【朗報】ジャンプの女性作家が有能すぎる件


697コメント
1名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
藍本松

『保健室の死神』



『MUDDY』



古舘春一

『ハイキュー!!』



『四ッ谷先輩の怪談』



榊健滋

『エニグマ』



KAITO

『クロス・マネジ』



『バディストライク』



三木有

『改造人間ロギイ』



吾峠呼世晴

『鬼滅の刃』



出水ぽすか

『約束のネバーランド』




名作しかない
4名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
星野桂は?

19名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
デイーグレ好きだった
28名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
星野桂とかいうアヘアヘメンヘラおばさん

27名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
Dグレ再開したから最新巻まで読んだけど
話がすごいややこやしくなってて理解できなかったわ
23名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
全部知らんわ
2名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いっこもしらん
16名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
もう知らん作品しかないわ
21名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハイキューしかしらん
最近読んでないし


7名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハイキュー男なんやなかったっけ
5名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハイキューのどこか感じられる気持ち悪さの理由が分かった
20名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハイキューの女性作家感ヤバイない?

26名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
描いてる奴まで腐ると終わりやな
もう少年って名前外せや
29名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハイキュー言うほどホモ臭くないやん
グッズ関連はホモ向けに展開したいみたいやけど
ダイヤのAと同じやな
25名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ジャンプの女性作家で一番売れたのハイキューってことになるのか

30名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
リボーンとかディーグレもあるやろ
8名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なんで男っぽい名前付けるの?
22名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>8
男尊女卑の後進国日本では所詮女が描いたもんやろ?って偏見の目が入るから
11名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>藍本松   『保健室の死神』、『MUDDY』
>古舘春一  『ハイキュー!!』、『四ッ谷先輩の怪談』
>吾峠呼世晴 『鬼滅の刃』


この3人の作品は好きだわ
3名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
下二つって女性なん?
10名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鬼滅とか言うの女作者なんか

14名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鬼滅は光るものがあるからな
15名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鬼滅女なん?
ソースは?
24名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
編集の妹に間違われるとかなんとか

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484755960

引用元:

  • こちら

    【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

  • こちら

    【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww

  • こちら

    【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???

  • こちら

    【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

  • こちら

    【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

  • こちら

    ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

  • こちら

    【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww

  • こちら

    【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

コメント(697)

  1. 1
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 09:02:00

    女作者ってだけで腐認定する奴ほんとひねくれてる
    ハイキューの漫画の中身のどこにホモがあるんだよw

    ?件
  2. 2
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 09:27:34

    ホントに女作者かもわからないし 女だからって何もかわらないな

    ?件
  3. 3
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 09:51:21

    面白いもんは面白いと認めろよw
    女作者ガーとか、どこの昭和やねん。

    あと「いっこも知らん」とか、さすがにハイキューくらい分からんやつは何しに来たレベルやで・・・

    ?件
  4. 4
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 12:05:58

    男尊女卑とかじゃなくて
    「少年」ジャンプだから

    ?件
  5. 5
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 12:08:28

    ジャンプで連載するなら女性作家ってので偏見入るのは仕方ないだろ
    女性名義でしたいなら少女漫画いけ

    少女漫画は売れないとかは、夏目友人帳みたいな面白いの書いてから言え

    ?件
  6. 6
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 12:18:19

    男だろうが女だろうが面白ければ売れる
    それだけのことだろ
    作者の性別なんか気にして漫画読まないよ

    ?件
  7. 7
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 12:30:17

    作者が女だとわかった途端に叩き出す奴の小ささw

    ?件
  8. 8
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 12:56:34

    知らないアピールうぜ

    ?件
  9. 9
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 13:01:33

    ハイキューだけど、正直おれも最初は絵柄がダメで『明らかに女性作家やん』って思ってずっと見てなかったんだけど、最近になってアニメの方で見てみたらくっそ面白くて、今では単行本も全巻買うほどのファンです。
    頭ごなしに『女性作家だから~』っていうのは本当にもったいないゾ

    ?件
  10. 10
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 13:10:20

    女性作家だから見る見ないとか本当に意味わからない 可愛そうな奴らだね

    ?件
  11. 11
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 13:35:35

    ふふ、おかわいいこと

    ?件
  12. 12
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 13:59:38

    面白いモノは誰が描こうが関係ない

    ?件
  13. 13
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 15:31:38

    女性作者だけど内容や絵でそれを悟らせない作者は凄いと思う
    鋼練とか鬼滅とか
    男だろうが女だろうが面白いもんは面白い
    作者の性別で作品への評価が変わることは無いわ

    ?件
  14. 14
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 20:44:17

    ※13
    ほんとこれ
    鬼滅が女性作家なんてまったく分からなかったわ
    女性と分かっても俺は信者を辞めるつもりはないからな!応援してるぞ~

    ?件
  15. 15
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 20:49:30

    これ遠まわしに女性作家バカにしてるだろw

    ?件
  16. 16
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 21:38:48

    ジャンプやないが高橋留美子というぐうレジェンドがおるからな

    ?件
  17. 17
    名無しの読者さん:
    2017/01/19(木) 23:29:48

    面白ければ性別はどうでもいい
    というか作者ってあまり知りたくない

    ?件
  18. 18
    名無しの読者さん:
    2017/01/20(金) 00:00:44

    作者の性別はどうでもいいけど、性格悪い人は勘弁。

    ?件
  19. 19
    名無しの読者さん:
    2017/01/20(金) 01:18:29

    高橋留美子はレジェンドすぎるわ

    ?件
  20. 20
    名無しの読者さん:
    2017/01/20(金) 02:01:32

    むしろ女性作家だと女の子かわいくない?かわいいよね?

    ?件
  21. 21
    名無しの読者さん:
    2017/01/20(金) 12:13:47

    こう言うコメでいきなりたたき出す奴居るから未だに男っぽいPNって必要なんだなと感じる
    ってかぽすかさんも女性だったのか・・・泥臭いバイク愛のせいで男性だと思ってた

    ※20
    わかる。男性作家とかわいさのベクトルが違っててかわいい

    ?件
  22. 22
    名無しの読者さん:
    2017/01/20(金) 12:21:56

    割と好きな作品ばかりだった
    エニグマとか四ツ谷先輩の怪談が打ち切られたのは悲しかった

    ?件
  23. 23
    名無しの読者さん:
    2017/01/21(土) 03:56:07

    ※5
    半島人にお前みたいな思考回路の奴いっぱいおったわw

    ?件
  24. 24
    名無しの読者さん:
    2017/03/02(木) 18:47:22

    荒川弘も荒川弘子だったらここまで売れて無かったろうな…
    名前って大事

    ?件
  25. 25
    名無しの読者さん:
    2017/05/21(日) 08:09:18

    河下水希とかかずはじめとかが挙がってないぞ。
    女作者ばっかりなのはいい男性作者が居ないからなのでは。
    少なくとも昨今のジャンプ周辺には。

    ?件
  26. 26
    名無しの読者さん:
    2017/07/12(水) 00:45:36

    ※6
    正論

    ?件
  27. 27
    名無しの読者さん:
    2017/07/15(土) 21:03:48

    ジョジョからクレヨンしんちゃんって、広いような気もするし狭いような気もするし、よく分からない範囲だな

    ?件
  28. 28
    名無しの読者さん:
    2017/11/20(月) 02:47:24

    でもおまいらオッサンじゃん?少年じゃないじゃん?(笑)

    ?件
  29. 29
    名無し:
    2017/11/23(木) 02:02:54

    漫画が読みたいだけだから、こっちからしたら本当は作者が男だろうが女だろうがどうでもいいんだよね
    でも女作家独特のノリというものは確かに存在する
    男女で感性が違うんだから、これは仕方がない
    ただ、あの独特のノリを出すのは鼻につかない程度に抑えて欲しいなって、どうしても思っちゃうんだよね
    女作家だからって無条件で叩きたい訳ではない

    ?件
  30. 30
    名無しの読者さん:
    2017/12/18(月) 02:51:23

    女だからいいということもある

    ?件
  31. 31
    名無しの読者さん:
    2017/12/28(木) 23:50:10

    ※28
    ほんとこれ
    「女は少年誌に描くな!」が認められるなら
    「オッサンは少年誌読むな!」も認められないとね
    面白い作品は男が描こうが女が描こうが面白いし
    少年が読もうがオッサンが読もうが面白いものなんよ

    ?件
  32. 32
    名無しの読者さん:
    2017/12/30(土) 17:41:06

    ※16
    や高神

    ?件
  33. 33
    名無しの読者さん:
    2017/12/30(土) 17:41:32

    ※29
    わかるとても

    ?件
  34. 34
    名無しの読者さん:
    2018/01/21(日) 23:43:33

    ハイキューは絵が気持ち悪い。これは女性作家とかのアレじゃなく普通に思ってた
    けどストーリー自体と見せ場とコマ構成とキャラの個性と試合の熱さはまぁまぁ

    なんや、俺割とハイキュー好きやんけ

    ?件
  35. 35
    名無しの読者さん:
    2018/03/12(月) 21:17:31

    どれもこれも一話の時点で女作家だってバレバレだから男性名なんて辞めればいいのに
    1話読了後に男か女かで混乱したマンガはハガレンくらいだわ

    ?件
  36. 36
    名無しの読者さん:
    2018/03/16(金) 09:05:33

    絵柄とギャグの雰囲気ですぐわかるよね
    目の描き方が特徴的で、白目の割合が極端に多い

    ?件
  37. 37
    名無しの読者さん:
    2018/03/17(土) 03:45:25

    ※7
    日本はまだ男尊女卑が根強いからね

    ?件
  38. 38
    名無しの読者さん:
    2018/03/17(土) 12:21:39

    男が描いてる、女が描いてるっていちいち考えてるやつって、本当にいるのか?女が少年漫画描いてることのなにが気に入らんの??

    ?件
  39. 39
    名無しの読者さん:
    2018/03/17(土) 14:02:41

    ※29
    そこは「この作品のこの部分が気に入らないからやめてほしい」って作品自体を具体的に批判すればいいんだよ
    「女作家独特のノリ」とか言ってしまうのは結局性別にとらわれているよ

    ?件
  40. 40
    名無しの読者さん:
    2018/03/17(土) 15:36:51

    ※36
    悟空とか両さんとかルフィって白目の割合多いよな

    ?件
  41. 41
    名無しの読者さん:
    2018/03/31(土) 06:11:14

    とりあえずハイキューと鬼滅好き
    ワニ先生あとがきでしか知らんけどおもしろかわいい

    ?件
  42. 42
    名無しの読者さん:
    2018/04/09(月) 21:22:37

    保健室の死神面白かったけどな
    安田回の面白さは異常

    ?件
  43. 43
    名無しの読者さん:
    2018/04/25(水) 22:20:56

    ※6
    本当これ、女性作家とか男性作家とか何の関係もないわ、本当にそんな偏見持つ奴がいることに驚きを隠せねえ

    ?件
  44. 44
    名無しの読者さん:
    2018/04/28(土) 02:02:04

    趣旨ずれるけどハガレンの作者って出産挟んでも休載しなかったってほんますごいよな

    ?件
  45. 45
    名無しの読者さん:
    2018/04/28(土) 16:22:00

    両津さんだって少女漫画誌で連載するときはパトリシアなんちゃらって女性名にしてたし
    少年漫画描く女性が男性的なペンネームでもなんもおかしくない
    ぽすかに到っては性別どか生物かも分からん名前だぞ?文具ってか画材だからな

    その内AI製の漫画が量産される世の中になって
    「人間が描いた漫画なんて久し振りだ!」
    と老若男女関係なく人間の描いた漫画というだけでマニアに有り難がられる時代が来るかもしれないし刹那で忘れられるかもしれない

    ?件
  46. 46
    名無しの読者さん:
    2018/04/29(日) 11:55:50

    半分ぐらい打ちきり漫画家でワロタ

    男尊女卑とかアホなん?
    男性少女漫画家が女性ペンネームで描くとかも普通にある
    竹本泉とか立原あゆみとか新谷かおる
    とか知らない?

    単純に本人が照れ臭いとかそういう理由でしょ。フェミ豚はホントしょーもないな

    ?件
  47. 47
    名無しの読者さん:
    2018/05/18(金) 18:03:54

    女性作家とわかった途端に、作品に対するイメージが変わってしまうというのは、とても悲しいことですね。
    日本の男女観は未だ歪んでる。

    ?件
  48. 48
    名無しの読者さん:
    2018/05/30(水) 03:18:44

    ※31
    完全同意
    反論が聞きたいもんだわ

    ?件
  49. 49
    名無しの読者さん:
    2018/06/02(土) 19:53:59

    女性作家だとすぐ腐認定するやつ意味わからん。というか腐女子の意味を理解している奴が皆無。少年漫画の男にキャーキャーいう女子を腐女子だと思ってるやつ多すぎ。

    ?件
  50. 50
    名無しの読者さん:
    2018/06/08(金) 12:18:18

    やはり和月一択だな。
    和月を信じろ。

    ?件
  51. 51
    名無しの読者さん:
    2018/06/12(火) 09:51:30

    いちご100%がいい

    ?件
  52. 52
    名無しの読者さん:
    2018/08/14(火) 13:52:50

    「現実に」 女性作家の少年誌、青年誌での女尊男卑、フェミ臭い作品が多くてうんざりして迷惑してるからね。

    ドメスティックな彼女、源君物語、マギ、モテキとかが特にひどい。
    エロを混ぜてるからバカな男でも喜んでるクズがいるだけでフェミ臭くて気持ち悪い

    ?件
  53. 53
    名無しの読者さん:
    2018/08/19(日) 12:02:35

    年齢、学歴詐称。
    学生時代の同期たちのデビュー祝いメールに他人のふり。
    恩師から漫画やイラストの技術を学んだ事を我流という恩知らず。

    ?件
  54. 54
    名無しの読者さん:
    2018/08/21(火) 05:38:14

    女性作家といえばいちご100%やろ‥

    作家の性別関係なくハイキューはなんか気持ち悪い、保険室とリボーンは地味に好きやった

    ?件
  55. 55
    名無しの読者さん:
    2018/08/27(月) 22:08:24

    ワイルドハーフ忘れないで!

    ?件
  56. 56
    名無しの読者さん:
    2018/09/01(土) 02:22:02

    呪術廻戦の芥見下々も、確か女性だよ

    ?件
  57. 57
    名無しの読者さん:
    2018/09/19(水) 00:17:07

    ぽすかは男だよ

    ?件
  58. 58
    名無しの読者さん:
    2018/09/20(木) 00:26:27

    別に男だろうが女だろうが少年漫画を描いてたら問題ない。女特有の腐臭がしなかったらいい。鬼滅とかめっちゃおもろいし。

    今更だけど、バクマン。で描かれてる女作家、偏見で一律化してる感じがあってあんま好きじゃないんだよな。

    ?件
  59. 59
    名無しの読者さん:
    2018/10/01(月) 00:16:31

    ※3
    ひやかしとしか考えられんが…。
    後は何を知っていると言うのか。

    ?件
  60. 60
    名無しの読者さん:
    2018/10/01(月) 00:31:35

    ※31
    それだとオバハンはもっとダメだろな。

    ?件
  61. 61
    名無しの読者さん:
    2018/10/01(月) 00:35:39

    ※49
    腐りきってたら臭わんぞ。

    ?件
  62. 62
    名無しの読者さん:
    2018/10/01(月) 00:37:14

    ※30
    サンデーっぽい奴な。

    ?件
  63. 63
    名無しの読者さん:
    2018/10/01(月) 00:39:11

    ※34
    絵が気持ち悪い。
    読んだら何か好き。

    ジョジョかな?

    ?件
  64. 64
    名無しの読者さん:
    2018/10/01(月) 14:15:03

    ※29
    女自身はその「女特有のノリ」というのがわからないから意識して抑えることが難しいのでは。そこは編集が仕事する部分かもしれないが。
    女性誌に男性作家が恋愛作品を掲載していたが、たしかに女性が書いた作品都は感性が違うなと思った。こういうことなのだろうか

    ?件
  65. 65
    名無しの読者さん:
    2018/10/05(金) 15:03:16

    ※39
    同意
    個人的には、男性キャラが頬を染めるのと、抱き合うのが苦手

    ?件
  66. 66
    名無しの読者さん:
    2018/10/07(日) 18:36:12

    女性作家の作品って心理描写がリアルで丁寧な作品が多い印象

    ?件
  67. 67
    名無しの読者さん:
    2018/10/17(水) 21:00:22

    じゃあ女の子だらけのレズ漫画もやめちょくれ~

    ?件
  68. 68
    名無しの読者さん:
    2018/11/07(水) 09:23:45

    とりあえずDグレ、ハイキュー、藍本松の作品全ては論外。理由は好きじゃないのと後者のやつは嘘つきで礼儀知らずだから。
    ネバラン、鬼滅は凄く好きだから女性作家だとしても変わらず応援する。

    ?件
  69. 69
    名無しの読者さん:
    2018/11/07(水) 09:40:05

    ※48
    卒業出来ないオッサン。
    入学出来ない女。
    両方兼ね備えた最凶のババア。

    ?件
  70. 70
    名無しの読者さん:
    2018/11/07(水) 09:44:44

    鬼滅は女じゃねぇと描けなくねぇ?

    ?件
  71. 71
    名無しの読者さん:
    2018/11/30(金) 22:37:48

    ハイキューがホモ?馬鹿野郎、リエーフのお姉さんと清子さんを見に行ってんだよ(尚、コメ主はキッズであり女である。)

    ?件
  72. 72
    名無しの読者さん:
    2018/12/01(土) 03:50:35

    しかしこの手の話になると、既に男性と判明してる人まで女性と決め付けられて叩かれるの笑…っちゃダメだ…

    ?件
  73. 73
    名無しの読者さん:
    2018/12/01(土) 08:21:34

    ※31
    完膚無き反論w
    別に構うこたぁねーと思うがね?男子校の文化祭にOBの?中年女子が紛れ込んだだけでしょ?不審者じゃん(笑)

    ?件
  74. 74
    名無しの読者さん:
    2018/12/02(日) 14:22:12

    ハイキューの腐女子要素で良く指摘される「頬を染める・抱き合う」って
    本気でそう思ってるのかね?理由として適当過ぎないか
    頬を染めると激しい運動での高揚は別だし点取ったり勝ったら抱き合うの普通では?
    頬を染める・抱き合ってアウトならほぼ全ての人間同姓愛者だろ
    高揚(感情の起伏やスポーツしない)や抱き合い(他者とコミュ無し)知らないしたことない
    人ってぼっちやコミュ障以上に問題ありそう

    ?件
  75. 75
    確かに嫌:
    2018/12/12(水) 11:11:19

    ※74
    そういやサッカーで点取って興奮して、チームメイトにディープキスかました奴いたな。
    ガットゥーゾだっけ?

