でも黒子のバスケの緑間だけゾーンにいれてもらえなかったのってそういうことだよな
1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あれだけひたむきに練習してる緑間がゾーン入れなくて紫(笑)がゾーン入れるのはおかしい
2:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ゾーンより強いじゃん
3:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
緑間入ると強すぎるししゃあない
黄瀬も本編では入ってなかったろ
10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
緑間の普通=他の奴らのゾーン
つまり格が違う
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
そういうことなのだよ
6:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あいつゾーン入ったらどうなるんだろうな
ゲーム開始地点からシュートはいるようになるの?
20:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ゾーン入んなくてもシュート入るからなぁ
強化しようが無くない?
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
他のメンバーも3Pできるようになる
7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ゾーン緑間「オレのシュートは落ちん」
モブ「うおおおおお!!ボールがゴールを何周もしてるううう!!!!」
21:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
緑がゾーンにはいったら4P、5Pが当たり前になるからな
8:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
番外編で通用してたのがこいつだけという
12:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
つーか番外編で緑間だけアメリカ人からクレージー評価だしな
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
元女子プロ「こんな奴アメリカにもいなかったぞ……」
ストリート最強「クレイジーだぜ!」
15:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あと過去の111対11の敵チームへの侮辱の件とかさ
なんで黒子は緑間まで毛嫌いしてんだよと
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
緑の仲間だけ明らかに他のキセキの仲間と比べても雑魚だらけだからな
27:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>19
俺は知らない
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
むしろゾーン入っても能力自体あんま変わらん
23:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>16
チームメイト全員があのシュート打てるようになる
17:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
シュート→終了までリングを回り続ける→ホイッスル→入る→勝利
18:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>17
審判が止めるやろ
26:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>18
細かいルールは知らんが入るかどうかってボールを止める権限まであんの?
22:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
長距離の場合必要な溜めがなくなるくらいしか強化ポイントが思いつかん
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あれじゃないの?最強の弟子の秋雨師匠曰く凄い技が使えるよりも基本的な技が凄い威力の使い手を目指しなさいみたいな
25:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ぶっちゃけ緑と他のキセキがワンオンワンしたらどうなるんだろうな
30:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
紫には勝てそう?
31:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>30
ワンオンワンだと負けそうだなーチームとしてなら緑が圧勝だが
通常の黄瀬なら勝てそうだな
28:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
覚醒前の火神には圧勝してたな
13:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やっぱ共通の認識だったか緑間さん強過ぎんよ~
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- こちら

