(月) 23:57:20
赤い彗星wwwwwww
2018/01/08(月) 23:58:39
※16
それな
2018/01/14(日) 23:44:28
それよりニセコイ1話でワンピース魚人島編ってことに驚きだわ
2018/04/11(水) 21:49:17
※9
それな
2021/10/14(木) 18:13:23
読み切り版の千棘可愛いな
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m