    ?件
  76. 76
    名無しの読者さん:
    2018/12/12(水) 11:59:11

    ※75
    ガットゥーゾは監督殴る奴。
    (喜びの表現)

    ?件
  77. 77
    名無しの読者さん:
    2019/01/29(火) 23:21:58

    ※34
    個人的にはハイキューの個性的な絵好きだけどな
    アニメの方は力入りすぎてて別物になってたけどそれでも面白かった

    同じ個性的な絵で言えば鬼滅があるけどあれは嫌い
    絵柄として絵が粗くなるとかは良いんだけど手抜きで雑な絵を多用するのが好かん
    あれもアニメ化するんだっけ?
    元の絵がアレなだけに化けるんかね

    ?件
  78. 78
    名無しの読者さん:
    2019/01/30(水) 07:38:26

    作者が男なら面白い
    女なら面白くない
    当たり前だろ

    ?件
  79. 79
    名無しの読者さん:
    2019/01/30(水) 14:02:15

    コメント欄見ててもそこまで女性作家馬鹿にしてる人いなくない?
    母数大きくなりゃ変な価値観持ってる人なんて仕方なく現れるもんだから相手するだけ無駄やで

    ?件
  80. 80
    名無しの読者さん:
    2019/01/30(水) 19:06:53

    保健室の死神惜しかったな
    充分面白かったけど結局今風ぬーべーを脱却できなかったのが

    ?件
  81. 81
    名無しの読者さん:
    2019/01/31(木) 00:16:56

    女性作家がどうのとかほざく男は今のジャンプを支える漫画の作者の性別を調べた方がいい 3分の1は女性

    ?件
  82. 82
    名無しの読者さん:
    2019/01/31(木) 21:22:11

    ジャンプの連載陣で初めてヒットさせた女性作者は浅美裕子とかずはじめ、どっちだったっけ

    ?件
  83. 83
    名無しの読者さん:
    2019/01/31(木) 21:52:34

    例えば高橋留美子先生は女性名なのに多数の少年読者の支持を得ている
    「漫画の内容が面白いから」それで十分な理由になり得る証拠
    逆に言えばわざわざ性別詐称じみた事をしないと売れない類の女作者は所詮その程度

    ?件
  84. 84
    名無しの読者さん:
    2019/01/31(木) 22:00:18

    ※58
    BLっぽさがあるのを女特有とか言ってるのもどうかと思うけどな
    ナルトもゴールデンカムイも男作者だけどぽさはあるだろ

    ?件
  85. 85
    名無しの読者さん:
    2019/01/31(木) 22:05:56

    ※74
    それなサッカーで点とって男の選手たちが肩組んで喜んでるのとかもホモにでも見えてんのかねそういう奴らって

    ?件
  86. 86
    名無しの読者さん:
    2019/02/01(金) 07:18:36

    ※85
    その下にとんでもねぇ例が挙げられてるぞ。
    まぁ、それでもホモでは無いらしいが…。

    ?件
  87. 87
    名無しの読者さん:
    2019/02/01(金) 10:27:48

    ※4
    少年向けの題材の漫画ってだけやぞ
    作家が少年な訳でもなければ、実際の主な読者層も少年じゃない

    ?件
  88. 88
    名無しの読者さん:
    2019/02/01(金) 14:40:51

    マンさんいっぱい湧いてて草なんだ…w

    ?件
  89. 89
    名無しの読者さん:
    2019/02/01(金) 17:18:53

    男っぽさを女読者もわからないからツッコミ不在なんだろう

    ?件
  90. 90
    名無しの読者さん:
    2019/02/01(金) 22:47:23

    作品放り出す奴に比べたら、男女差なんて気のせいレベルなんだよなあ

    ?件
  91. 91
    名無しの読者さん:
    2019/02/02(土) 01:41:40

    ※88
    ガイジ湧いてて草

    ?件
  92. 92
    名無しの読者さん:
    2019/02/02(土) 12:33:14

    マンガ批評に思想を持ち込むな
    好きとか嫌いとかの感想はあっても良い
    だが男だから女だからとかは感想じゃねぇ、ただの歪んだ思想だ

    ?件
  93. 93
    名無しの読者さん:
    2019/02/02(土) 23:56:12

    大正義高橋留美子
    所詮は力不足の言い訳

    ?件
  94. 94
    名無しの読者さん:
    2019/02/04(月) 01:09:33

    ※1
    ハイキュー!!好きだし批判したい気持ちなんかサラサラないけど作内での意図的とも思えるようなカップリングを匂わせる会話みたいなのがチラホラあるなとは感じる

    ?件
  95. 95
    名無しの読者さん:
    2019/02/04(月) 13:29:08

    高橋留美子がレジェンドすぎるけどやっぱりその流れに続くのは荒川弘かな…
    そしてJUMPの女性作家といえば河下水希忘れないで欲しい!いちご100%は下手なリア充映画見るよりもずっと恋と部活と進路と…とにかく青春してるから

    ?件
  96. 96
    名無しの読者さん:
    2019/02/04(月) 17:02:07

    女作家の場合、男キャラは幻想的で女キャラは理想的
    (男作家はその逆)
    理想は共有できるけど幻想は難しいので、そんな男(女)おらんやろってなる

    ?件
  97. 97
    名無しの読者さん:
    2019/02/05(火) 11:00:34

    ※31
    そうは言っても少年しが読まなかったら廃刊間違いなしだからな。
    何とも言えん

    ?件
  98. 98
    名無しの読者さん:
    2019/02/05(火) 16:41:00

    性別とかどうでもいいけど
    恒心国扱いしてどや顔する障害者はうざい

    ?件
  99. 99
    :
    2019/02/06(水) 12:24:09

    漫画好きでハイキューキメツ辺り知らんのはヤバイやろ

    ?件
  100. 100
    名無しの読者さん:
    2019/02/06(水) 12:36:30

    鬼滅と保健室は好き
    ハイキューは絵柄も話も気持ち悪くて駄目だったわ

    ?件
  101. 101
    名無しの読者さん:
    2019/02/06(水) 18:15:30

    ※66
    おお振りは特にその傾向が強いというか、女性作家としての特徴を逆手に取って成功した感じはあるね

    ?件
  102. 102
    名無しの読者さん:
    2019/02/06(水) 18:31:21

    四ツ谷先輩とか好きだったけど、打ち切り打ち切り言われててもあのラストには感動を覚えた
    あんだけ綺麗に終わった全3巻以下のジャンプ漫画ってかなり希少だろ

    まぁ、その分ハイキューはなんか違う感が凄かったが

    ?件
  103. 103
    名無しの読者さん:
    2019/02/06(水) 19:22:10

    本当おまえら女大好きだよな

    ?件
  104. 104
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 13:00:11

    ※4
    そもそも少年って男の子だけを指す単語じゃないぞ。

    ?件
  105. 105
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 17:55:36

    女性叩きとか見る度思うんだけどお前ら何か女に酷い事でもされたの?

    過去のトラウマと自信のなさから叩いてるように見えてしまう

    てか漫画家の作者の性別とかクソどうでもいい
    料理でも見た目より味だろ

    ?件
  106. 106
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 18:16:28

    好き嫌い以前に分母の多い男作家と比べたら当たり率は低いだろな
    女性大臣とか黒人にアメリカ大統領やらせた場合とか・・・
    勿論、凄い人も居るけどもハズレが目立つのはそう言う理由もある

    ずっとバトルずっと試合なジャンプがそもそも糞な訳で・・・

    ?件
  107. 107
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 19:50:16

    ※104
    少女漫画に対する少年漫画なんだから男の子向けで合ってる

    ?件
  108. 108
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 20:10:36

    どっかの漫画家が男より女作者の方が救いがなかったり、精神的にえげつない展開描く事が多いみたいな事言ってて、確かに読んでてきついトラウマ残ったりしてるのは女作者が描いた作品が多いかも、とは思った

    ?件
  109. 109
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 21:09:15

    約ネバに関しては原作が白井カイウさんなんで出水ぽすかさんだけの作品ではなく2人の作品なんで…

    ?件
  110. 110
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 21:37:21

    ハガレンはマガジンか

    ?件
  111. 111
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 21:49:18

    ※104
    もう、その言葉遊びはいいよ( ´△`)

    ?件
  112. 112
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 22:45:16

    自分にとって気持ち悪い表現があったら素直に「気持ち悪い」
    って言えばいいんだと思う
    それを男が女がに持っていくから話がこじれる訳で

    ?件
  113. 113
    名無しの読者さん:
    2019/02/07(木) 23:27:35

    ※110
    ハガレンはガンガンですよ

    ?件
  114. 114
    名無しの読者さん:
    2019/02/08(金) 00:55:22

    あーなんか読むのだるい、表現がキモいと思ってた作品の理由が分かったはw
    鬼滅は軍を抜いて面白いな、単純に才能ありだし表現がわかりやすい、面白い。
    男尊女卑なんて30年前から何も考えてないは少女マンガのピグマリオンとか普通に面白かった。

    ?件
  115. 115
    名無しの読者さん:
    2019/02/08(金) 06:36:56

    まんさんがムキになってコメントしてるw無視すればいいのに、すぐムキになるねw
    俺は作者が女だろうが気にしないけどさw

    ?件
  116. 116
    名無しの読者さん:
    2019/02/08(金) 06:40:57

    コメント伸びすぎワロタ

    ?件
  117. 117
    名無しの読者さん:
    2019/02/08(金) 17:42:51

    保健室の死神読んでた
    絵が上手くて好きだった
    Dグレは途中まで良かったけど、グダグダになっちゃったね。
    あと休載多すぎ
    約ネバは女性作家なの知らなかった。

    ?件
  118. 118
    名無しの読者さん:
    2019/02/09(土) 08:48:40

    女が描いて女が読んで女がアンケート出してんのが今の少年漫画なんだな

    ?件
  119. 119
    名無しの読者さん:
    2019/02/09(土) 12:35:12

    少年漫画だからおっさんはアンケート出さないけど、おばちゃんはクレームごと出す訳だな。

    ?件
  120. 120
    名無しの読者さん:
    2019/02/09(土) 17:22:50

    かずはじめという編集略奪婚した女いたな

    ?件
  121. 121
    名無しの読者さん:
    2019/02/10(日) 07:02:34

    9番目のムサシ書いてる作者もデビューはジャンプやぞ

    ?件
  122. 122
    名無しの読者さん:
    2019/02/10(日) 10:48:39

    ※1
    エアプか?
    いきなりホモセックス始まっても疑問持たないくらい腐ってるぞ

    ?件
  123. 123
    名無しの読者さん:
    2019/02/10(日) 20:05:05

    本当は男女どっちでもいいんだが、作者の性別に対して「へ〜、意外」と思うことさえ差別認定されそう。

    ?件
  124. 124
    名無しの読者さん:
    2019/02/10(日) 21:33:23

    好きかじゃ無くて、どれも知らんのがジャンプ議論に来るな

    ?件
  125. 125
    名無しの読者さん:
    2019/02/10(日) 23:22:20

    そんなこというなよ

    ?件
  126. 126
    名無しの読者さん:
    2019/02/11(月) 20:47:40

    あれどちらかと言うと赤松みたいな綺麗な絵で女の子に男が囲まれるみたいなのが嫌い。男女関係ない

    ?件
  127. 127
    名無しの読者さん:
    2019/02/11(月) 23:51:02

    ※16
    高橋留美子出されるとぐうの音も出ないなw

    しかし自分は全員作者男だと思って読んでたわ
    ハイキューはよく分からんけどアミューっていう人の琴の部活漫画に出てくる男が大嫌い
    あんな男いねーよ
    少女漫画かよ!って思ってしまう

    ?件
  128. 128
    名無しの読者さん:
    2019/02/11(月) 23:53:56

    ※123
    大振りはそう思って読んでたなー
    色々不自然過ぎて。
    普通にBL描いたらいかんのかね、ああいう人

    ?件
  129. 129
    名無しの読者さん:
    2019/02/11(月) 23:58:04

    ※95
    あれはちょっとBL色強すぎないか…
    ジャンプラのコメ欄も酷すぎ
    「空は修二をメガネから取らないで!」
    とか…全く応援になっていない
    完全に恋愛ものとして読んでる人が一杯

    ?件
  130. 130
    名無しの読者さん:
    2019/02/12(火) 01:20:26

    まぁ、良い漫画描くならどっちでもいいよ

    ?件
  131. 131
    名無しの読者さん:
    2019/02/13(水) 06:42:58

    比率の上で男性作家のほうが人口が多い気がするだけで、
    男性作家にも性癖出過ぎで合わなかったり、
    単純につまらない漫画を描いてるパッとしない作家はいくらでもいるのに、
    女性作家=クソと先入観を持つのはアホすぎる
    男性作家が実は少女漫画のファンっていう背景も多い

    ?件
  132. 132
    名無しの読者さん:
    2019/02/13(水) 10:39:43

    今はもう、腐向け通り越して少女漫画やってるだろ。なんだアクタージュって?演劇なんざ相撲より興味ねーよ。

    ?件
  133. 133
    名無しの読者さん:
    2019/02/14(木) 16:43:48

    ※122
    そんなん言ったらお前
    ワンピースだって次のコマでルフィのちんぽが船員に入っててもおかしくない
    ドンッ!!つって

    ?件
  134. 134
    名無しの読者さん:
    2019/02/15(金) 04:10:01

    ※4
    ※104
    「少年(少女)よ、大志を抱け」だよな

    ?件
  135. 135
    YAMA:
    2019/02/16(土) 05:34:16

    ※129
    いちごの話をしてるのであって群サイの話じゃないからその返信はズレとるよ

    いちご読んだことないし群サイ大好きだけど

    ?件
  136. 136
    名無しの読者さん:
    2019/02/16(土) 06:03:13

    ※134
    なにそれ?クラーク博士にまでクレーム入ったの?

    ?件
  137. 137
    名無しの読者さん:
    2019/02/16(土) 10:43:56

    るろ剣と封神が連載された時は2人は女説出たもんだ。

    ?件
  138. 138
    名無しの読者さん:
    2019/02/17(日) 05:03:49

    ネバラン原作は男じゃないか?
    作画が女なだけ

    ?件
  139. 139
    名無しの読者さん:
    2019/02/18(月) 19:07:47

    ※1
    ジョジョですらホモネタあるのにな
    まさに先週アニメ放映もされたし

    ?件
  140. 140
    名無しの読者さん:
    2019/02/19(火) 10:29:44

    星野桂はナルトのホモ本出してたガチ腐女子&メアリースー拗らせた夢女子だけどな

    ?件
  141. 141
    名無しの読者さん:
    2019/02/19(火) 19:36:58

    ※4
    JJIは帰りな

    ?件
  142. 142
    名無しの読者さん:
    2019/02/20(水) 02:51:41

    元々男性の感性からズレを漫画の中で感じてて、女性とわかった時に「ああ、だからか」ってなるだけの話だろ。

    最初から女性名義で描けばこんなことにならん。
    叩かれないように男性名義にするんじゃなくて、ジャンプの高橋留美子を目指せばいい。

    ?件
  143. 143
    名無しの読者さん:
    2019/02/20(水) 12:19:16

    ※1
    まどマギとかガルパンでも百合とか言うやつも居るので逆も叱りってだけ

    ?件
  144. 144
    名無しの読者さん:
    2019/02/21(木) 13:20:05

    ※13
    ハガレンも鬼滅もタッチで分かりやすいほうだろ。
    特に鬼滅。

    ?件
  145. 145
    名無しの読者さん:
    2019/02/21(木) 14:26:18

    ※4
    おっさんもみてるのに少年ジャンプww

    ?件
  146. 146
    名無しの読者さん:
    2019/02/21(木) 14:30:49

    ※52
    おまえキモw

    ?件
  147. 147
    名無しの読者さん:
    2019/02/21(木) 15:26:38

    ジャンプじゃないけど、女が書いた5等分の花嫁でブヒブヒ言ってるじゃん、おまえらw

    ?件
  148. 148
    名無しの読者さん:
    2019/02/21(木) 19:47:23

    ※147
    5等分の花嫁描いてるのは男だぞ

    ?件
  149. 149
    名無しの読者さん:
    2019/02/21(木) 19:57:12

    最初っから名前を女っぽくしろっていうけど自分の仕事の名前くらい好きにさせろやwwwってかんじじゃない?
    〇〇子って名前とかじゃないと女だって思わないくせにナンセンスな意見だな。

    ?件
  150. 150
    名無しの読者さん:
    2019/02/21(木) 21:56:49

    ワイルドハーフの作者は、今は何してるんだろ?

    ?件
  151. 151
    名無しの読者さん:
    2019/02/21(木) 23:57:22

    ※1
    ホモだらけだぞ

    ?件
  152. 152
    名無しの読者さん:
    2019/02/22(金) 01:49:50

    ※4
    男作者も子供ではないぞ

    ?件
  153. 153
    名無しの読者さん:
    2019/02/22(金) 18:19:39

    ※9
    嘘松

    ?件
  154. 154
    名無しの読者さん:
    2019/02/24(日) 00:42:13

    ※35
    そんなん考えながら漫画読んでんの?

    ?件
  155. 155
    名無しの読者さん:
    2019/02/24(日) 03:15:16

    ※142
    鬼滅は隠す気あったのかね?
    女性作家のいいとこ出てる感じするけど、目指す所は違かったりすんのかね。

    ?件
  156. 156
    名無しの読者さん:
    2019/02/25(月) 06:10:09

    いちごの作者はまた恋愛物かかんかな

    ?件
  157. 157
    名無しの読者さん:
    2019/02/25(月) 08:20:21

    女性作家だと判明した時に絶対書かれるコメント
    「道理でギャグが寒いと思った」
    男作家でも寒いギャグは腐るほどあるわ
    なんなら寒いシリアスだってわんさかある
    しかもギャグ漫画じゃなくてもそれを言う
    アホかと

    ?件
  158. 158
    名無しの読者さん:
    2019/02/25(月) 11:22:25

    留美子とかは、女として勝負してるからいい
    感性が完全に女なのに、変に男ぶろうとしてるのが鼻につく
    そうだなぁ、例えば
    明らかに女の絵柄と話の作風なのに、男の名前名乗って、だけならまだしも
    作者の「兄」を名乗ってツイッターで言い訳ばっかりしてるとかさ

    ?件
  159. 159
    名無しの読者さん:
    2019/02/25(月) 16:08:02

    ※157
    わかる
    ワンピのギャグで笑ったこと一度もないし

    ?件
  160. 160
    名無しの読者さん:
    2019/02/25(月) 21:20:37

    鬼滅は好きだったけど当初打ち切りだろうなーという掲載順から一気に巻き返したな

    ?件
  161. 161
    名無しの読者さん:
    2019/02/28(木) 12:40:09

    気にしてるのはネット民だけだから安心して

    ?件
  162. 162
    名無しの読者さん:
    2019/02/28(木) 18:59:28

    狭量過ぎ。
    昔なんかおっさんが少女漫画描いてたわ。
    性別関係なく面白ければいい。

    ?件
  163. 163
    名無しの読者さん:
    2019/02/28(木) 22:31:16

    ※1
    普通の友情シーンを腐と思うやつが一番腐っててそういう目でしか見てないんやろとは思うわ

    ?件
  164. 164
    名無しの読者さん:
    2019/03/01(金) 06:30:27

    男尊女卑とゆうか、女尊男卑だろ。ヒロアカの作者ばっか叩きやがって。

    ?件
  165. 165
    名無しの読者さん:
    2019/03/01(金) 22:46:26

    尾玉なみえは話題に上がらんの?

    ?件
  166. 166
    名無しの読者さん:
    2019/03/06(水) 16:12:46

    ※3
    でも女ってほぼメンヘラやし。
    男と女が分かり合えるとは思えないけど。

    ?件
  167. 167
    名無しの読者さん:
    2019/03/06(水) 16:45:13

    有能とは思えないんだけどなぁ

    ?件
  168. 168
    名無しの読者さん:
    2019/03/07(木) 23:57:08

    ※162
    パタリロの人とかな。

    ?件
  169. 169
    名無しの読者さん:
    2019/03/10(日) 14:12:04

    鬼から上ゴミじゃん

    ?件
  170. 170
    名無しの読者さん:
    2019/03/10(日) 23:05:46

    ロンパリじゃん

    ?件
  171. 171
    名無しの読者さん:
    2019/03/12(火) 23:11:01

    漫画界史上最高の女性漫画家はハガレンの人

    ?件
  172. 172
    名無しの読者さん:
    2019/03/13(水) 15:31:37

    ※7
    ハガレンめっちゃ褒めてた奴が、作者の性別知った途端気が狂った様にたたき出したの見て、性別差別主義者は心底クズだなって思ったわ

    ?件
  173. 173
    名無しの読者さん:
    2019/03/13(水) 16:03:13

    ジャンプで一番好きな漫画はヒカルの碁だわ
    ほったゆみ有能

    ?件
  174. 174
    名無しの読者さん:
    2019/03/15(金) 04:59:01

    ※11
    四宮!!