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら

【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら

【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら

【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら

【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら

【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら

【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
新着コメント一覧
コメント(46)
2017/07/09(日) 10:08:01
残念じゃったな。今使っておるのがそのゾーンじゃよ。
2017/07/09(日) 10:53:14
緑間がゾーン2に入ったらどうなるの?
2017/07/09(日) 12:03:16
まぁあの突出した人外っぷりはむしろ常時ゾーンって言われたほうが納得できる
リングに触れない3P自体、プロでもどれだけできるかって話で…
2017/07/09(日) 12:48:35
ワンバウンドとかでも入りそう
2017/07/09(日) 16:44:05
メガネなしで入るんじゃね?知らんけど
2017/07/09(日) 17:06:57
作者がゾーン状態を思いつかなかっただけの話だろ
2017/07/09(日) 19:28:13
ゴールに背を向けてても入るとかかな
2017/07/10(月) 12:15:59
シュートの溜めが無くなるぐらいでしょ
ボールが緑間に渡った瞬間どこにいてもシュートを打ち終わってる
んで一切ボールに触れさせないようにマークする感じで
2017/07/12(水) 02:04:55
カットがシュートになる
2017/09/19(火) 10:14:05
黄瀬もゾーンに入ったんだから緑間も入れてやれよ…
2017/10/11(水) 23:07:52
高尾のテンションが三割り増しになる。
2017/10/11(水) 23:09:47
緑間電波ちゃんだからだろ!電波ちゃんはゾーン入れないんだよ((青峰談
2017/11/05(日) 17:55:04
青峰のようなフォームレスシュートがオールレンジで、できるとか?
2018/01/13(土) 13:52:01
フォームレスでも入る
2018/03/07(水) 08:39:09
素で強くし過ぎたから、ゾーン入ったら無敵になっちまう
2018/05/20(日) 18:01:56
※5
テキトー過ぎて草
2018/05/20(日) 23:09:56
ダンク出来たりして
2018/05/21(月) 08:22:07
スリーポイントラインの外からジャンプしてそのままダンクかましたら得点は3点?
2018/07/17(火) 13:57:01
おは朝で運勢が最悪でもシュートがはいる?
2018/09/26(水) 09:57:22
ラッキーグッズなしで常時OK
2018/12/26(水) 01:10:59
※2
タカオ以外から貰ったパスでも空中シュートできるようになるとか
2019/01/21(月) 18:38:38
バスケでなく、まず将棋でゾーンに入る。
赤司征十郎に勝つ。
2019/02/13(水) 23:09:53
※21
あれ凄いのは緑間ではなく場所もタイミングも寸分の狂いもなくパス出せる方
2019/02/14(木) 19:03:32
※17
緑間は3Pの方が多く点が入るから3Pしかやらないわけでダンクが出来ないとは限らない
2019/02/14(木) 23:10:06
つうかダンクは普通に出来る
2019/02/15(金) 00:04:19
地味にキセキで二番目の長身だからな
そもそもダンクなんて赤司でも出来るし
2019/02/20(水) 23:05:14
知恵袋かスレかなんかで「おは朝占いの結果に頼る事が雑念になって入れない」と書かれてあって割と納得した
まあ緑がゾーンに入っても強みがタメが無くなるくらいしかないしね
あとゲームだと他のキセキ全員ダンク決めるのに、緑だけレイアップやで
2019/02/21(木) 00:02:31
※27
単純に無駄だからしないだけ
赤司もダンクできるが示威目的以外だとレイアップだし
2019/02/21(木) 00:13:29
つうか無駄だからしないって作中で普通に言ってた気が
リアルのバスケ部の連中も実際ダンクは見た目カッコいいだけでレイアップの方が余計な負担掛からなくて楽なのでダンクじゃないと厳しい状況以外は禁止されてるって言ってたわ
2019/02/27(水) 19:45:40
緑が2ポイントエリアでシュート撃っても青の下位互換になるだけだしな
2019/03/08(金) 00:51:23
※17
というかあの身長なら余裕でダンク入りそう。
ちょい飛んだだけで入るでしょ。あとは手さえ伸ばせば楽勝。
2019/03/20(水) 06:28:42
正直通常時のレンジがハーフコートまででゾーン入ったらフルコートくらいにしておくべきだったと思う
2019/05/05(日) 18:43:30
人事を尽くした上で勝つ緑にとって不確定要素が大きいから使えないし使わないんでしょ
2019/05/05(日) 19:28:05
桃井にバカにされてたよなこいつ
2019/05/19(日) 15:41:18
緑がゾーン2に入ったらものすごいパスワークで空中3Pが装填される
2019/05/23(木) 08:48:47
※8
怖すぎる
タメがあったから火神も赤司もブロックできてたようなもんなのに
全部クイックリリースで打ってきたらパス全部遮断しかマジで手がない
2019/08/11(日) 15:24:30
ゾーン入らなくてもシュート入るとかいう身も蓋もないぐう正w
こいつ変人だけど人格的には一番まともなのに、まともだからこそイキりクズ共から嫌われてんのな
つまり黒子も本質的に傲慢なクズ寄り
2019/10/31(木) 22:38:31
中学時代、一人だけ黙々と真面目に練習してたのに黒子にはスルーされてたよね。
キセキだから連帯責任にされたのかなって思う。そんな緑間にホロリ。
彼は中学時代から現在も一生懸命頑張ってきたのに評価されず。高校でのメンバーも、他のキセキとは違って恵まれず。
基本的に運が悪いんだろうなぁ。近距離系の強者が一人だけでもいれば、かなりの強豪校になってただろうに。
死角はない!って感じで。
私は眉毛と同じぐらい、緑間が好きだよ!
2019/11/17(日) 01:11:26
緑が1番伸びしろある説
2020/02/08(土) 22:37:44
緑間唯一ゾーン入れてないし、正直3P以外取り柄ないとか言われるかと思ったら皆ちゃんと緑間のこと真剣に見てて凄えなってなった。確かにあのシュートが既にチートレベルだし、マジの努力家だし、あれもしかして俺って緑間の事好きなんか?
2020/07/19(日) 00:31:25
緑「2点入れるより3点入れた方がいいのは当たり前ンゴ」
黒「ガキかよお前アホだなwwww
緑「他の奴らがサボっても俺は毎日シュート撃ち続けるンゴ、練習第一!」
黒「緑嫌い、中3のときも唯一真面目に練習してた?知らんわそんなもん」
黒「キセキ俺の友達弄んだから火と一緒になって潰すわ」
緑「点数遊びとかアホらしくてやってられないンゴ、俺は俺の人事尽くすンゴ」
黒ってハッキリ言って人を見る目ないよな
2020/07/19(日) 02:49:39
※41
緑間は自分さえ良ければの典型でコミュニケーション取る気無かったから一番嫌われてて普通
黒子だけでなくキセキからも基本的に嫌われてたし
2020/08/28(金) 03:24:25
※41
お前らが何しようとも興味ないしどうでもいいって切り捨てて見て見ぬ振りしてたからしょうがないと言えばしょうがないし、別に緑に罪もないんよな
緑はただいつも通り自分に人事を尽くしただけ
2020/08/31(月) 23:41:04
こいつの技って確か貯めが必要だった気がするから、ノーモーションで即打ちできるようになるんじゃね
・・卑怯すぎんだろ
2021/04/18(日) 20:04:14
弾道がめちゃくちゃ低くなるのだよ
2021/07/14(水) 23:42:18
コートの外からでも入る
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m