    ?件
  175. 175
    名無しの読者さん:
    2019/03/15(金) 17:58:43

    出水ぽすかって女だったのか・・・
    わかんないもんだねー

    ?件
  176. 176
    名無しの読者さん:
    2019/03/18(月) 07:56:51

    ※3
    その発想がメンヘラ以下でお前が男なら願い下げなんだが

    ?件
  177. 177
    名無しの読者さん:
    2019/03/18(月) 07:58:30

    ※9
    嘘松認定おじさん嫌い
    口磨いてこいよ

    ?件
  178. 178
    名無しの読者さん:
    2019/03/20(水) 15:11:48

    習慣ではないけど、ジャンプで腐女を貫き通した女性漫画家は柴田亜美だけだね。

    ?件
  179. 179
    名無しの読者さん:
    2019/03/20(水) 15:12:21

    ※178
    週刊の間違い

    ?件
  180. 180
    名無しの読者さん:
    2019/03/26(火) 08:27:54

    ※164
    それな
    あの作画は神としか言えない
    しかもあの人描いた漫画売れなくて自殺しようと思ったらしいよ
    誰だって努力してるのにそれを否定するのはおかしい

    ?件
  181. 181
    名無しの読者さん:
    2019/03/26(火) 08:31:48

    藍本松さんはいまジャンプSQ[毛物事変っていう漫画連載してるよ

    ?件
  182. 182
    名無しの読者さん:
    2019/03/28(木) 00:56:39

    ネバランは普通に男でしょ
    女にあの話は書けないて

    ?件
  183. 183
    名無しの読者さん:
    2019/03/28(木) 07:39:07

    作者より、主人公が女って方が気になる。感情移入が出来ねぇから、かめはめ波みたく真似する奴もいねぇし。
    本当、女性読者様が支えて下さったおかげで、ジャンプは少年誌では無くなりました。ありがとうございました。

    ?件
  184. 184
    名無しの読者さん:
    2019/03/28(木) 16:22:01

    高橋留美子レベルになってから出直して、どうぞ

    ?件
  185. 185
    名無しの読者さん:
    2019/03/28(木) 18:40:03

    なあ、思ったんだけど、
    ココにハイキューをホモ漫画とか
    言ってる奴居るじゃん?
    そいつがホモって思ってるんだから
    それ=そいつらホモじゃね?((^o^卍
    まぁ、ジャンプを愛してないとまでは言わんが、少年は少年で楽しもうや。
    (僕の性別は問わないでくれよ〜)

    ?件
  186. 186
    名無しの読者さん:
    2019/03/29(金) 19:10:06

    「何で男の名前つけるの?」
    ってここのコメント見てりゃよくわかるよな
    女というだけでレッテル張りして下に見てる奴の多いこと

    ?件
  187. 187
    名無しの読者さん:
    2019/04/02(火) 23:57:15

    ※22
    エニグマって打ち切りなの?

    ?件
  188. 188
    名無しの読者さん:
    2019/04/03(水) 00:04:57

    エニグマは打ち切りってよりネタ切れな印象
    二部とか使い回しできる他人の能力を奪える以外の新能力が出てこなかったし元は一部終了後エピローグだったんだと思う

    ?件
  189. 189
    名無しの読者さん:
    2019/04/03(水) 00:07:38

    ※173
    あれは小畑さんのおかげでもあるだろ

    ?件
  190. 190
    名無しの読者さん:
    2019/04/03(水) 00:32:07

    エニグマ連載時は暗黒期とかネタにされるぐらい不作揃いだったからな
    予定より連載が延長されたが新能力は思い付かなかったんだろうな

    ?件
  191. 191
    名無しの読者さん:
    2019/04/03(水) 02:14:44

    ※57

    尾田も「ぽすかちゃんやっぱり変な子」みたいな末端コメントしてたやんけ

    ?件
  192. 192
    名無しの読者さん:
    2019/04/03(水) 17:31:00

    ハイキュー、アニメ面白くて最初見てたけど途中からゲイの香りがしてきて辛くてみれなくなった。まんさんがよく描く、弱めの男がクールなイケメンに顔赤らめんのやめてくれ。そんな男ゲイ以外でいねーしマジでゲロ吐きそうになる

    男は肩を組む以上の接近はねーから

    ?件
  193. 193
    名無しの読者さん:
    2019/04/05(金) 14:00:15

    ※4
    少年向けってだけだゾ

    ?件
  194. 194
    名無しの読者さん:
    2019/04/05(金) 19:42:41

    ※1
    男の友情シーンをホモ目線で楽しむ輩は70年代の少年マンガ読めばいいと思う
    どれもこれもガチホモに見えるだろう

    ?件
  195. 195
    名無しの読者さん:
    2019/04/05(金) 21:09:39

    男尊女卑とか、打ち切りを偏見のせいにしたい女作者の頭皮だろ
    ほったゆみと河下水希は女感丸出しだけど売れに売れた
    大場つぐみだって初見だと作者は女だと思うのに、社会現象にまでなった
    言い訳にはならんのじゃ

    ?件
  196. 196
    名無しの読者さん:
    2019/04/06(土) 03:45:43

    ※191
    ヒロアカといいジャンプ作家って変人しかいないんだろうか…

    ?件
  197. 197
    名無しの読者さん:
    2019/04/06(土) 19:45:59

    ハイキューの腐キモさが分かる奴はかなりいるけど、分からないのは女ばっかり。

    ?件
  198. 198
    名無しの読者さん:
    2019/04/07(日) 20:08:26

    こんなところで男尊女卑だとか男はすぐ偏見~とかいう人がどうかしてるんじゃないですかね…

    ?件
  199. 199
    名無しの読者さん:
    2019/04/09(火) 02:37:52

    ※83
    その人はレジェンドだが、あくまで恋愛漫画だから評価もらえたんだぞ。
    実績のない新人で女なら問答無用で読み飛ばすって層は一定数居る。

    ?件
  200. 200
    名無しの読者さん:
    2019/04/12(金) 09:37:14

    そんなに好きな作品の作者の性別とか気にするかね?

    ?件
  201. 201
    名無しの読者さん:
    2019/04/13(土) 02:45:22

    面白ければ作者の性別とかどうでも良くね?気持ち悪いと思う描写があっても性別までは気にしたことなかったわ

    ?件
  202. 202
    名無しの読者さん:
    2019/04/13(土) 12:54:03

    読みたい漫画を読みたいやつが読めば良いだけやろ

    ?件
  203. 203
    名無しの読者さん:
    2019/04/13(土) 20:31:33

    ※185
    キモすぎて草

    ?件
  204. 204
    名無しの読者さん:
    2019/04/14(日) 21:08:07

    ハイキューなんて分かりやすいじゃん。気付かない人が居ることに驚くわw
    ハイキューは女作者特有のあのキャラ表情がどうにも受け付けんな、ニカッ、ニヒヒ~みたいなの
    あとうまく文章化できないけどとにかく全体的に漂う臭さ

    コメント欄の女には分かんないのかな?

    ?件
  205. 205
    名無しの読者さん:
    2019/04/14(日) 21:09:30

    鬼滅は絵柄で分かるね、顔つきとか女キャラの体付きとか女作者っぽい。
    でもハイキューみたいな不快感は無いし、しっかり少年漫画やってるのに男にこの作風は出来ないだろうなって感じがするのも良い

    ?件
  206. 206
    名無しの読者さん:
    2019/04/14(日) 21:11:40

    河下水希は別格、女丸出しの自分の作風を守りつつ少年向けにガッツリ描くとかプロ意識がすげー高いんだろーなって思う
    グレイマンの作者は論外、プロ意識の欠片もない同人崩れ

    ?件
  207. 207
    名無しの読者さん:
    2019/04/14(日) 21:12:20

    未だにハイキューがまんさん用の作品と思ってんのかwww

    ?件
  208. 208
    名無しの読者さん:
    2019/04/16(火) 15:44:43

    面白ければ性別なんてどうでもええわ
    男が描いてんのにクソつまんない漫画もあるし
    性別で読む漫画選んでるなんて損やぞ

    ※105
    何もされなかったんだろ
    女と接点無さそうだし

    ?件
  209. 209
    名無しの読者さん:
    2019/04/19(金) 12:26:08

    荒川弘上げるなら伊藤悠も忘れてはいけない
    絵が上手すぎる

    ?件
  210. 210
    名無しの読者さん:
    2019/04/23(火) 03:47:59

    読んでる内にうわぁ…って思ったら、やっぱり女だったみたいなのはたまにある
    最近たとビーなんとかって漫画、動物人間みたいなやつ。

    ?件
  211. 211
    名無しの読者さん:
    2019/04/23(火) 06:34:21

    ※210
    表紙見りゃ大体分かんだろ。俺はそれで鬼滅読まなくて後悔してる。

    ?件
  212. 212
    名無しの読者さん:
    2019/04/23(火) 11:31:58

    自己紹介女きっしょ

    ?件
  213. 213
    名無しさん:
    2019/04/25(木) 13:03:10

    少女漫画で描いてる男の作家って何人いるんだろ?
    男女均等雇用で考えるとひどい差別が見て取れる結果になるんじゃないかなw

    ?件
  214. 214
    名無しの読者さん:
    2019/04/25(木) 17:11:41

    悲しいことだけど少年ジャンプ読んでる層におんなアレルギーという病気の人達がいるんだよ
    それ以外の人達は作家の性別でファビョったりしてないけどビョウキの人は声が大きいからね
    いつか病気が治るといいね

    ?件
  215. 215
    名無しの読者さん:
    2019/04/26(金) 00:14:45

    少女漫画に男性作家がいてヒットしてたら多分、女性からも気持ち悪がられるよ。
    それで女尊男卑だって言う奴いるかい?
    少年漫画だからね。
    男尊女卑って言ってる奴は頭が可笑しい。
    やはり女性作家は読んでて気持ち悪い部分があるから批判されるのよ。

    ?件
  216. 216
    名無しの読者さん:
    2019/04/26(金) 06:00:08

    ※214
    本当に病気だと思ってんなら医者紹介したれや。
    何が「治るといいね」だ。
    そんなんだからアレルギー起こされんだよ、そして女好きはどこに行けば治る?
    痒いんじゃ…。

    ?件
  217. 217
    名無しの読者さん:
    2019/04/27(土) 18:16:58

    鬼滅は絵が上手いと思わなかったから
    ジャンプでスルーしていたけど
    連載が続いてるのとジャンプの
    表紙側に割と近い事が多いから
    読んでみたら面白かった!
    やっぱ絵が上手いと思わなくても
    評価されるものはされるね!

    ?件
  218. 218
    名無しの読者さん:
    2019/04/28(日) 18:34:39

    男の名前にするのは女だと批判されるから、じゃなく「女とわかったら食いついてくる」者が居るからだよ
    だから年始の顔写真も止めた

    ?件
  219. 219
    名無しの読者さん:
    2019/04/29(月) 17:51:04

    慣れると脳が汚染されてむしろ上手いと思い始めるゾ

    ?件
  220. 220
    名無しの読者さん:
    2019/05/01(水) 01:52:39

    少年ジャ○プ

    ?件
  221. 221
    名無しの読者さん:
    2019/05/01(水) 22:33:56

    ※165
    それを言いにきた

    ?件
  222. 222
    名無しの読者さん:
    2019/05/01(水) 23:24:45

    どの立場で何言ってるのか….
    ハイキュー読んでそういう偏見持ったり違和感を感じるのは青春に疎い高校生活送ってきたってのも理由の1つだと思う

    ?件
  223. 223
    名無しの読者さん:
    2019/05/02(木) 11:30:17

    ※206
    河下水希はむしろ、昔少女漫画誌にもエ□めの話を描いてた。
    元々そういう作風が好きなんだと思う。
    当時はおそらく女性作家だから少女誌に載せてたってだけ。
    いちごで人気作家になったから少年誌に移って正解だったと思う。

    ?件
  224. 224
    名無しの読者さん:
    2019/05/02(木) 14:18:56

    ぬらりひょんは逆に女作者でないことに驚いた。リボーンは夫婦で原作と作画分担してて作画担当が女だっけか
    いずれにせよ、そのくらい女だ男だってのは大して宛にならんし意味を成さない指標ってこったな
    極端な絵柄や作風はあるが、それは個性や好き嫌いの話であり優劣ではない。例えば、るろ剣や幽白の初期などは絵柄も相俟って割と少女漫画的な風情が強いが、この二作品がジャンプ作品として少年漫画として不朽の名作であることは疑いようもないし

    ?件
  225. 225
    名無しの読者さん:
    2019/05/04(土) 07:18:40

    女作家の友情アピール強すぎる作品は気持ち悪い
    ホモ虫ペダルがいい例だけど、あれを受け入れられる層は少年に少ない。少女漫画でやればいいのになぜ少年?

    ?件
  226. 226
    名無しの読者さん:
    2019/05/05(日) 01:13:44

    ※3
    女に負けたくない腐れ男に噛みつかれて可哀想に

    ?件
  227. 227
    名無しの読者さん:
    2019/05/05(日) 08:07:48

    お前ら平行線の会話大好きだな。

    ?件
  228. 228
    名無しの読者さん:
    2019/05/05(日) 21:50:02

    女性作者は安定してるけど抜きん出た人はいないな

    ?件
  229. 229
    名無しの読者さん:
    2019/05/05(日) 21:51:44

    かわしただって一発屋だったしなぁ

    ?件
  230. 230
    名無しの読者さん:
    2019/05/07(火) 03:33:01

    ※6
    でもまあ女はホルモンバランスの関係で精神が男より比較的不安定だから安定した面白い話を書き続けるってのは男より難易度高いんだろうなぁ、パティシエなんかも生理の関係で味覚落ちるって言うし

    ?件
  231. 231
    名無しの読者さん:
    2019/05/07(火) 06:30:15

    女作者は女キャラをやたらと有能に描きたがるよな。
    ハガレンとか正にそれだし。

    ?件
  232. 232
    名無しの読者さん:
    2019/05/07(火) 08:06:39

    女作者の書くラブコメはきしょいのが嫌やわ

    ?件
  233. 233
    名無しの読者さん:
    2019/05/10(金) 11:35:41

    本気で男が描いてると思ってたのはモンハンの工口本の人だけだわ
    あとは手癖で察せられる
    立原あゆみは勘弁してくれ

    ?件
  234. 234
    名無しの読者さん:
    2019/05/11(土) 11:07:35

    ※215
    少女漫画雑誌でガチホモだらけ・睫毛バサバサな絵柄の漫画描いてて
    単行本100冊以上の長期連載してる魔夜峰央って男性をご存知ない?

    ?件
  235. 235
    名無しの読者さん:
    2019/05/14(火) 22:50:44

    ※37
    女尊男卑だと日本が破滅するんで男尊女卑でいい

    ?件
  236. 236
    名無しの読者さん:
    2019/05/15(水) 00:33:45

    そんなん誰も求めてないよ

    ?件
  237. 237
    名無しの読者さん:
    2019/05/19(日) 08:45:21

    ※78
    こどおじ働け

    ?件
  238. 238
    名無しの読者さん:
    2019/05/20(月) 23:34:10

    ※219
    平成最後のコメントにこんばんは。
    時代をまたいで挨拶したった!

    ?件
  239. 239
    名無しの読者さん:
    2019/05/21(火) 10:20:50

    鬼滅以外ガチグソばっかじゃねえか
    すごい煽り能力ですね^^

    ?件
  240. 240
    名無しの読者さん:
    2019/05/21(火) 10:28:10

    女性作家の漫画はつまらないから叩かれてるだけ
    それを助祭作家だから叩かれてると転嫁しないと自己肯定できないのが女性

    私の給料が安いのは日本が男性社会で女性は差別されてるから!
    いやそれ単なる社会の壁だから・・子供・学生の時点では女性が優遇されてた
    そのバイアスが外れただけですから・・・

    ?件
  241. 241
    名無しの読者さん:
    2019/05/21(火) 10:34:59

    女が書いても別にいいけど男が嫌いな作品は出すべきじゃないと思う

    ?件
  242. 242
    :
    2019/05/22(水) 17:55:24

    ※240
    じゃあ男作者の漫画は全部面白いって言えんの?どいつもこいつも女っぽい作風ガーだの絵柄ガーだのばっかじゃねぇかよ
    ただ単に感性が合わないってだけだろうが、ほんまちんさんは頭悪いな

    ?件
  243. 243
    :
    2019/05/22(水) 17:56:37

    ※232
    男のラブコメは取り敢えずエロい展開にしとけって感じで気持ち悪いのですが…

    ?件
  244. 244
    名無しの読者さん:
    2019/05/22(水) 17:58:48

    ※231
    女キャラやたらととか言うけどそれなろう作者にも言えんの?
    あそこ女キャラがやたら強い作品ばっかじゃん、視野が狭い奴は変な分析すんなよ馬鹿みたいだぞ

    ?件
  245. 245
    名無しの読者さん:
    2019/05/22(水) 18:03:33

    ※115
    わざわざコメントで言っちゃうあたりちんさんもムキになってるじゃねぇかよ、ホンマちんさんは自分の感情を悉く相手に擦りつけんな

    ?件
  246. 246
    名無しの読者さん:
    2019/05/22(水) 18:04:50

    ※88
    女認定しないと煽れない低脳ちんさんが必至で草

    ?件
  247. 247
    名無しの読者さん:
    2019/05/23(木) 12:01:58

    鬼滅ってどう見ても女性の絵なのに意外とわからない子多いんだな

    ?件
  248. 248
    名無しの読者さん:
    2019/05/23(木) 13:18:16

    ※242
    ちんさんで括るなら、ちんさんの書いた漫画読むなよ。

    ?件
  249. 249
    名無しの読者さん:
    2019/05/24(金) 12:05:54

    少年漫画ではないけど、ドロヘドロはおもろいよ
    あれは女性作家だから〜って偏見ぶち壊してくれるんちゃうかな
    女体もムチムチゴリマッチョ率高くていい

    ?件
  250. 250
    名無しの読者さん:
    2019/05/26(日) 21:38:59

    ※5
    きも

    ?件
  251. 251
    名無しの読者さん:
    2019/05/27(月) 19:49:37

    ※29
    それ叩く前に読むの止めればいいだけな話だよ
    漫画なんて始めはファンでも途中でクソ展開になれば離れてくのが普通だし
    鼻についてな…っていう位なら始めからそれは感じる訳だよね、貴方に合ってないだけだよ
    小説と同じで読みやすいか読みにくいかは人それぞれ

    ?件
  252. 252
    名無しの読者さん:
    2019/05/28(火) 19:17:39

    今や女性作家のいない少年誌・青年誌ってほとんどないけど、最初に「女性名で連載してコミックスを出した」のって確か高橋留美子じゃなく、ジャンプの「吾が輩はノラ公」だよな。
    残念ながら、ほとんどあれ一本で消えちゃったけど。
    高橋留美子が売れてから男性名で活躍してた講談社の塀内さんが女性名(つーか本名?)に改名してたのを憶えてる。
    反対に少女・女性誌で活躍する男性漫画家は、ほぼ絶滅危惧種になった、パタリロ作者ももう年で美形描けなくなってるらしいし。

    ?件
  253. 253
    名無しの読者さん:
    2019/05/29(水) 17:46:11

    ※13
    そんな作者の性別とか気にして読む?俺は鬼滅好きだけどな 性別関係なしに

    ?件
  254. 254
    名無しの読者さん:
    2019/05/31(金) 14:31:33

    気にせんな
    そんなくだらない情報より漫画が面白いかどうかのが重要
    たとえば男が正体明かさず少女漫画書いてたとしてそれがヒットしたとして、後でバレたからってその作品がゴミになるとかありえないだろ
    少年漫画も全く同じだわ
    作者の性別とかそんなの執拗に気にする奴はメンヘラだと思う

    ?件
  255. 255
    名無しの読者さん:
    2019/05/31(金) 15:18:33

    男の友情描写をホモホモ言ってるのは本来の客である少年でも女でもなくてオッサンばっかり
    残念ながらオッサンの声はジャンプ編集部に重要視されませーん

    高橋留美子はすごいけど、ラブコメだから受け入れられた気はする。
    第1作が犬夜叉だったら無理だったろう

    ?件
  256. 256
    名無しの読者さん:
    2019/06/01(土) 06:26:53

    世の中にはやたら男だ女だに拘る小学校低学年のメンタルままの奴いるからなあ
    ユニセックスなペンネームの慣習自体は週刊連載=単身上京がデフォだった時代に嫌がらせ対策に編集主導でつけてた名残らしいが

    ?件
  257. 257
    名無しの読者さん:
    2019/06/01(土) 08:47:01

    ※256
    更に、それを解ってて警戒しねーのはスゲェ馬鹿だと思うわ。

    ?件
  258. 258
    名無しの読者さん:
    2019/06/01(土) 17:21:58

    ※1
    女の妄想による男の友情って腐ってるぞ(断言)

    ?件
  259. 259
    名無しの読者さん:
    2019/06/02(日) 15:25:44

    ※213
    女性の需要の方が圧倒的に多いんだから少女漫画に女の作家が多くなるのは仕方ないだろ。
    たまにいるんだよなぁ。労働社会における均等とか平等の意味理解できないバカが。

    ?件
  260. 260
    名無しの読者さん:
    2019/06/02(日) 15:28:22

    ※216
    お前道端で咳き込んでる人いたら片っ端から声かけて医者紹介してんのか?

    ?件
  261. 261
    名無しの読者さん:
    2019/06/02(日) 15:34:27

    女嫌いのバカがいくら騒いでいようが少年漫画で連載もらえるってことは世間的には男女ともに人気があるってことだから。
    人口の半分女なのに女にしか支持の得られない漫画が連載されるわけないだろ。
    お前らみたいな少数差別主義者の意見なんてだれも聞いてねぇから虚構に向かって哀しく独りで吠えてろボケw

    ?件
  262. 262
    名無しの読者さん:
    2019/06/02(日) 16:32:01

    アンカーにスクロール機能とか付けらんねーかな?
    無駄に長くて読み辛い。

    ?件
  263. 263
    名無しの読者さん:
    2019/06/02(日) 18:11:36

    ※261
    と、虚構さんが返事してくれております。

    ?件
  264. 264
    名無しの読者さん:
    2019/06/03(月) 08:19:09

    ※13
    鬼滅はまる分かりだろ、ハイキューの方が名前のせいもあってかわからんかったわ

    ?件
  265. 265
    名無しの読者さん:
    2019/06/04(火) 13:03:10

    女作者バカにしてるのは何か女に嫌なことでもされたのか?

    ?件
  266. 266
    名無しの読者さん:
    2019/06/05(水) 13:59:47

    フェミに汚染された界隈は死ぬ
    腐女子に侵食された漫画も死ぬ
    女はどこまでいってもコンテンツブレイカーなんだよね
    自分たちの庭は強固にして守るくせに他人の庭は荒らすんだからね
    で叩かれたら男女差別だー性別だーとわめく
    正当な評価をすべて性別たたきに置き換えてるのはどっちなの?って話

    ?件
  267. 267
    名無しの読者さん:
    2019/06/06(木) 08:03:55

    ミニキャラでギャーギャー騒いでるギャグを描くのは女性作家感あるなーって思う。もちろん例外はあるし男作家でそれやってる人もいるけど私はこの表現がうっとうしくて嫌いだなぁ…。ハガレンの身長弄りとか全然面白くない。

    ?件
  268. 268
    名無しの読者さん:
    2019/06/09(日) 06:26:18

    ※230
    お前それ高橋留美子の前でも言えんの?

    ?件
  269. 269
    名無しの読者さん:
    2019/06/09(日) 18:01:06

    ※29
    それ。面白かったら男であろうが女であろうが気にならん。性別より内容見ようぜ!

    ?件
  270. 270
    名無しの読者さん:
    2019/06/10(月) 01:45:06

    ※269
    こうゆう、一昨年とかのコメントにレス付ける人ってスゲェな。
    いちいち探してんのか?もう年号代わったぞ。

    ?件
  271. 271
    名無しの読者さん:
    2019/06/10(月) 19:37:30

    ジャンプでサッカー漫画をヒットさせた
    樋口大輔とかいう有能漫画家

    途中から趣味に走りすぎたせいで打ち切られたけど

    ?件
  272. 272
    名無しの読者さん:
    2019/06/12(水) 23:28:35

    ※4
    悟空の声女だけどな

    ?件
  273. 273
    名無しの読者さん:
    2019/06/14(金) 21:01:13

    女だからと叩いているのは年上世代のおじさん達くらいでしょ?考えが古い。女はこう、男はこう、っていう考えはもうこの先いらないよ。
    絵柄の批判も個性があっていいと思うけども。皆が求める絵柄にしたらたぶん同じものばかりになって日本の漫画はつまらなくなるだろうね。

    ?件
  274. 274
    名無しの読者さん:
    2019/06/15(土) 06:00:20

    女ならではの面白さみたいのも有ると思うがね、結局男女差別にしたい人の方が多いね。男女共に。

    ?件
  275. 275
    名無しの読者さん:
    2019/06/15(土) 11:36:13

    ホント!作者叩きのオタおじさんおばさんはマンガ読むなよ!

    ?件
  276. 276
    まん太の妹 ま◯こならぬ まんの子:
    2019/06/15(土) 18:23:09

    書いてる人いるかもしれないけど
    リボーンの天野 明 先生も女性の方だったよね。 あのひとの描く女性可愛くて好きだった
    ちなみに一押しはデザインされた
    槙島 聖護です。

    ?件
  277. 277
    名無しの読者さん:
    2019/06/17(月) 18:47:08

    下品な萌えとエロで質ぶち壊してる男さんがなんか言ってるwwwww
    それ指摘されたらブスとBBAの嫉妬!!!!!!の大合唱だもんな
    特大ブーメランぶっ刺さってることに気づかないとはさすが劣等種さんやで

    ?件
  278. 278
    名無しの読者さん:
    2019/06/19(水) 14:01:44

    ※74
    男子バレー部なんだから男ばかりになるのは当たり前で、強い相手勝ったときとか大会で点取ったときに仲間と喜び合うのもバレー部だった自分からしたら結構普通なわけで、何を騒いでいるのだろうって思うよね。自分語りじゃないよ。噛みつかないでね
    腐った方に解釈せず友情として捉えられないのだろうか…

    ?件
  279. 279
    名無しの読者さん:
    2019/06/19(水) 23:15:47

    浅見裕子と柴田亜美は週刊と月刊で連載してたのに、過去の担当を少なくても二人同じ人が経験してるんだよな。
    女性の担当って、務まる人が限られてるのかな

    ?件
  280. 280
    名無しの読者さん:
    2019/06/20(木) 03:34:04

    ※277
    自己紹介か?

    ?件
  281. 281
    名無しの読者さん:
    2019/06/20(木) 09:55:30

    有能と無能がハッキリしてるよな

    ?件
  282. 282
    名無しの読者さん:
    2019/06/20(木) 22:31:27

    ※31
    わかります!ババアに少女漫画見るなって言ったるようなもん、今の少女(少年)漫画なんてほぼジジイやババアの娯楽なのに!

    ?件
  283. 283
    名無しの読者さん:
    2019/06/21(金) 00:43:55

    スレ>>22
    後進なのはてめぇみてぇなブサヨ生物であって国は関係無いぞ。ダンソンジョヒ(笑)も被害妄想。逆はあるけどな。

    ?件
  284. 284
    名無しの読者さん:
    2019/06/21(金) 11:37:56

    実は河下はゴッドオブウォーみたいなアクションゲームが好きらしいからラブコメ描かずに一回でいいからそっち系描いてほしいw

    ?件
  285. 285
    名無しの読者さん:
    2019/06/23(日) 22:38:52

    面白ければ男女なんてどうでもいいわ
    明らかに腐向け狙い出すのは平等にクソってだけ

    ?件
  286. 286
    名無しの読者さん:
    2019/06/24(月) 20:25:40

    ※1
    腐要素はないけど
    男の友情が微妙にズレてる感があるわ
    あと女バレの主将と大地の対比はなんかおかしかった
    まあ普通に面白いし下手な男のスポ根よりかは熱いけどな

    ?件
  287. 287
    名無しの読者さん:
    2019/06/25(火) 02:52:36

    ※1
    腐とまでは思わないけど、会話の中に流れる独特のノリというか、正直若干薄ら寒さを感じる事は多々ある
    ハガレンにもこれは感じた 他は特に記憶にない
    でも両方買ってるくらいは好きなんだ
    読むの無理だとかは全く思わないので「作品の色」って範疇って感じ

    ?件
  288. 288
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 08:12:07

    ※1
    実際には腐ってなくても
    単なる婦女子を腐女子と書く奴が結構いる

    ?件
  289. 289
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 08:53:04

    ※235
    なんで平等って考えがないの?差別主義者さん

    ?件
  290. 290
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 11:51:09

    頭がいいんだろうね

    ?件
  291. 291
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 20:53:09

    河下みたいにラブコメ描くけど好きなゲームはゴッドオブウォーとかの作者またでてきてほしいw

    ?件
  292. 292
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 22:05:39

    女作家でもエロいの描いてくれりゃ嬉しい

    ?件
  293. 293
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 18:18:16

    でもなぁラブコメだけかいてろよと思うわけよ俺は

    ?件
  294. 294
    名無しの読者さん:
    2019/06/30(日) 19:05:06

    高橋留美子にあやまれw

    ?件
  295. 295
    名無しの読者さん:
    2019/07/04(木) 01:01:19

    ※293
    じゃあ男がラブコメ描いちゃ悪いのかよ
    漫画も映画も小説もどれだけ男が恋愛ものしてきたんだよ
    少女漫画を男が描いたら女みたいで軟弱って言うのか?お前みたいなやつは男の可能性までぶち壊すよ

    ?件
  296. 296
    素人童貞は童貞に含みます。:
    2019/07/04(木) 08:51:56

    童貞と処女が言い合ってるならまだマシなんだけど、既婚者がこんなに異性を性別だけでディスってたらヤベー奴よな。
    大人の童貞と処女がまず大問題なのは置いといて。

    ?件
  297. 297
    名無しの読者さん:
    2019/07/04(木) 09:10:05

    仕方なくね?男は女の漫画の男キャラに違和感を感じるし、女は男の漫画の女キャラに違和感感じるやろし。

    ?件
  298. 298
    名無しの読者さん:
    2019/07/04(木) 18:18:06

    ※114
    作者おっさんですよ

    ?件
  299. 299
    名無しの読者さん:
    2019/07/06(土) 18:26:57

    女性作家が男性のようなPNなのは、編集の指示だからだよ
    名前だけで偏見受けるのは、このスレ読んだだけで一目瞭然だからね

    ?件
  300. 300
    名無しの読者さん:
    2019/07/08(月) 00:52:40

    だから最近の漫画もアニメもつまらないんだな。
    いいアニメがないのはいい原作が無いからだし。

    ?件
  301. 301
    名無しの読者さん:
    2019/07/08(月) 06:15:52

    そうゆうもんなの?

    ?件
  302. 302
    名無しの読者さん:
    2019/07/08(月) 09:54:22

    ※215
    パタリロの作者って男だったのか!?
    知らんかった
    自分は少女漫画に男性作者いても気にならんけどな

    少女漫画でヒットして後で男作者だって認識されたら逆に人気出そうだけどな
    共感性を求める傾向にあるから

    ?件
  303. 303
    名無しの読者さん:
    2019/07/08(月) 10:02:09

    これは偏見かもしれんがどっちかっていうと
    男性が女性漫画を描いてるってわかって
    その作者を白い目で見るのは男性陣だと思う

    ?件
  304. 304
    名無しの読者さん:
    2019/07/08(月) 13:20:25

    少女漫画描いてる男作家だって、実際読んだらすぐ判るだろ。

    ?件
  305. 305
    名無しの読者さん:
    2019/07/11(木) 14:45:28

    ※38
    普通に女性漫画も面白ければ単行本で買う人だけど、作品を読んでて「アレ?これって女性作家かな?」って思うような引っかかりがあって、確認したりする事はある。
    気に入るとか気に入らないじゃないんだよ、自分の直感というか経験からくる判断が正しかったかが気になるだけ。
    それと女性で男性向け漫画を描いている人は尊敬する事はあっても差別する事はないよ。
    男女で感性とか違うのに、よくここまで男性が面白いと思うツボをついてくるなと感心させられるし、やっぱり女性ならではの切り口なんかもあるしね

    ?件
  306. 306
    名無しの読者さん:
    2019/07/12(金) 12:42:46

    ハイキューはなんか嫌い
    でもリボーンは好き なんの差やろか 単にスポ根が嫌いなだけか

    ?件
  307. 307
    名無しの読者さん:
    2019/07/12(金) 13:02:46

    あたしンちの作者も女だよな
    あれ面白かったわ

    ?件
  308. 308
    名無しの読者さん:
    2019/07/12(金) 15:34:35

    巻末コメントで男か女かよくわからないコメントする作者は嫌だな

    ?件
  309. 309
    名無しの読者さん:
    2019/07/12(金) 16:31:18

    有能か無能で語るなよ

    ?件
  310. 310
    名無しの読者さん:
    2019/07/14(日) 01:41:43

    日本はまだまだ男尊女卑だよ。男性は優遇されてるよ、いや本当にマジでマジで。
    それが理解できなくて「女尊男卑」だとか言えちゃうのは、生まれた時から男として優遇されて当然という環境で育ってるから。少しでも女性に権利主張されると猛反発してしまうのは、それが男性であるあなたの中ではとんでもなく非常識で、あってはならないことだから。
    でも日本人の男性として育ってきた時点で、これはどうしようもない。あなたの視野が狭いとか、優しさや理解が足りないとかじゃない。環境のせい。物心つく前から刷り込まれているんだから、努力でどうにかできるレベルじゃない。
    そもそも優遇されてるのにそんな努力をする意味がわからないでしょ。女は黙って男に従ってへりくだっていればいいし、男より優秀など言語道断、生意気な奴は力でねじ伏せる。それが正しい世のあり方なのに、異を唱える奴は頭がおかしい。
    だからあなたは女性の権利なんてたわ言を一切認める必要もないし、女性の性差による弱さや不利な部分なんか知る必要もないよ。そのままで全然おk!

    ?件
  311. 311
    名無しの読者さん:
    2019/07/17(水) 15:43:57

    少年向けに熱い漫画を描いてくれるなら性別なんてどうでもいいよ
    少しでも少年要素を忘れて腐向けにするなら男だろうが女だろうがこき下ろすけど

    ?件
  312. 312
    名無しの読者さん:
    2019/07/17(水) 22:21:49

    ※310
    長文の割に中身がないです。
    さっさと働いて、どうぞ。

    ?件
  313. 313
    名無しの読者さん:
    2019/07/19(金) 04:57:39

    ※77
    嫌いなら読むな

    ?件
  314. 314
    名無しの読者さん:
    2019/07/20(土) 15:39:57

    かわしたは巻末コメントだけ読むと男かと勘違いするわ

    ?件
  315. 315
    名無しの読者さん:
    2019/07/20(土) 15:59:15

    女作家にドラゴンボールレベルのバトル物描けるのかね?

    ?件
  316. 316
    名無しの読者さん:
    2019/07/21(日) 20:59:49

    ※133
    めっちゃわろた

    ?件
  317. 317
    名無しの読者さん:
    2019/07/23(火) 23:28:16

    パタリロの作者は男感ある
    女だったら主人公の男の顔をよく描きそう
    ハイキュー毀滅鋼みたいに

    ?件
  318. 318
    名無しの読者さん:
    2019/07/25(木) 15:15:32

    ※4
    手塚治虫が少女誌で書いていたことも否定したね今

    ?件
  319. 319
    名無しの読者さん:
    2019/07/26(金) 10:11:47

    性別関係なくね?普通にどの作品も面白いし。

    ?件
  320. 320
    名無しの読者さん:
    2019/07/26(金) 10:14:53

    ※71
    コメ主の性別言う必要あった?
    悪いとは言わないけど、そう言う所がなんか特有のノリなんだよなぁ…

    ?件
  321. 321
    名無しの読者さん:
    2019/07/28(日) 01:32:36

    女くさい絵だと思ったわ、とか女作家だとすぐわかった、って言う人いるけど、本当だせえなぁって思う。

    ?件
  322. 322
    名無しの読者さん:
    2019/07/29(月) 23:17:07

    ※53
    誰のこと?

    ?件
  323. 323
    名無しの読者さん:
    2019/08/01(木) 13:21:28

    ※29
    ハイキューのあの現実世界でありえない男同士の距離の近さに気持ち悪くて読むのやめた
    あんなに頻繁にくっついて歩いたり、抱き合ったりしないよ

    ?件
  324. 324
    名無しの読者さん:
    2019/08/01(木) 13:26:14

    ※77
    パソコンの絵に見慣れるとこういう麻痺した輩が出てくるんだな
    あれは手書きの「味」で、意図的に真っ直ぐな線を少なくしてるんだよ
    pixivでも見てろ

    ?件
  325. 325
    名無しの読者さん:
    2019/08/02(金) 20:03:23

    ※31
    60は31の言ってることちゃんとわかってる?

    ?件
  326. 326
    名無しの読者さん:
    2019/08/03(土) 14:00:56

    ※157女のお笑い芸人ってつまんないよね。人間の構造的に得意不得意はあるからね。女には不得意が多いだけだね。

    ?件
  327. 327
    名無しの読者さん:
    2019/08/03(土) 14:16:12

    ※326
    得意不得意は男の方が激しいと思うが、女の方は得意不得意の自覚が無い気がする。
    「出来てるつもり」が多い様な…。

    ?件
  328. 328
    名無しの読者さん:
    2019/08/08(木) 02:03:55

    最初は腐向けかーと見てたけど意外とホモじゃないなとわかって
    普通?の少年漫画として読み始めた作品が結構叩かれとるな
    最近のジャンプは意外と男作者もホモネタ描いてるから
    編集の意図もあるんじゃないかね

    ?件
  329. 329
    名無しの読者さん:
    2019/08/08(木) 03:10:32

    女の描いた漫画の中で面白いものがある。男の描いた漫画の中で面白いものがある。女の描いたギャグの中で感性が合うものがある。男の描いたギャグの中で感性が合うものがある。

    それだけの話だしそれ以外の話でもないでしょ。

    ?件
  330. 330
    名無しの読者さん:
    2019/08/08(木) 03:14:58

    というか男だ女だの性別で作品が優れているだのなんだの言うのは『AB型は天才肌でB型は自己中』みたいな血液型で人を形に押し込もうとするようなものだろ。人の性格も能力も血で型分け出来ないように、性格と能力の優劣を性別とかいう二種類に分類しようとするとか不毛が過ぎるわ

    ?件
  331. 331
    名無しの読者さん:
    2019/08/08(木) 09:20:08

    ※330
    B型なんですね?お察しします…。

    俺Oだけど(笑)。
    たまに特徴そのままの奴とかいるからややこしいやね。
    外れてる奴の方が多いはずなんだけどね。

    ?件
  332. 332
    名無しの読者さん:
    2019/08/09(金) 15:08:46

    男作者が無能すぎるが問題でしょ
    これで女作者は無能とか言われても説得力ないよ

    ?件
  333. 333
    名無しの読者さん:
    2019/08/09(金) 20:12:32

    女性だと具体的に何がダメなの?性別っていうハンデがある中でアニメ化したりしてヒットしてるのは素直に凄いと思う。今の時代性別で批判したりするの流行らないよ。どっちか居なくなったら、世界は成り立たないんだし。

    ?件
  334. 334
    名無しの読者さん:
    2019/08/10(土) 12:31:40

    ※6
    本当これ
    そもそもどう見たら性別で漫画の内容分かるねん…

    ?件
  335. 335
    名無しの読者さん:
    2019/08/12(月) 22:20:32

    女キャラの扱い方でもしかしてこの漫画家さん女性かな?と思う時はある
    女が読んでも不快にならない、女キャラに対してのエロ目線の無さとかが安心して読める要因

    ?件
  336. 336
    名無しの読者さん:
    2019/08/14(水) 17:24:40

    ハイキューがホモとなんでいえるって?
    そらお前殆ど美少女が出てこないからだろ、出ない時はあるかもしんないけどその後にはがっつりと美少女中心の回も無いしな
    こういう野郎だけが表に出てホモ臭い作品は今の時代の週刊少年ジャンプには必要ない月間なりヤングなり移籍して欲しいわ
    ちょうどいいのは今だとゆらぎ荘とか勉強できないとかその辺りだな
    後は新人発掘に新連載と短期連載だけでいい

    ?件
  337. 337
    名無しの読者さん:
    2019/08/15(木) 17:38:49

    ※336
    こいつ、きも

    ?件
  338. 338
    名無しの読者さん:
    2019/08/16(金) 22:16:28

    ※336
    高校男子バレー題材にした作品で何言ってんだろこの人
    現実的にあり得ない男女比しか受け付けない頭になってるのかな…?

    ?件
  339. 339
    名無しの読者さん:
    2019/08/19(月) 00:04:14

    他はいいのにどさくさに紛れてバディストライクとロギィを名作扱いするのはNG

    ?件
  340. 340
    名無しの読者さん:
    2019/08/19(月) 01:37:28

    どうでもいいんだけど鬼滅の作者が女かどうかって、単行本に書いてある作者の字を見れば一発でわかるよね
    ギャル字丸出しだもん

    ?件
  341. 341
    名無しの読者さん:
    2019/08/19(月) 12:28:00

    ヒカ碁原作のほったゆみも女やな

    ?件
  342. 342
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 01:29:00

    ※9
    淫夢厨どこにでも沸くな
    気持ち悪い

    ?件
  343. 343
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 01:36:28

    ※40
    揚げ足とりって最高に楽しいよな

    ?件
  344. 344
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 01:43:25

    ※74
    人煽るの楽しいなぁ!?

    ?件
  345. 345
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 01:45:03

    ※79
    無駄やでw

    ?件
  346. 346
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 01:48:34

    ※103
    女嫌いなの?なんで?

    ?件
  347. 347
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 01:50:56

    ※112
    女性作家特有の気持ち悪さは確実に存在する
    そしてその気持ち悪さは女が好きなものであることが多い

    ?件
  348. 348
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 01:53:06

    ※133
    はいってもいいだろ
    ゴムだから

    ?件
  349. 349
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 01:55:32

    ※147
    男全員が女叩きしてると思ってんのかブヒィ

    ?件
  350. 350
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 01:56:27

    ※149
    男っぽくしてるやつに言ってるんだろうが

    ?件
  351. 351
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:00:36

    ※157
    女作家特有の寒さがあるんだよ
    男作家でつまらんやつが大勢いるのは皆分かってるわ
    女だからつまらないってことではない

    ?件
  352. 352
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:02:47

    ※186
    そんな人ここにいる?君だけだよ

    ?件
  353. 353
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:04:34

    ※182
    なんで女にはかけないの?

    ?件
  354. 354
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:07:02

    ※204
    うお~かっけー!みたいなね

    ?件
  355. 355
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:07:56

    ※189
    だったらなんだよほったゆみ有能だろうが

    ?件
  356. 356
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:10:51

    ※214
    ファビョるとか使ってる人が一番病気だと思う

    ?件
  357. 357
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:13:07

    ※208
    男が描いてる”のに”ってなんだよ
    男作家でつまらない作品あることくらい誰だって分かるだろ何が言いたいんだよ

    ?件
  358. 358
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:16:26

    ※222
    自己紹介ありがとうございます

    ?件
  359. 359
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:23:37

    ※245
    なんでいちいち煽りたいだけの人と同じレベルまで落ちて戦おうとするの?

    ?件
  360. 360
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:29:26

    ※270
    こういう煽りカスって令和になってもいるのな

    ?件
  361. 361
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:33:45

    ※295
    なんで切れてんの?

    ?件
  362. 362
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:35:18

    ※296
    君やったことないでしょ
    普通そんなこと気にしないよ

    ?件
  363. 363
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:38:34

    ※312
    淫夢厨どこにでも湧くのやめてください気持ち悪いの自覚してください自重してください

    ?件
  364. 364
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:40:07

    ※320
    コメ主w

    ?件
  365. 365
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:41:05

    ※321
    なにが?

    ?件
  366. 366
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:42:15

    ※323
    普通するよ
    お前ができないのは仲良い友達がいないだけ

    ?件
  367. 367
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:43:17

    ※256
    男と女は違う生き物だよ
    知らないの?

    ?件
  368. 368
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:44:50

    ※329
    で?結局何が言いたいの?

    ?件
  369. 369
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:46:15

    ※332
    そうあるな

    ?件
  370. 370
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:48:48

    ※333
    だれも女がダメなんて言ってませんよ女だとハンデがあるんですか?大丈夫です自信もってください

    ?件
  371. 371
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:49:56

    ※334

    漫画の内容で性別がわかる

    ?件
  372. 372
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 02:51:51

    ※336
    そんなアナタにはまんがタイムきららがおすすめ!

    ?件
  373. 373
    酔っぱらってんのか?:
    2019/08/21(水) 06:41:00

    ↑おぉ、もう…。

    友達作れよ。何回連投してんだよ?
    前の方の人なんかもう居ないからね?

    ?件
  374. 374
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 11:40:30

    最近女読者が増えて、ちょっと人気出たぐらいで女作者が有能になるなら
    男作者の方が100倍有能になるだろ

    ?件
  375. 375
    名無しの読者さん:
    2019/08/21(水) 14:15:35

    ※267
    それが伏線になっていたの忘れてない?

    ?件
  376. 376
    名無しの読者さん:
    2019/08/23(金) 19:42:45

    面白い作品に男も女も関係ねーわ、鬼滅の刃とかめっちゃ好きだし
    少年漫画なのに女は読むなとか言ってるのいるが、それ言ってるオッサンとか少年じゃねえんだから読むの止めちまえ心が少年ってか?

    ?件
  377. 377
    名無しの読者さん:
    2019/08/24(土) 01:04:27

    男だろうが女だろうが、有能だろうが無能だろうがそれは個人の話なので、二分割してチーム戦みたく語るのは止めましょう。
    馬鹿からチームメイト扱いされる作家が可哀想です。

    ?件
  378. 378
    名無しの読者さん:
    2019/08/24(土) 21:39:18

    弱虫ペダルは作者男じゃねーか

    ?件
  379. 379
    名無しの読者さん:
    2019/08/24(土) 22:08:33

    男だろうが女だろうが、有能だろうが無能だろうがそれは個人の話

    ?件
  380. 380
    名無しの読者さん:
    2019/08/25(日) 22:16:03

    ※204
    女性にはあのレベルのマンガを週刊では描けないと思うわ。

    ?件
  381. 381
    名無しの読者さん:
    2019/08/26(月) 09:55:37

    男が女作者の漫画をホモ臭いとか腐女子が描いたって言ってるのはよく見るが女読者が女キャラが多くて何の描写もなしに百合百合しくなって困惑してるのも見たことあるわ
    どっちもあると思うが

    ?件
  382. 382
    名無しの読者さん:
    2019/08/26(月) 13:49:33

    鬼滅はなんかベタベタしてんなと思ってた。
    ハガレンと同じ匂いがしてたんだな。
    面白いけど人の描き方とか感性が違うわ。

    ?件
  383. 383
    名無しの読者さん:
    2019/08/26(月) 16:35:49

    世晴ってメッチャ女性名義なのに男と勘違いされてたのは草ですわ
    ワニ先生は性別ワニ先生だから男女関係無いわ。鬼滅が面白いから何でもいい

    ?件
  384. 384
    名無しの読者さん:
    2019/08/29(木) 22:25:07

    ※227
    皆器小さい上に他人の粗探し大好きだからね。
    ガノタの平行線の意地の張り合いとか、もっと醜いけど

    ?件
  385. 385
    名無しの読者さん:
    2019/08/31(土) 10:16:36

    性別はどうでもいいわ

    ?件
  386. 386
    名無しの読者さん:
    2019/09/09(月) 18:29:08

    ※191
    末端コメントってなに?ww巻末コメントのこと?ww
    やっぱなんJ民って真性のbkしかいないんだなぁ〜

    ?件
  387. 387
    名無しの読者さん:
    2019/09/09(月) 19:43:19

    まったく話題にならないしジャンプではないけど
    塀内夏子すきだ

    ?件
  388. 388
    名無しの読者さん:
    2019/09/18(水) 12:31:31

    ハイキューって男性作者と聞いたけど女性なの?
    結局どっちなのか分からん
    まあどっちでも良いけど

    ?件
  389. 389
    名無しの読者さん:
    2019/09/22(日) 21:43:59

    パタリロの作者が男だって知ってめっちゃ驚いたし、りぼんの騎士やひみつのアッコちゃんがゴリゴリの少年漫画描いてた男性作者だって知って驚いたけど、男が描いてるからといって漫画の評価に直結なんかしないからほんと不思議

    ?件
  390. 390
    名無しの読者さん:
    2019/09/30(月) 18:54:38

    ※1
    知ってるか?
    ホモっぽいと感じるという事は、普段からどんな作品にもホモを求めているせいでそうなってるだけなんだよ。
    普通の感性の人は、女性作家の作品を見てもホモなんて感じない。
    何故ならホモに興味が無いから。
    ホモだと感じるなら、それは君達の脳内がホモで埋め尽くされてるからだよwww

    ?件
  391. 391
    名無しの読者さん:
    2019/10/14(月) 23:44:30

    ※185
    まじ草

    ?件
  392. 392
    名無しの読者さん:
    2019/10/15(火) 13:24:41

    早坂未紀をずっと美少女だと思っていた
    当時のオタクはピュアだったんだなあ

    ?件
  393. 393
    名無しの読者さん:
    2019/10/16(水) 00:49:28

    ※88
    何一つ反論できないのでまんまん喚くしかない劣等種さん…w

    ?件
  394. 394
    名無しの読者さん:
    2019/10/23(水) 01:07:16

    無能ばっかやんけ

    ?件
  395. 395
    名無しの読者さん:
    2019/10/23(水) 12:45:26

    ※393
    種は同じだろ…。まさか人間じゃないのか?

    ?件
  396. 396
    名無しの読者さん:
    2019/10/28(月) 23:58:11

    ※133
    だいすき

    ?件
  397. 397
    名無しの読者さん:
    2019/10/29(火) 02:22:38

    ※192
    お前それ本当か?ワイが高校生の頃は男同士が教室で膝の上座りあったりしてたゾ。それを女がキモいって言ったら男は「お前らもするやろ なんで俺らだけキモいねん」言うてたぞ。
    お前が友達おらんかっただけちゃうんか?
    まぁワイもおらんかったからそのやりとりを見てただけなんやがな。

    ?件
  398. 398
    名無しの読者さん:
    2019/10/29(火) 02:47:50

    ※383
    世晴じゃなくて呼世晴(こよはる)じゃないすか?

    ?件
  399. 399
    名無しの読者さん:
    2019/10/29(火) 18:37:18

    オタクはピュア

    ?件
  400. 400
    名無しの読者さん:
    2019/10/29(火) 20:44:34

    ※96
    非常に納得した 漫画に共感だけを求めてない俺だから作者の性別なんてどうでもいいのかもしれん

    ?件
  401. 401
    名無しの読者さん:
    2019/10/30(水) 22:47:11

    安心しろ、お前らは彼女たちに負けてんだから。漫画家に勝てねぇよ、お前らより忙しい時間過ごしてんだ、性別関係なしに。見下せるくらいになってから見下せよ

    ?件
  402. 402
    名無しの読者さん:
    2019/11/01(金) 23:54:10

    あーだこーだ言ってるけど見るの嫌なら見るな。それだけだよ

    ?件
  403. 403
    名無しの読者さん:
    2019/11/14(木) 14:01:18

    女作者はジャンプに相応しくないとか言ってる奴はその作者達以上の価値を世の中に与えてんのかって話、まあ出来てないからそんな偏った思考になるんだろうけど笑

    ?件
  404. 404
    名無しの読者さん:
    2019/11/15(金) 10:52:45

    真っ先に頭に浮かんだのが、浅美裕子、今泉舞、樋口大輔だった。

    ?件
  405. 405
    名無しの読者さん:
    2019/11/17(日) 12:55:37

    ※4
    殆ど女の漫画家がいなかった時代の話やん

    ?件
  406. 406
    名無しの読者さん:
    2019/11/22(金) 14:34:42

    ねずこエロいから好き

    ?件
  407. 407
    名無しの読者さん:
    2019/11/22(金) 15:30:59

    印象論だけで語る奴ほんまにうざいよ

    ?件
  408. 408
    名無しの読者さん:
    2019/11/23(土) 09:16:17

    ※183
    元々ジャンプを読むおっさんなんて沢山いたんだから「少年」ジャンプではなかっただろ
    スレのまとめサイトまで来て女を叩くとか汚い大人のくせして「心は少年」とか笑うわ

    ?件
  409. 409
    名無しの読者さん:
    2019/11/24(日) 00:01:59

    ハイキューをホモって言う人達ってきっと学生時代にまともに部活動に参加してなかったり、他の部活の試合の応援とかも行ったことないんだろうな。

    ?件
  410. 410
    名無しの読者さん:
    2019/11/25(月) 18:25:54

    あほくさ

    ?件
  411. 411
    名無しの読者さん:
    2019/11/25(月) 20:08:50

    男も女性ネームで少女漫画書いてるから別にいいんじゃね
    その作家の世界観があるんだろうし

    ?件
  412. 412
    名無しの読者さん:
    2019/11/26(火) 04:24:15

    ※23
    日本のクソカス度を示して楽しいか?

    ?件
  413. 413
    名無しの読者さん:
    2019/12/01(日) 03:50:37

    この作者のラインナップの雑誌があったら普通に買わないだろうな。やっぱり女性作者の漫画特有のジメッとした印象ってなかなか隠しきれない。編集者が有能だと始めのうちは面白いけど人気が出て作者が好き勝手やり始めると途端にニチャニチャしてくる

    ?件
  414. 414
    名無しの読者さん:
    2019/12/01(日) 04:01:12

    リボーンとDグレは序盤が本当に面白くて単行本も買ってた。後半に行くにつれて色々おかしな感じになったけどリボーンは一応最後まで読んだな

    ?件
  415. 415
    名無しの読者さん:
    2019/12/01(日) 18:03:44

    面白ければ男でも女でもいいや
    それだけ

    ?件
  416. 416
    名無し:
    2019/12/06(金) 05:19:01

    腐女子の方がキモオタより金使うようになったことをジャンプは学習したんだ
    同じブームでもおそ松さんの方がけものフレンズより断然金になったしな

    ?件
  417. 417
    名無しの読者さん:
    2019/12/10(火) 05:27:09

    >>315
    男とか女とか関係なく作者がすごいから誰にでも描ける物じゃないと思っていたんだが、違ったみたいだね。男作家ならドラゴンボールレベル描けるってことか。しょうもないな。作品は個人の感性で違ってくるんだよ。自分はドラゴンボールを面白いとも思ったことはない。だから「女作家にドラゴンボールレベルのバトル物描けるのかね?」と言われてもピンとこない。ドラゴンボールのバトル漫画よりハガレンのバトル漫画の方が面白いと思っているから。

    ?件
  418. 418
    名無しの読者さん:
    2019/12/10(火) 05:34:18

    ※315
    男とか女とか関係なく作者がすごいから誰にでも描ける物じゃないと思っていたんだが、違ったみたいだね。男作家ならドラゴンボールレベル描けるってことか。しょうもないな。作品は個人の感性で違ってくるんだよ。自分はドラゴンボールを面白いとも思ったことはない。だから「女作家にドラゴンボールレベルのバトル物描けるのかね?」と言われてもピンとこない。ハガレンのバトル漫画の方がドラゴンボール以上だと思っている。

    ?件
  419. 419
    名無しの読者さん:
    2019/12/10(火) 05:39:58

    ※319
    こういう考えの人がもっと増えれば偏見での性別の誹謗中傷もなくなり女性名義で堂々と漫画が描けるのにね

    ?件
  420. 420
    名無しの読者さん:
    2019/12/10(火) 05:47:10

    ※371
    作者の性別を知ってから「やっぱりな。だと思ったわ」って言う奴が殆どだけどな。

    ?件
  421. 421
    名無しの読者さん:
    2019/12/14(土) 03:54:34

    ※81
    こどおば 働け!

    ?件
  422. 422
    名無しの読者さん:
    2019/12/20(金) 02:56:08

    鬼滅はどう考えても少女漫画絵というかレディース漫画というかBL漫画っぽさが溢れてて食わず嫌いだったが友達にすすめられてアニメで見てるわ。医者の女の人物凄い高橋留美子漫画に出てきそうな顔してるなーって思いながら調べたら漫画の方もっと留美子だったw
    荒川だけは完全に男が書いた少年漫画って感じの印象だったな。他のはまぁ女性が描いてるんだろうなって

    ?件
  423. 423
    名無しの読者さん:
    2019/12/22(日) 10:10:36

    漫画で食ってけること自体が才能の塊だから周りがとやかくいうことではない。男だろうが女だろうが売れていることは事実。いちいち人を煽っている暇があったらもっと有意義な時間の使い方をしよう。

    ?件
  424. 424
    名無しの読者さん:
    2019/12/25(水) 07:55:12

    あーだこーだ言わずに日本の男は女を差別してるんだからいい加減認めないか?

    ?件
  425. 425
    名無しの読者さん:
    2019/12/30(月) 21:07:38

    いまこの記事見ると男だ女だ言い合う無意味さをしみじみ噛み締めるな
    うすたの嫁が産休挟んで勢いとクオリティ一切落とさず描き上げたラブデスターは全国民読むべき少年漫画
    鬼滅はすごいな……ファンではないが凄さは認めて賞賛できる

    ?件
  426. 426
    名無しの読者さん:
    2020/01/04(土) 03:04:08

    ※56
    男だよ

    ?件
  427. 427
    名無しの読者さん:
    2020/01/04(土) 03:36:40

    ※56
    男だよ、、、

    ?件
  428. 428
    名無しの読者さん:
    2020/01/04(土) 03:42:33

    ※424
    そういう発言した瞬間同種と何故気づけない?

    ?件
  429. 429
    名無しの読者さん:
    2020/01/04(土) 03:47:11

    ※403
    それは論理の飛躍
    読者は作品の内容に対し批判する権利はある
    作者自体の性差での批判は論外

    読者に対し筆者以上の社会貢献とか言い出すのは的違い

    ?件
  430. 430
    名無しの読者さん:
    2020/01/07(火) 23:21:25

    ※37
    なんとしてでも男女の対立に持っていこうとするの気色悪い

    ?件
  431. 431
    名無しの読者さん:
    2020/01/07(火) 23:26:23

    ※47
    歪んでるのはアンタの脳味噌だろ
    生産物と作者の素性で発生するギャップなんて男女関係なく存在するよ、もう少し広い視野を持ってから社会を語ってね

    ?件
  432. 432
    名無しの読者さん:
    2020/01/07(火) 23:30:46

    ※78
    じゃあお前は女の子になっちゃうぞ
    面白くないし

    ?件
  433. 433
    名無しの読者さん:
    2020/01/17(金) 10:57:16

    少年漫画だから女作家は少女漫画行けは意味わかんなすぎて草
    言ってるの週間中年ジャンプじゃん

    ?件
  434. 434
    名無しの読者さん:
    2020/01/23(木) 02:43:21

    女批判したいだけのクズが居ますね。こういうのがマタハラとかするんだろうなぁ

    ?件
  435. 435
    名無しの読者さん:
    2020/01/29(水) 21:31:04

    うんちぶりぶり〜

    ?件
  436. 436
    名無しの読者さん:
    2020/01/29(水) 21:31:46

    うんかす饅頭

    ?件
  437. 437
    名無しの読者さん:
    2020/02/05(水) 22:16:30

    ※44
    あの人は子供の頃から鍛えられ方が違うから…

    ?件
  438. 438
    名無しの読者さん:
    2020/02/18(火) 04:29:17

    ※323 にあるように男同士の距離が無駄に近いのは多い
    日常的にベタベタスキンシップ取るようなことねーから

    ?件
  439. 439
    名無しの読者さん:
    2020/02/19(水) 19:43:29

    作者の事なんか考えず、その漫画が面白いか面白くないかでしか考えてないわ。

    意味ないし

    ?件
  440. 440
    名無しの読者さん:
    2020/02/26(水) 03:27:28

    Dグレは厨二テイストと女性作家特有のが上手い具合に噛み合っていたんだけど首やったのがね……
    あと女性作家が描くギャグ系は普通に面白いのが多いし有名な作品も多いけどな

    ?件
  441. 441
    名無しの読者さん:
    2020/02/26(水) 05:47:30

    3年間コメント続いてて草

    ?件
  442. 442
    名無しの読者さん:
    2020/03/01(日) 12:30:35

    ※172

    なんで女が少年漫画を描いちゃダメなんだ…?って思うよな

    ?件
  443. 443
    名無しの読者さん:
    2020/03/01(日) 15:56:45

    ※424
    まぁ、日本程の女性優遇社会はなかなか無いわな。
    平等にしたら死んじゃうから仕様がないんだけどさ。
    ルーマニアでもメキシコでもブラジルでもロシアでもインドでも行けば良い(笑)。
    アフリカとイスラム圏はさすがに勘弁してやる。日本人男性は優しいからな。

    ?件
  444. 444
    名無しの読者さん:
    2020/03/14(土) 12:28:43

    スポーツももう男女わけんなよ

    ?件
  445. 445
    名無しの読者さん:
    2020/03/14(土) 19:41:30

    ※444
    せめて将棋とかのテーブルゲームで並んでからだな。あれも女性専用車両は有るのに、男性専用車両は無いからな。
    マジ女尊男卑。

    ?件
  446. 446
    名無しの読者さん:
    2020/03/15(日) 19:55:07

    まままま〜ん(笑)

    ?件
  447. 447
    名無しの読者さん:
    2020/03/15(日) 21:46:56

    ※446
    ママン、チュキチュキー(笑)

    ?件
  448. 448
    名無しの読者さん:
    2020/03/18(水) 08:58:07

    エロは女絵師が最高だわ
    下手でも3割マシでシコれる

    ?件
  449. 449
    名無しの読者さん:
    2020/03/28(土) 13:47:06

    ※9
    キモい口調で女だとわかる

    ?件
  450. 450
    名無しの読者さん:
    2020/04/01(水) 17:41:51

    ※13 ハガレンの作者は90年代ゲイ向けエロ無し同人誌の壁サーだったんだよなあ…

    ?件
  451. 451
    名無しの読者さん:
    2020/04/05(日) 19:35:20

    エニグマはあからさまにペルソナ3のパクリだったなあ…。

    藍本松は作風というか、キャラの描き方でなんとなく女性作家だというのは解る。
    MUDDYは打ち切りになるべくしてなったと思うし、保健室の死神は面白い所もあったけどキャラとかノリとか微妙でジャンプにありがちなバトルシフトしていったのが良かったとも悪かったとも言える。
    週刊少年ジャンプじゃないけど、連載中の怪物事変はかなり面白いので、経験として昇華して進化しているんだなと感じた。

    ?件
  452. 452
    名無しの読者さん:
    2020/04/11(土) 09:54:42

    ※6
    >>230
    ホルモンバランスは男も周期的に不安定になるぞ
    カッとなりやすくなるとかキレやすくなる時はホルモンバランスの影響だし男も女も変わらんわ

    ?件
  453. 453
    名無しの読者さん:
    2020/04/11(土) 09:57:55

    ※46
    最後の一文で男尊女卑証明しててワロタ

    ?件
  454. 454
    名無しの読者さん:
    2020/04/11(土) 13:05:27

    ※452
    男女共に、感情的な人は年がら年中感情的だよね。
    女の人だと感情以外のステータス無いから特に目立つだけ。

    ?件
  455. 455
    名無しの読者さん:
    2020/04/17(金) 10:12:42

    ※5
    これは流石に視野が狭い

    ?件
  456. 456
    名無しの読者さん:
    2020/04/18(土) 13:55:49

    男性作家は熱さと勢いがあるけど
    女性作家は感情面とかが丁寧でなんとなく察しが付くな
    どっちも面白ければいいよ

    ?件
  457. 457
    名無しの読者さん:
    2020/04/19(日) 10:31:11

    ※40

    ?件
  458. 458
    名無しの読者さん:
    2020/04/20(月) 01:27:47

    どっちでもいいわ

    ?件
  459. 459
    名無しの読者さん:
    2020/04/22(水) 13:22:41

    鬼滅女性だったのか
    なら負けてもいいや

    ?件
  460. 460
    名無しの読者さん:
    2020/04/24(金) 23:15:54

    鬼滅、女性の方が描いてたんね
    ストーリーと設定は好きなんやけど

    ギャグとかボケが受け付けなくて途中で冷めるし、やたらセリフも多く感じたんよ

    こういうのは個人的な価値観や感受性の違いが大半なんやろうけど
    異性だからってのも少しはあるんかな

    女性からの人気もすごいもんね鬼滅

    ?件
  461. 461
    名無しの読者さん:
    2020/05/02(土) 14:07:53

    河下水希
    樋口大輔
    かずはじめ
    がない やり直し

    ?件
  462. 462
    名無しの読者さん:
    2020/05/08(金) 18:39:46

    キモオタ男が男という枠に縋って女貶すのほんまキモい
    女の子大好きな癖にな

    ?件
  463. 463
    名無しの読者さん:
    2020/05/09(土) 11:39:00

    これ系見てると思うのはジャンプ描いてる女性作家を描くなと叩く奴のどれくらいの人が少女漫画描いてる男性作家を叩いてるかって事よ
    自分は少なからず少女漫画の男性作家で歓迎してる声は聞いても叩いてるコメは見たことがない。これを男尊女卑社会と言わずになんというんでしょうね

    ?件
  464. 464
    名無しの読者さん:
    2020/05/13(水) 01:10:43

    白井黒子の記事を見ていたら偶然辿り着いたので。
    本来、性別の違いは身体的違いのみ。脳や思考に性別違いは無いと研究結果が出ている。人間の性格を決めるのは周りの環境だ。
    日本では(日本に限らず)生まれた時から、共働きなのに家事も育児も母親だけな家庭や、父親から母親と子どもへのDVが当たり前のように起きる、まだまだ家父長制の国だ。毎日犯罪が起き加害者の98%は男で被害者の半数は女。娘を◯姦しても無罪の国だ。それも氷山の一角にすぎない。おまけに男尊女卑のコンテンツに囲まれ続けるから、男は当たり前のように、当事者の女さえも無意識に女性蔑視的な思考に教育される。
    創作物で女性が賞を取れにくい、評価されにくい根本はそこだろう。
    「女は男より劣っている」と社会が生まれた時から女男共にその思考を植え付ける。賃金格差を見ればもっとわかりやすい。女が多い職業は賃金がかなり低い。加えて女が賃金が高い医者になろうとすれば点数を操作してまで落とす。社会そのものが女は劣っていることにしたいんだ。だからこの国が滅びるまで、少年誌の女性漫画家を差別する思考の人間は無くならないだろうね。

    ?件
  465. 465
    名無しの読者さん:
    2020/05/14(木) 22:13:38

    少年誌読み育った女性はほんま良いもの書いてくれる
    この漫画おもろかった、どんな人なんやろ~で女性だったパターンが結構多い

    ?件
  466. 466
    名無しの読者さん:
    2020/05/18(月) 00:19:20

    榊健滋もうすたと結婚するまで知らんかったわ
    まあ性別とかどうでもいいけど

    ?件
  467. 467
    名無しの読者さん:
    2020/05/18(月) 15:48:25

    ※168
    魔夜峰央どころかトキワ荘の人たちは全員書いてる

    ?件
  468. 468
    通りすがり:
    2020/06/15(月) 18:37:23

    ※4
    少年っていずれも男子と女子を含んでいう。

    それだったら少男漫画に変えてほしいな。
    男ってそういうところから卑怯やんな。

    ?件
  469. 469
    名無しの読者さん:
    2020/06/16(火) 13:57:47

    ※29
    あれか、女同士でおっかいでかいーとかベタベタ触ったり
    お風呂シーン定番の不自然さが女性作家の何かしらにあるってことか?
    わからんけど。

    ?件
  470. 470
    名無しの読者さん:
    2020/06/17(水) 20:11:25

    らんま描いてた時のるーみっくは確実に下半身にイ○モツついてた
    シチュエーションとか胸の形とか男の欲望に忠実すぎる

    ?件
  471. 471
    名無しの読者さん:
    2020/06/25(木) 23:07:21

    ※4
    少女に対しての少年やろ
    雛祭りに対してのこどもの日の鯉のぼりやろ
    別にそんなに噛みつくことでもなくね

    ?件
  472. 472
    名無しの読者さん:
    2020/06/30(火) 03:27:17

    ※443
    そんなに女性が優遇されてると思うなら海外行けばええやん
    英語できればだいたいなんとかなるぞ

    ?件
  473. 473
    名無しの読者さん:
    2020/06/30(火) 08:20:47

    ※7男尊女卑が根強いとかネットでだけ声が大きい一部の奴くらいしかいないやろ

    ?件
  474. 474
    名無しの読者さん:
    2020/06/30(火) 08:24:24

    ※334
    自分は鋼錬はわからんかったけど鬼滅とハイキューはなんとなくわかった

    ?件
  475. 475
    名無しの読者さん:
    2020/06/30(火) 08:27:14

    ※1
    女作者が男の友情は描いてると少しは違和感出てくる逆もしかり

    ?件
  476. 476
    名無しの読者さん:
    2020/07/09(木) 16:01:36

    ※4
    なら腐向け描かすなという話完全に女子層狙っててそれは無いわ

    ?件
  477. 477
    名無しの読者さん:
    2020/07/15(水) 17:23:21

    ※473
    まあ目立つんだよな、昔から
    どこにでも出てくるし
    アレなミサンドリストは実際探さねえと見つからないレベルなのに
    (一日中そいつらに張り付いてる奴からしたら「沢山居る・影響力がある」んだろうが)
    こういうのはもう自分の適応度が低い事を察したXY染色体が起こす本能だと思うわ
    趣味でも見つけて幸せに暮らせと言いたいが出来たら苦労しないんだろうな

    ただ、海外掲示板のミグタウやらは集団表でアホ程主観的・自己都合で偏った意見にも
    組織票でいいねが付きまくるし、それ考えたら日本はまだマシな方かもだ

    ?件
  478. 478
    名無しの読者さん:
    2020/07/26(日) 07:28:58

    ※20
    ぽすかとかいうジャンプ愛ないくせに
    コロコロ愛を隠し切れない女の子

    もうキヨハラ君の続編こいつが描いたほうがええやろ

    ?件
  479. 479
    名無しの読者さん:
    2020/07/26(日) 13:19:33

    ぽすかコロコロ好きなんか
    気が合いそうやん

    ?件
  480. 480
    名無しの読者さん:
    2020/07/28(火) 22:59:23

    少女漫画作家の男性もおるんやから
    少年漫画作家の女性いてもええやろ…

    ?件
  481. 481
    名無しの読者さん:
    2020/08/06(木) 02:23:00

    そんな事気にしだしたら厳密には少年ジャンプっていうか
    女性ジャンプかおっさんジャンプになるんじゃ…?

    女性人気があろうとなかろうと、確かに少年っていえる子達が楽しんでるなら良いんじゃない?

    後作者が女性だと批判されるから、っていう理由で名前を~云々についてはそんなの気にしない人もいるだろうし、好きに名前つけていいんじゃないかな、って思ったけどここらへんは詳しくないからこんなとこで。(逆にそれが火付けになってるんじゃないかなと逆に思っただけなので)

    ?件
  482. 482
    名無しの読者さん:
    2020/08/08(土) 17:42:22

    ※27
    バトルから日常系まで行けますって意味じゃない?

    ?件
  483. 483
    名無しの読者さん:
    2020/08/11(火) 18:37:39

    ハイキュー‼は確かに若干相棒に対して執着みたいなのあるような気もするけど腐ではない。女同士でも抱き合ったりはするでしょ。内容はめっちゃ面白いしそれでよくない?まぁ人によるけども。
    とりあえず頭ごなしに女作者ってだけで批判するのやめよ?

    あとハイキュー‼はマジで好き

    ?件
  484. 484
    名無しの読者さん:
    2020/08/18(火) 02:08:11

    ベルばらみたいな女性成分100%!!って感じの作風でジャンプで覇権とったら素直に女性が女性として優秀なんだなと思えるけどさ
    荒川や吾峠のは男作者が描いてきたようなものを女が書いてるってだけだよね?

    あとこれも不思議なんだけど、なんでごく一部の優秀な女性に乗っかって「女性は優秀!」ってホルホルする凡人女ってこんな多いんだろうね
    鳥山!手塚!荒木!尾田!男は優秀!故に俺は神!
    なんて言ってる男はいないよ

    ?件
  485. 485
    名無しの読者さん:
    2020/08/19(水) 20:41:54

    逆に男性漫画家の性別を女性漫画家にして「この漫画家が女性?ちょっと違うなぁ」っていうような批判的イメージが浮かぶ場合は男尊女卑的考えがあるかもな。
    だが少年漫画に女性漫画家が結構いるなら少女漫画も男性漫画家が増えていってもいいと思う。

    ?件
  486. 486
    名無しの読者さん:
    2020/09/03(木) 00:10:35

    月刊少女野崎くん

    ?件
  487. 487
    名無しの読者さん:
    2020/09/03(木) 01:48:52

    ※484
    ホルホルする凡人女が多いの意味が分からない?
    ホルホルって何?
    理由は、「男性は優秀!」ってホルホルする凡人と多すぎるからじゃない?

    「男性は優秀」とかいう奴が多い
    ジャンプ編集部なんか、男しか入れないって差別発言豪語しているし、
    宮崎駿も差別発言言って海外ニュースになった
    根拠もなく中傷したり、職業差別する人数えられないくらい多いよ

    少年漫画読んで憧れてなったんだったら、愛読していた少年漫画に似るのは当たり前では

    そのうち、鬼滅を参考に敵にも情の厚い少年主人公とか鬼退治系和風漫画が連載始まりそう

    ?件
  488. 488
    名無しの読者さん:
    2020/09/03(木) 22:34:07

    もう女性向け雑誌にすればいいんでない

    ?件
  489. 489
    名無しの読者さん:
    2020/09/12(土) 13:05:55

    ※46
    細かいけどあゆみ以外は女性名じゃなくて中性名だろ

    ?件
  490. 490
    名無しの読者さん:
    2020/09/12(土) 14:20:29

    ※280
    それしか言えんのかこいつら

    ?件
  491. 491
    名無しの読者さん:
    2020/09/12(土) 14:42:29

    ※373
    これ連投なんか?何か主張が違うの混じってない

    ?件
  492. 492
    名無しの読者さん:
    2020/09/12(土) 14:56:10

    ※443
    話ズレるけどロシアの男女平等は世界トップクラスだぞ
    地位の高い役職についてる人の4割が女性で日本なんか足もとにも及ばんわ

    ?件
  493. 493
    名無しの読者さん:
    2020/09/12(土) 22:14:56

    ※492
    女が役職についてれば平等って考え方が気持ち悪いわ
    ロシアの女性が優秀なだけなんじゃないのか?少なくともあなたのコメント見てる限りはそう思うね
    実際日本の女性議員問題しか起こさないでしょ、小池さんはまあまだましだけど
    優秀とはいいがたい
    そもそも投票権の半分は女性。女性が女性に投票してないんだからリ候補してる女性議員が無能が多いだけだろ
    それを偉そうに責任転嫁して。一応言っておくけど欧米からはハーグ条約違反で
    日本の女は性差別主義者って非難されてるけど
    見たら?男女不平等ってことで日本の女こそ非難されてるんだけど
    確かにロシアの足元にも及ばないな。見た目も悪いし国際結婚率最低なのに
    ハーグ条約違反トップとかまじで終わってるよ気持ち悪い
    無能で屑のくせに自分たちの犯罪隠ぺいとか、そら世界で一番嫌われますわ日本女さんwww

    まあ煽っても仕方ないからもうやめるけど、まじで欧米で日本の女の評判がいいとか思ってるならまじで大嘘だからね
    ハーグ条約で調べてみろ、まじ糞評判悪いからそもそも国際結婚率最下位だし
    もてるなんて全くの嘘、むしろ一切もてない

    男女対立煽りとかしょうもないなほんと

    ?件
  494. 494
    名無しの読者さん:
    2020/09/12(土) 22:19:26

    >>あとこれも不思議なんだけど、なんでごく一部の優秀な女性に乗っかって「女性は優秀!」ってホルホルする凡人女ってこんな多いんだろうね
    鳥山!手塚!荒木!尾田!男は優秀!故に俺は神!
    なんて言ってる男はいないよ

    これ本当に思うわ。優秀な女からしたらこういう女こそ気持ち悪いのに。
    優秀な女性の足引っ張ってるのって無能バカ女じゃないか

    まじで欧米でも日本の女の評判なんて糞以下だからな?
    海外見習えっていうなら日本の女から人権はく奪しろってことだぞ?
    平気で児童誘拐しやがってそれを報道もしない、国際結婚率最低で世界中で嫌われてるくせにもてると大嘘
    能力も最低って国連からも言われてるのにかたくなに認めない

    むしろ能力低すぎるから不当に社会的地位を得てるとまで言われてるのに
    ちなみに見た目の評判もくっそ悪い、くびれがなく胸もなく、女に全く見えないだとさ
    本気でいうけど嘘だと思うならハーグ条約関連で調べてみろ
    まじで日本女世界中から嫌われてるからな?
    欧米でも日本人は優秀だけど日本の女は無能で働かないから雇いたくないって言われてるのにさあ
    在日のバカが対立煽ったってのもあるよ?でもそもそも日本女の悪事知らないのか?本気で気持ち悪いな

    海外行けよ勝手にさ。まともな女は文句言ってないんだから文句いうバカ女がでていけよ
    文句いうのがうざいっていtt今度はそっちが出ていけ頭おかしいんじゃないのか?欧米の意見っていうなら世界中で嫌われてるゴキブリ日本女さんは全員人権はく奪したほうがいいよ
    元から人間じゃなくて雌ゴキブリなんだしさ
    もう近寄ってこないでくれよ気持ち悪い、顔見た目能力全部ゴキブリ以下とか
    世界で一番気持ち悪い女って異名は伊達じゃないよねまじで

    ?件
  495. 495
    名無しの読者さん:
    2020/09/12(土) 22:40:10

    ※7
    ハイキューを女性作者かもしれないってことで叩いてたのは腐女子だったよ
    女が女叩いてるくせにその罪人に押し付けるなよな気持ち悪い
    男叩きとかネットでもあるのにそれは無視して平気で男尊女卑とか
    だから日本のバカ女って性差別主義者って海外で嫌われてるのにな
    日本のバカ女の被害妄想と無自覚な女尊思考は根強いなそういうところが嫌われてるのに気持ち悪い
    ハガレンを性別叩きっていうけどバカ女が平気で嘘つくよな
    あれもとから 女性の作画丸出しだったしそこまで女嫌いなら普通に見ねえよ
    平気で嘘つくから嫌なんだよ女って
    バカ女だから気持ち悪い屑って言われてるのに女だから叩かれた―って平気で被害妄想する
    だから世界中でメンヘラバカ女って言われて嫌われてんだろうが日本のバカまんどもはさっとに気持ち悪い

    ?件
  496. 496
    名無しの読者さん:
    2020/09/12(土) 22:47:12

    ※464
    女の犯罪は相当多いよ。性犯罪も多いのにつかまってない被害にあってるのは男児が多い98パーセントとかいうけど平気で嘘
    女性議員がキス強要して捕まってない国で女の犯罪者が野放しになってないと思ってるのが意外だわ
    海外でも日本女=ストーカーって嫌われてるのにね
    妻殺し、旦那殺しも女が4割しめてるし過半数の被害が女って当たり前だろ
    男と女しかいないんだからさ

    メンヘラバカ女によるストーカーも多くて男性教師とかが被害にあうけど全く相談できない
    性的教養とDVの少年少女への被害件数を見たら若干だけど男性の被害件数のほうが多かったの
    わかる?女ってのは犯罪しまくてるゴミくずなんだけど自分たち同士で隠蔽しまくってる汚物の劣等種ってことww
    ハーグ条約違反しまくって互いに隠しまくってる時点で明白だよね
    女ってのは全員犯罪者脳なんだよね
    男性にとって犯罪者なんて一部のおかしい奴だから普通に捕まってもいいけど
    女にとっては女の犯罪者って同類だからひたすらにかばうの本当に気持ち悪い
    ゴキブリ以下だよ特に日本の女は
    ちなみに女のほうがIQも10ほど平均で低くて創造性も低い
    当たり前だよねノーベル賞の数からみてもよくわかる
    なのに不当に地位につけろと文句これ全部犯罪なんだけどわかってる?
    冤罪でっちあげも多いこれも犯罪なのに全くつかまってない
    わかるか、女ってのは基本的に犯罪者しかいないから全員でかばってるから
    結果的につかまってないだけなの
    女は100パーセント犯罪者
    そもそも現時点での有罪件数でも男6割女4割だよ平気で嘘ついてんじゃねえよ
    刑務所の数は女は執行猶予になる場合が多いっていうクソ判決だよ
    まったく同じ罪なのにな
    平気で嘘ついて女ってのは10割100パーセント犯罪者の汚物なんだよ
    わかったr口開くな劣等種日本雌ゴキブリの分際でまじでしね気持ち悪い「
    白井黒子の記事ってなんだよ

    それと発明品はほとんど男性ノーベル賞は日本の場合すべて男性
    女は0これは女が無能である証拠だけどそれは?こういうバカ女がいる限り女嫌いはますます増えるだろうね特に日本の女は無能だし

    ?件
  497. 497
    名無しの読者さん:
    2020/09/12(土) 22:49:58

    ノーベル賞受賞者の95パーセントが男性
    フィールズ賞の99パーセントが男性
    発明家の88パーセントが男性
    偉人はほとんどが男性
    CEOの80パーセントが男性
    管理職の89パーセントが男性
    アメリカ歴代大統領の全てが男性
    科学者の85パーセントが男性
    高校生でも100m走世界記録の女より瞬発力を持ってるのが男性
    球技も女のトップクラス以上のセンスを持ってるのが男性
    運動しなくても努力した女以上の体を持つのが男性
    女みたいに生理で体調が悪くならないのが男性
    高収入なのが男性
    高身長なのが男性
    天才になりやすいのが男性
    真面目に努力する人が男性

    コピペだけどほんっと女って劣等種なんだよなよくわかるわ
    犯罪も捕まってないだけ、クズで気持ち悪いから世界中から嫌われてる日本雌ゴキブリ。無能でゴミで何一つできない
    なんで人間のふりするの?女の分際でいますぐしんでくれよ気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い

    ?件
  498. 498
    名無しの読者さん:
    2020/09/13(日) 11:01:47

    ※497

    劣等種ってあるけど、生き物の基本形は女で、女を守るために後からできたのが男だからな。
    生物学的に見るとX染色体を一つしか持たない男の方が人間として不完全で、劣等種といえる。

    残念ながら、君が感情的に女を卑下しても、子どもを埋める時点で女は存在意義を果たしており、男は女のために生まれてきたという事実は変わらないんだよ。

    あと、女の方も別に君に興味ないと思うから、
    ほっとけばいいのでは?
    男とくっつくか、独り身かは知らないが、ノーベル賞でもとってぜひ世界に貢献して存在意義を果たしてね。

    ?件
  499. 499
    名無しの読者さん:
    2020/09/14(月) 14:17:38

    ちんさんが早口でめちゃくちゃ発狂しててワロタ

    ?件
  500. 500
    名無しの読者さん:
    2020/09/15(火) 14:10:04

    女の作品はどこかしらベタベタしてるからなんとなくわかるんだよなぁ

    ?件
  501. 501
    名無しの読者さん:
    2020/09/20(日) 14:22:26

    ※498
    よう、子供つくる能力のない無能女よ

    ?件
  502. 502
    名無しの読者さん:
    2020/09/20(日) 22:57:09

    ※501
    これを女のコメントと決めつけるあたり男の友達もいなさそうやね
    男さん哀れすぎるわ

    ?件
  503. 503
    名無しの読者さん:
    2020/09/21(月) 11:30:29

    ※502
    「守られて当然」と言う前提が有るあたり、いかにも女だなとは思った。
    後、生物どうこう言ってんのにオスメスじゃなくて男女なのも気持ち悪いし。
    勝手ながらハダカデバネズミみたいな女性を想像してました。

    ?件
  504. 504
    名無しの読者さん:
    2020/09/30(水) 17:32:46

    ※5
    こんな奴と同じ漫画(夏目友人帖)好きとか自分が嫌になるわ

    ?件
  505. 505
    名無しの読者さん:
    2020/10/05(月) 16:16:28

    早口連投気持ち悪 唾拭けよ

    ?件
  506. 506
    名無しの読者さん:
    2020/10/10(土) 00:32:27

    ※7
    長文の気色悪い奴湧いてて笑う
    ヒスんなよJJI恥ずかしいぞ

    ?件
  507. 507
    名無しの読者さん:
    2020/10/19(月) 12:38:19

    ネバラン作画のぽすかを挙げるならアクタのしろ先生もさぁ

    ?件
  508. 508
    名無しの読者さん:
    2020/10/25(日) 13:37:34

    ※20
    ねずこがめちゃめちゃエロ可愛いんだわ
    着込んでるのに生太ももヤバい
    あのセンスは女ならではだね

    ?件
  509. 509
    名無しの読者さん:
    2020/11/03(火) 14:08:05

    サンデーだが、田辺イエロウは女性
    「結界師」は面白かった

    ?件
  510. 510
    匿名:
    2020/11/05(木) 01:32:45

    ※37
    ちっとは外に出ろヒキニート

    ?件
  511. 511
    名無しの読者さん:
    2020/11/05(木) 10:23:17

    ※1
    いやはたから見たら普通にキモイからな

    それはそうとこんなところに書き込んでる時点で男だろうが女だろうがうだつの上がらないカスなのは明白なんだからもうちょっと仲良くしろよ

    ?件
  512. 512
    名無しの読者さん:
    2020/11/05(木) 17:15:55

    かずはじめ好き

    ?件
  513. 513
    名無しの読者さん:
    2020/11/15(日) 00:34:50

    チェンソーマンの作者もツイッターは女性やぞ

    ?件
  514. 514
    名無しの読者さん:
    2020/11/15(日) 20:59:21

    吾峠呼世晴先生がここまでの成功を納めるとは、2017年当時、誰が予想できただろうか?
    ご本人の文才というか、賢さのレベルの次元が違うんだよな
    言葉選びもそうだが、日本語に対する理解が深い

    ?件
  515. 515
    名無しの読者さん:
    2020/11/19(木) 21:50:18

    笛吹くジャガーの作者が女→やっぱりな、あのギャグセンスはまんさん特有だわ、全然おもんない

    東京グールの作者が女→絵で分かったわ、話も構成力が無いし設定ブレブレやし

    封神演義の作者が女→絵が少女漫画、中華作品の同人

    とか言いそう

    ?件
  516. 516
    名無しの読者さん:
    2020/11/25(水) 19:44:39

    ※77
    2020年11月現在、こんなレス見ると感慨深いものがあるな。

    ?件
  517. 517
    名無しの読者さん:
    2020/11/25(水) 19:57:46

    ※509
    自分も好きだった。アニメ化までしたのにいまいち盛り上がりがなかったのが残念。戦犯はあのクソダサい主題歌だったと今も思ってる。

    ?件
  518. 518
    名無しの読者さん:
    2020/11/30(月) 16:43:01

    まあ逆もまた然りなんだけどね
    何がとは言わんが

    ?件
  519. 519
    名無しの読者さん:
    2020/12/02(水) 03:26:25

    ※315
    めっちゃ早口で言ってそう

    ?件
  520. 520
    名無しの読者さん:
    2020/12/08(火) 23:46:47

    ※7

    長文の割に非論理的すぎ。

    ?件
  521. 521
    名無しの読者さん:
    2020/12/09(水) 00:14:06

    ここの反応見て思ったのは鬼滅はアニメが大成功だったってわかった。

    ?件
  522. 522
    名無しの読者さん:
    2020/12/11(金) 01:01:46

    ※88
    まんさんこれ見てイライラしてて草

    ?件
  523. 523
    名無しの読者さん:
    2020/12/11(金) 01:03:35

    流行る何年も前から鬼滅に目をつけてたなんJ民やるなぁ…

    ?件
  524. 524
    名無しの読者さん:
    2020/12/12(土) 20:08:20

    気持ち悪、なんでこんな男女対立煽ってんだよ
    なんかやばいの沸いてるから言うけど

    児童虐待は8割以上が女だし、
    児童誘拐はほぼすべて女、国際結婚率での誘拐は特に日本女が問題になってる
    9割以上が日本の女。残りもほぼすべて女
    冤罪事件もほぼ100パーセントが女
    DVも女が多くて
    性的強要も女のほうが多い
    こうやって隠されてる実数を出すと女の性犯罪のほうが多い
    ストーカーも女の加害者が多くたちの悪いことに女のストーカー加害者は
    自分が被害にあってると嘘をつく

    知能も女のほうがIQにして平均20ほど低い
    発明品も0.ノーベル賞も圧倒的に男性が多い
    また、会社も女性を多く雇うほど業績が悪化。ノルウェーでは会社がつぶれまくって経済危機に陥った
    また児童への性犯罪加害者も女のほうが多い

    体力ももちろんゴミだし、知能だけでなく手先の器用さも低い
    視野も非常に狭いんだけど
    前も男性のほうが視野が狭いって平気で嘘つく奴がいた
    女の視野のほうがはるかに狭いことをデータ付きで出しても逆切れして逃げたし
    悪いことして謝らないのも100パーセント女だね。
    加害者のくせに被害者ブルのも女、いじめが陰湿なのも女だし
    女同士で犯罪隠ぺいするのも女のほうが多い。
    女って全員犯罪者だから互いにかばいあうんだろうね
    知能能力すべて低くて嘘も平気でつく併任して3倍ほど嘘が多いとか
    マジで終わってるよ

    女ってのは性別じゃなくて知的障碍者の劣等種の失敗作のこと
    人間面するのマジでやめろ気持ち悪いから

    ?件
  525. 525
    名無しの読者さん:
    2020/12/14(月) 04:08:39

    ※55
    初代(多分)腐臭く書いたはずじゃないのに腐だと言われた漫画家って単行かなんかに書いてたな

    ?件
  526. 526
    名無しの読者さん:
    2020/12/17(木) 17:28:48

    女性作家だと心にくる演出が多いから好きだ
    男性作家は迫力があって面白いし
    結論どっちでも良い

    ?件
  527. 527
    名無しの読者さん:
    2020/12/21(月) 19:06:11

    男だからとか女だからとかそんなんいくらでも後出しで言えるだろ。
    結局面白ければ読むし面白くなけりゃ読まないって話
    個人的にハイキューはキャラがいちいちクサくて好きになれんかったけど、そこに女作者だから〜って理由をこじつけんのはナンセンス

    ?件
  528. 528
    名無しの読者さん:
    2020/12/25(金) 03:12:34

    男とか女とか気にして面白い作品読めないのもったいなくない?嫌いなものが少ないほうが絶対楽しいよ
    鬼滅の刃とかみてると少年の心を掴むのに性別は関係ないんだなって感じるよ

    ?件
  529. 529
    名無しの読者さん:
    2020/12/30(水) 22:57:13

    週刊少年オタッキー

    ?件
  530. 530
    名無しの読者さん:
    2021/01/04(月) 02:02:29

    ※13
    鬼滅は普通に女作者なのバレバレやったやろ・・・
    それが良いか悪いかは別として

    服飾関係の細かさとか、デフォルメ絵の描き方とか、
    男作者だとあんまやらない要素多いんだよね

    ?件
  531. 531
    名無しの読者さん:
    2021/01/07(木) 06:49:58

    ※7
    近所にいた↑の長文のやつみたいな妄言を早朝から公園で一生懸命一人で叫んでたおじさんが下校中の小学生女子の後を付け回したり駅で若い女性に何度もわざとぶつかったりしてたらしくて警察沙汰になることが何度もあって、最終的には高齢の母親に連れられてどっかに入院したって話思い出した。
    あんた大丈夫か? 辛かったら病院行ってみた方がいいよ

    ?件
  532. 532
    名無しの読者さん:
    2021/01/16(土) 00:51:46

    ここのコメ欄4年も続いてて草
    2017年の「鬼滅に光るもの感じる」っていうコメ主が優勝やな

    ?件
  533. 533
    名無しの読者さん:
    2021/01/22(金) 19:03:48

    すげえなwまあ鬼滅がこんな爆発的な記録残すことになるとはだれも予想できなかっただろw

    ?件
  534. 534
    名無しの読者さん:
    2021/01/27(水) 03:46:02

    少年漫画で女性作者だと気付くときは、だいたいキャラの脳内で、主観的な台詞回しの多用、あと壮大なテーマにしては世界観が狭い、バトル物は敵がライバルというより、悪事を働くタイプの咬ませキャラが比較的多いかな。ハガレンとハイキューは全く分からなかったなぁ

    ?件
  535. 535
    名無しの読者さん:
    2021/01/30(土) 21:02:26

    正直に言うと、女性ファンが一つの作品に群がると、男性から見た時にとても普通と言えるような民度じゃなくなる
    女性が描く作品は女性が好む物だから女性が群がる、だから女性が作者の作品は本能的に避けてる

    ?件
  536. 536
    名無しの読者さん:
    2021/02/01(月) 06:06:10

    女が怖くてたまらないんでちゅね

    しかし本当に鬼滅がこんなに人気出るとは思わなかったな
    このご時世何が化けるかわからないんだから作者の性別にこだわることがいかに馬鹿馬鹿しいかわかる

    ?件
  537. 537
    名無しの読者さん:
    2021/02/03(水) 01:41:42

    ヤッベ煽られた!めっちゃ怖え!この人が女かは知らんが普通の意見言ったら精神攻撃されたんだがぁ!あ〜怖いわぁ〜女性が集まる作品のファンは本能が拒否する程の気持ち悪さという何の偽りも無い正直であり真実である事を発言したら赤ちゃん言葉を使用すると共に煽りを加える事で「お前は子供以下の赤ちゃんなんだぞw」というダブルパンチを精神に直接受けて今心がすっごい痛いわぁヤッベェマジ痛ぇ!素直な言葉を言おうとする度に硝子の心を一撃で砕き、飛び散った破片しつこく足で踏みにじられる、そんな恐怖をこれから先ずっと身体に植え付けられるように痛てぇ!
    ヤッベェな社会不安症だわ対人恐怖症だわ鬱病だわこれ、あ〜僕が大量殺人をして国民全員から非難されてこうなるなら一歩譲るとして、これは無いわぁ…女性に少しでも触るような発言をすれば精神を八つ裂き串刺し爪剥ぎの様な攻撃をされる現代社会の男性の生き辛さを体現したような人だわ僕ぅ…男は辛いよ

    ?件
  538. 538
    名無しの読者さん:
    2021/02/03(水) 04:02:03

    たまたま覗いたまとめで数年前からコメントが更新されてるのも驚いたけど、同じ奴と思われる長文ガイジがちょいちょい発狂してるのがもはやホラーだわ

    ?件
  539. 539
    名無しの読者さん:
    2021/02/03(水) 17:23:14

    俺がこのサイトに書き込みした数は535と537、そして今から書き込む539の計3つだ
    何が「ちょいちょい」だよ
    短略思考の奴って「泣きそう」とか「ホラーだわ」とか「最高だった」を安易に使うよなぁ

    ?件
  540. 540
    名無しの読者さん:
    2021/02/04(木) 08:56:52

    ※531
    ソレ、病院行ったら悪化するパターン。
    更年期障害か何かと思ってんのかな。

    ?件
  541. 541
    名無しの読者さん:
    2021/02/06(土) 22:26:43

    さりげなく弱虫ペダル作者が女扱いされとるのはなんでやwww
    渡辺先生はグランツール実況とか自転車番組に普通に出演しとるがな…

    ?件
  542. 542
    名無しの読者さん:
    2021/02/07(日) 22:47:19

    女流で初めて十巻越えしたワイルドハーフも入れろよ

    ?件
  543. 543
    名無しの読者さん:
    2021/02/09(火) 00:51:52

    ※31
    でもお前もどうせおっさんだろ?

    ?件
  544. 544
    名無しの読者さん:
    2021/02/12(金) 10:39:14

    名作が一つも無いの間違いだろ

    ?件
  545. 545
    名無しの読者さん:
    2021/02/18(木) 17:33:06

    ※498
    女は子供を一緒に作る男がいないと存在意義ないんですけどねw

    ?件
  546. 546
    名無しの読者さん:
    2021/02/19(金) 00:21:55

    女特有の心理描写はあるだろうけど、それで面白いかどうかとか決まらんし、合う合わないの問題だろうね。
    しっかりとした作者自身のテーマに沿った物語であれば、そんなの関係なしにいい作品は幾らでも仕上げられるし、別に気にならない。
    しかしまぁ、こっれって女がそう言った文化から必然的に遠ざけられてきたのがことがそもそもの原因だと思うわ。

    ただし性的要素(恋愛観)に関しては男女の中で超えられない壁があるからなんとも言えん。男からしたら女の恋愛漫画クソつまらんこと多いし、逆に女からしてもしかりやろ。要は情念的な描写において男女間で相容れない違いがあるんだよ。

    ちなみに、この話題に「ちはやふる」が上がらんことがいがいだな。あれめちゃくちゃ好きなんやけど。

    ?件
  547. 547
    名無しの読者さん:
    2021/02/19(金) 23:26:22

    知らんことを誇るなや

    ?件
  548. 548
    名無しの読者さん:
    2021/02/20(土) 09:34:45

    ※4
    それを言うと乙女の園の「花とゆめ」が一時期男性骨太作家が台頭してたぞ
    スケバン刑事やブルーソネット、パタリロ!などなど
    男性でも少女描くし、女性でも少年を描く

    ?件
  549. 549
    名無しの読者さん:
    2021/02/22(月) 01:48:42

    ※504
    お前の愛は所詮その程度だったんだよ

    ?件
  550. 550
    名無しの読者さん:
    2021/02/23(火) 09:12:22

    ※70
    鬼滅はギャグですぐに女だってわかったしかも腐寄りの

    女はシリアス書かせたらめちゃくちゃおもしろい人多いと思うわ
    逆に男はギャグマンガが強い澤井、うすた、曽山、鳥山しかり

    ?件
  551. 551
    名無しの読者さん:
    2021/03/01(月) 03:44:44

    ※1
    女作者ってだけで腐認定する奴ほんとひねくれてるってのは同意だけど
    藍本松たんはデビュー前ジョジョ同人やってた腐女子なんだよなあ

    ?件
  552. 552
    名無しの読者さん:
    2021/03/03(水) 14:47:38

    女描かせたら男はこういうのがいたら良いなーって自分なりの理想の女描くし
    女に女を描かせたら男の発想にはない女が出来上がる。
    少年誌である以上ヒロインの魅力=作品の魅力といっても過言ではない。
    その中にあってやはり男の発想、特に理想を追い求めるDTにないリアリティのある女のキャラクターっていうのは高い性能、魅力を発揮しているのかもしれない。
    逆に、男の魅力は薄れると思うけどね。やたらと捻くれた紳士か優男率が跳ね上がる。

    ?件
  553. 553
    名無しの読者さん:
    2021/03/06(土) 11:01:10

    男が描く漫画は内面描写がほぼ皆無でその代わり達成主義でどこまでも強さや立場がインフレしていく傾向あるね
    連載が長引くと同じことの繰り返しになるから山一つ越えた辺りで急激に飽きる

    ?件
  554. 554
    名無しの読者さん:
    2021/03/07(日) 11:44:22

    最近の少年漫画は、これ本当に少年漫画化と思う絵が多く無いですか?どっちかとゆうと青年漫画に絵じゃないですか。自分だけそう思う気がします。

    ?件
  555. 555
    名無しの読者さん:
    2021/03/07(日) 12:42:30

    うーん、内面いる?女性漫画の内面描写が本人の意思ではなく、どこか建前っぽいから(内面の内容が、国語のテストにありがちな、この人物の気持ちを答えなさいの模範解答に近い)あまり好きじゃない。内面があると確かにわかりやすいけど、作者が、ここの展開はこう思ってくださいみたいな誘導がされるから、自由な読み方が出来なくなるのも好きじゃない。また、コマとコマの間にある行間を読む楽しさもなくなるから、描かない方がいいと私は思う

    ?件
  556. 556
    名無しの読者さん:
    2021/03/07(日) 17:47:25

    女は「はいここ名場面です」みたいなのが多い
    いきなり顔ドアップになるやつ

    ?件
  557. 557
    名無しの読者さん:
    2021/03/22(月) 10:46:25

    エニグマとかどう見てもペルソナやろ

    ?件
  558. 558
    名無しの読者さん:
    2021/03/28(日) 07:30:36

    ※232
    >>243
    アイ「かぐや様」

    ?件
  559. 559
    名無しの読者さん:
    2021/03/28(日) 07:34:10

    ※177
    嘘松女顔真っ赤wwww

    ?件
  560. 560
    名無しの読者さん:
    2021/03/28(日) 07:39:10

    ※78
    ぐう正論

    ?件
  561. 561
    名無しの読者さん:
    2021/04/02(金) 19:20:47

    女性の漫画家は、よくストーリーに専門知識や雑学が豊富で頭良いなと思うけど、代わりに漫画の世界観作りが雑な気がします。地球は丸いのに、外の世界を無視して主人公中心で世界が平面に回るみたいな、その周辺のやり取りだけで全て完結するような錯覚を覚えます。

    バトル漫画の世界だって、現実と違って、闘いが必要な根拠と、その世界の善悪の基準、世界を統治する存在の考えや法律、それを作り出す秩序があるはずなのに、その背景が見えない(時々何でこの人はすぐ闘うの?何故ここで敵煽るの?何この人急にふざけるの?ってなります)。常に隠された情報公開と、新設定だけでストーリー進んでる感じ。女性の描く漫画は、ほとんどワンピやハンタのような後の展開や推理な考察が不可能だから、その点の楽しみが無い気がします

    ?件
  562. 562
    名無しの読者さん:
    2021/04/03(土) 21:32:59

    ※4
    少年は少女指してねえのはこの場合明らかだしな
    きめえ言い訳こねてるゴミ腐のコメントは無視で

    ?件
  563. 563
    名無しの読者さん:
    2021/04/04(日) 17:12:15

    ※52
    もう漫画読むのを諦めろ

    ?件
  564. 564
    名無しの読者さん:
    2021/04/06(火) 14:39:18

    エニグマがこの中に並ぶのは違う・・・
    人気投票の開票も出来ないような駄作やぞ

    ?件
  565. 565
    名無しの読者さん:
    2021/04/06(火) 19:22:10

    ※13
    長谷川町子やさくらももこって女性だけどギャグ漫画で天下とったからやっぱりレジェンドですね。

    ?件
  566. 566
    名無しの読者さん:
    2021/04/10(土) 07:43:15

    ※13
    鋼錬の作者は名前本名で自画像も女性ってわかりやすくしてたのに男って思われて驚いたってエッセイ漫画で言ってて草

    ?件
  567. 567
    名無しの読者さん:
    2021/04/22(木) 22:41:41

    はいはい女性作家女性作家

    ?件
  568. 568
    名無しの読者さん:
    2021/04/23(金) 00:39:43

    コメ欄で女性作家はこんな特徴あるからって書かれたものの大半、恐らく男性と思われる作家の作品がいくつか頭に思い浮かぶんだけど…。
    ただアニメだけどモノノ怪のプロデューサーだったが、女性脚本家の方が女性キャラにエゲツない行為を行えるといったような発言をしていてなるほどーとは思った。
    男性だとつい二次元の相手でも無意識で手加減してるのかもね。直近だと鬼滅で某女性柱がサクッと残酷に倒された描写を見て、法則当てはめると作家さんは女性なんかな?と思ったりした。

    ?件
  569. 569
    名無しの読者さん:
    2021/04/29(木) 03:19:50

    バトル漫画で女の漫画家が増えたのは嬉しい。ただ気になるのが、頭良い悪役一度も見たことないけどいる?なんかtuee設定盛りだくさんの悪役やラスボスはいくらでもいるけど、結局上手い戦略抜きで、場の雰囲気やナメプで倒されてるイメージ。総合的に見て面白い作品もあるからいいんだけどさ。

    ?件
  570. 570
    名無しの読者さん:
    2021/05/01(土) 16:39:08

    なお今は吾峠呼世晴が漫画界の頂点に立った模様

    ?件
  571. 571
    名無しの読者さん:
    2021/05/13(木) 13:34:32

    悲報の間違いだろ
    煽ろうと必死だけどとりあえずコメントだけは書いといてやるよ

    そういう褒め方気味悪い

    実際は打ち切りの方が多く
    無能の間違いってのは言っちゃいけなさそうだな

    しかも運でしかない作者も入れてるし

    今迄女作者の読んできたけど
    広がりがない作品しか無い

    なんかつまんねぇなって思ってた作品
    大概女作者なんだよな 何でだろうね

    結局こういうのは十中八九
    女作者を褒めたいだけ

    女がゲーム配信してたら
    鼻ひくひくさせて喜んで褒めたたえる気味悪いファン層と同じで薄気味悪い

    ?件
  572. 572
    名無しの読者さん:
    2021/05/13(木) 13:37:58

    女作者褒めたいだけだろこいつ
    コメ欄対立煽り必死ぽいが

    ?件
  573. 573
    名無しの読者さん:
    2021/05/17(月) 01:30:55

    上に載ってなくてパッと浮かんだのが、ホイッスルの人、ワイルドハーフの人、最近だとアクタージュの作画の人。他にも大勢いるよな。
    男も女も関係ないと思う。
    吾峠は鬼滅の前の変な読み切りのときから女と思ってた。何か醸し出るものがあった。

    ?件
  574. 574
    名無しの読者さん:
    2021/05/23(日) 23:50:48

    ワニ先生は今ンとこ性別どころか素性も不明定期
    情報ソースが週刊誌のクソ記事の時点でうさんくさいと気づけ

    ?件
  575. 575
    名無しの読者さん:
    2021/05/30(日) 10:21:27

    ※5
    少女漫画誌では逆に男性の作家が
    女性みたいなペンネーム使ってるからな。

    可愛い系のひらがなの名前とか
    ポエムみたいなほわっとした名前とか。

    ?件
  576. 576
    名無しの読者さん:
    2021/05/30(日) 20:20:24

    うまいのとおもしろいのと売れてるのは全部違うだろ
    男でも女でもどうでもいいが、>>1が挙げてるうち多少なりと知名度あるのはハイキュー、鬼滅、ネバランの3つだけ
    他はそんなのあったっけ?ってレベル

    ?件
  577. 577
    名無しの読者さん:
    2021/06/10(木) 01:39:25

    ※105
    何もされなかったからやない?w

    ?件
  578. 578
    名無しの読者さん:
    2021/06/11(金) 14:11:49

    ※1
    トイレとかわかりやすい要素だけど
    男同士の距離感わかってないのと、男への願望混じりだからホモ臭いのは仕方ない

    ?件
  579. 579
    名無しの読者さん:
    2021/06/11(金) 14:17:22

    ※29
    わかる、違和感あったり女臭いなと思ったら結構な確率で女

    ?件
  580. 580
    名無しの読者さん:
    2021/06/11(金) 14:24:36

    ※573
    ホモッスル乙
    男でもつまんないのはいるけど、それも批判されるし
    それに輪をかけて女は大体臭い立つほどの、『男心・男の性質・事情のわかってなさ(つまりDTが女のすべてをわかった気になって少女漫画描いてるくらいキモいレベル)』『性別で自らくくってるほどの女臭いつまんなさ』だから

    ?件
  581. 581
    名無しの読者さん:
    2021/06/11(金) 14:28:17

    ※573
    ホモッスル乙
    男でもつまんないのはいるけど、それも批判されるし
    それに輪をかけて女は大体臭い立つほどの、『男心・男の性質・事情のわかってなさ(つまりDTが女のすべてをわかった気になって少女漫画描いてるくらいキモいレベル)』『性別で自らくくってるほどの女臭いつまんなさ』だからだよ

    別に女だからじゃない

    往々にして、女作者が男や一部の女とと違って弁えてないのと、少年心をくすぐるという需要を満たさないから

    ?件
  582. 582
    名無しの読者さん:
    2021/06/13(日) 02:14:12

    単純に感性が合わないだけだろ
    女作者が男の願望丸出しみたいなもんは描かねえだろうしな

    ?件
  583. 583
    名無しの読者さん:
    2021/06/13(日) 11:16:39

    コメ欄のオンナ必死すぎだろ
    少女漫画でバトルものやればいいだろ
    なんでそんな簡単なことが理解できないの?

    ?件
  584. 584
    名無しの読者さん:
    2021/06/14(月) 13:57:07

    りぼんも男漫画家が連載してたことあったけど今は全員女性漫画家だな
    最近は少女漫画と少年雑誌には高い壁があって一方的に女性漫画家が来てる気がする

    ?件
  585. 585
    名無しの読者さん:
    2021/06/15(火) 19:53:57

    ※16
    高橋留美子の性別は高橋留美子ということにしよう

    ?件
  586. 586
    名無しの読者さん:
    2021/06/21(月) 05:36:57

    広い心でいきましょう

    ?件
  587. 587
    名無しの読者さん:
    2021/06/25(金) 21:21:34

    その代わり、最近優秀な女性作家が、ジャンプとかマガジンに流れたせいで、少女漫画が悲惨ですよ。
    昔はガラスの仮面とか花より男子とかセーラームーンとか社会現象起こした少女漫画も多かったが、最近はそういうのゼロ、かろうじて頑張ってるのがちはやふるぐらい。
    最近の少女漫画100万部うれたらもう御の字だし(少年漫画はそれぐらいじゃクソでしょ)
    少年漫画の実写版はファンが嫌がるが、少女漫画は逆に漫画側から漫画を売るために実写化させる始末(ガッキーの逃げ恥とかドラマがうけたので漫画も見られるようになったし)
    もう少女漫画は廃止にすりゃいいんじゃないの。ただ少女少年に拘らず漫画でよいじゃん。

    ?件
  588. 588
    名無しの読者さん:
    2021/06/25(金) 21:24:40

    ※583
    昔はバナナフィッシュとかエロイカよりとかスケバン刑事とか有閑倶楽部とか少女漫画でも迫力あるバトル書くのいた。
    そういうのが無くなり、少女漫画は今壊滅状態で、自ら実写化をテレビ局に売り込んで実写化でかせいでるようなもん。
    少年漫画だと進撃の巨人みたいに実写化が足引っ張るのもあるのにね

    ?件
  589. 589
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 16:02:37

    感性は違うんだろうねやっぱり
    見てるものが違うんだよ ダンクシュート決めた瞬間に選手の顔みるか、それとも自分が決めた本人に没入してて周りを見渡す余裕ないほど盛り上がってるか
    だと思う
    盛り上がった瞬間に何で鏡見せられなあかんねんってきれちゃうのかな?空気感を!!会場の熱気を知りたいんだ!!みたいな?
    だから表情の大ゴマとかもイラッとするのかも
    女性は第三者視点で客観的に見てるから表情が丁寧って言われるのかも 嬉しそうな顔とか悲しそうな顔とか その人の気持ちが嬉しい、、!!みたいなところから表情で満足できるんなと思う

    ?件
  590. 590
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 20:33:10

    やはり尾玉なみえの名前が出てこないか

    ?件
  591. 591
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 22:00:57

    ※3鬼滅とハガレンは知ってる。ハイキューは知らない。そんな人気なんか。

    ?件
  592. 592
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 22:12:18

    ※13
    鬼滅は最初わからんかったんだが遊郭編辺りで遊郭のかきかたが「風光る」の作者そっくりだったのと水炎音と女にドンピシャで好かれそうな柱ばっかり出てきたのでその頃初めて女を疑った。
    女でこんな話描けるんだなって本当ビックリした。でもあの絵っていうか中身のない戦闘シーンは女だって知ってたら叩かれたかもしれないと思った。ストーリーはめちゃくちゃいいから諦めるけど。

    ?件
  593. 593
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 22:16:07

    ※16
    ああ、義勇の錆兎しんで悲しんでるときのコマ完全に女の子のそれだったな。自分女だけどさすがにあのコマは引いたわ。

    ?件
  594. 594
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 22:19:06

    ※17
    自分は逆に気になるわ。どんな人がかいてんだろうって思う。ハガレン女性作家かぁ。なるほどな…。今腑に落ちとる。和月伸宏みたいに知りたくなかったときもあるが笑。

    ?件
  595. 595
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 22:26:55

    ※542
    ホイッスル❗の人も女じゃない?

    ?件
  596. 596
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 22:45:17

    ※571
    高橋留美子と鬼滅の刃をご存じないようで。

    ?件
  597. 597
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 22:49:13

    ※25
    ワンピースって大看板がね…。

    ?件
  598. 598
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 22:54:43

    ※39
    自分は女だけどリボンの騎士を読んだときの違和感かなと思った。「こんな女の子はいない!」みたいな。でも宮崎駿の描く女性はみんな素敵だし、結局作者次第か。しかしながら、そういうことがいちいち鼻について女女いう人っていうのも、ある意味女性っぽいなと思ってしまった笑。

    ?件
  599. 599
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 22:59:35

    ※52
    それを全部知ってるお前は私より格段に女っぽいな。女子やが一個も読んでないぞ。お前の言ったやつ。

    ?件
  600. 600
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:07:13

    ※83
    ごめん少女漫画読んでて明らかに男の作者の名前があったら読む前に偏見もつかもしれん。読んでから判断しようとは思うけど。あっ少女漫画読まんな、そもそも。

    ?件
  601. 601
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:11:11

    ※82
    かずはじめのマインドアサシンが早いきがする。多分。

    ?件
  602. 602
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:18:41

    ※39
    でも男作者が描く女同士がやたら絡んでるとかおっぱい触りあってるとか脱衣所でこれ見よがしに脱いでるとか見ると自分も「男作者やな~」って思うから…。
    脱衣所で堂々と脱ぐのはおばさんだけだぞ…。許容できるかどうかは作品がおもしろいかどうかに尽きるが。それ単体でいちいち批判に行ったりまではしないけどね。

    ?件
  603. 603
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:28:06

    ※120
    そうなんだ…。

    ?件
  604. 604
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:30:25

    ※189
    どっちがどっちかいまだにわからん。描いてるほうが女?考えてるほうが女??

    ?件
  605. 605
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:34:23

    ※123
    読まなかったらええやん。自分は好き。ラブまで描きたくなかったらBLは成立しないやん。過酷なこというなよ。

    ?件
  606. 606
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:40:28

    ※142
    男女以前に小説家 ぽい名前って思った。読めねえし笑。現実性別なんて簡単に変えられないんだし、ペンネームくらい男っぽくしたいとか、そういう割とどうでもいい理由かもしんないとは思う。いや、真意は知らんけど。女だけど少年誌に描く以上は心は男みたいな気構えじゃないの?知らんけども。

    ?件
  607. 607
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:45:03

    ※157
    ハガレンのあのギャグの独特の寒さ女だからかって思ってる自分が今いる。女でもわかるぞ、あのノリの寒さ。
    同じ寒いでも男作者と違うのよ。それはわかるよ、さすがに。

    ?件
  608. 608
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:49:29

    ※206
    Dグレは私も苦手だったな。主人公がなよなよしすぎてる。その点鬼滅は女っぽくない主人公でよかったと思った。優しさはあってもなよなよはしてない。
    唯一義勇だけなよなよしてたけど、まぁ主人公じゃないし。

    ?件
  609. 609
    名無しの読者さん:
    2021/07/13(火) 23:57:44

    ※228鬼滅の大ヒットのあとからきて読むと本当面白い。

    ?件
  610. 610
    名無しの読者さん:
    2021/07/14(水) 03:42:04

    ※602
    でも彼女が学生の時は着替えの時体触りあったりしたって言ってたぞ?
    そういう経験がない陰キャ女の意見?

    ?件
  611. 611
    名無しの読者さん:
    2021/07/14(水) 09:55:57

    ※271
    趣味にっていうか風祭が泥臭いところがうけていたのに結局プロサッカー選手の子供だったから冷めたんだぞ。あと、中学生の話だったのにいつのまにか読んでるほうが大人になってしまったり、感情移入できなくなってきた。話が段々大きくなってきて全国とかプロとか見据えてくるともはや部活漫画じゃないしな。普通の子を応援してたらこいつもサイヤ人だったよみたいな。

    ?件
  612. 612
    名無しの読者さん:
    2021/07/14(水) 10:12:11

    ※183
    主人公がおんなの少年漫画なんてあるのか?それ珍しいケースじゃね?

    ?件
  613. 613
    名無しの読者さん:
    2021/07/14(水) 10:16:29

    ※235
    日本の神道の最高神は女神なんだよなぁ…。

    ?件
  614. 614
    名無しの読者さん:
    2021/07/14(水) 10:23:47

    ※269
    ええやろ。読んでたら見つけただけやろ。別に相手してもらえるとかも思ってない。

    ?件
  615. 615
    名無しの読者さん:
    2021/07/14(水) 10:30:52

    ※284
    絵柄的に無理じゃないか。鬼滅の作者だって戦闘シーンぎりぎりよ、マジで。真面目にでも矢吹健太郎とか発想はいいとこついてるのに画力が惜しいってやついるから、ジャンプの引退した先輩たちに戦闘シーンだけ指導してもらうわけいかないのかね?女性漫画家がジャンプで連載続ける上での最大の壁はここやろ。

    ?件
  616. 616
    名無しの読者さん:
    2021/07/16(金) 13:28:43

    あまり面白くないのに何でこの漫画続いているんだろ?
    →作者が編集と不倫してました

    ?件
  617. 617
    名無しの読者さん:
    2021/07/21(水) 14:06:03

    ※610
    スキンシップ好きな子だとネタでそういうことする子居ないこともないけど……
    まあごく少数だよね。
    滅多にいないから、彼女の言葉鵜呑みのして他の女の子に話題ふるとドン引かれる可能性あるし気をつけなよ。

    ?件
  618. 618
    名無しの読者さん:
    2021/08/11(水) 06:38:58

    これ、鬼滅が大ヒットする前の記事なのか
    このときはまだ鬼滅があそこまで売れるとは全く思われてなかったんだろうな
    ここで女作者叩きしてる人達は鬼滅があそこまで売れてどんな気持ちなんだろう

    ?件
  619. 619
    名無しの読者さん:
    2021/08/22(日) 07:47:46

    尾玉なみえ

    ?件
  620. 620
    名無しの読者さん:
    2021/08/28(土) 23:31:28

    ※329
    性別によって何を優先して描写するかってことだろ

    ?件
  621. 621
    名無しの読者さん:
    2021/09/04(土) 11:05:27


    女性作家だと何がどう有能なのかスレ内容から判断できんな
    性別を主張しているということは男性と何かを比較した結果なんだろうがヒット作品を羅列しただけ?

    ?件
  622. 622
    名無しの読者さん:
    2021/09/07(火) 20:09:11

    鬼滅ハイキューなんて一話であこれ作者女だなって分かったけどな
    そんぐらい絵や構成から出てるもんがある
    でもそれで実際受け入れられてるんだしええやんな

    ?件
  623. 623
    名無しの読者さん:
    2021/09/15(水) 21:01:04

    ※617
    まさしくそう。女子高出身だけど女同士が抱き合ったりとか稀だよね。
    あと風呂場で「○○ってば胸大きい~」とか胸の話ししだすのも、
    あれは男作家が考え出したファンタジー。
    巨乳の女見ながら「うぐぅ…」とか自分の胸見て落ち込むのとかも。
    大きいと揺れがちで痛そうとは思うかもだけど、その程度。

    ?件
  624. 624
    名無しの読者さん:
    2021/09/16(木) 12:31:27

    ※622
    具体的にどの辺が女性作家に見えるんだ?
    そもそも個人差もあるだろうし、個人的主観だけで断定はできないと思うけど

    ?件
  625. 625
    名無しの読者さん:
    2021/10/18(月) 21:48:39

    鬼滅知らないとか今は非国民www
    大ヒット映画化も出来ないような男性作家は雑魚ばっかww男ダサwwww

    ?件
  626. 626
    名無しの読者さん:
    2021/11/03(水) 05:56:05

    ※625
    死ね

    ?件
  627. 627
    名無しの読者さん:
    2021/11/08(月) 16:34:13

    ※48
    馬鹿なの?国語できないの?

    ?件
  628. 628
    名無しの読者さん:
    2021/11/14(日) 19:19:41

    ※625
    意味がわからない

    ?件
  629. 629
    名無しの読者さん:
    2021/11/14(日) 20:13:01

    クロスマネジ以外無能じゃん…
    腐女子はいいだろうけど男から見たらくそしかねぇて

    ?件
  630. 630
    名無しの読者さん:
    2021/11/18(木) 01:23:25

    ※120
    してねえよw

    ?件
  631. 631
    名無しの読者さん:
    2021/11/21(日) 21:55:42

    男作家よりは圧倒的に名作数が少ないけどなw

    ?件
  632. 632
    名無しの読者さん:
    2021/12/04(土) 21:15:39

    ※183
    女です
    個人的にケモフレにハアハアしてるひとのがキモいと思うわ
    プリキュアやら見る男のひともいる。
    それでいいじゃん

    ?件
  633. 633
    名無しの読者さん:
    2021/12/04(土) 21:21:49

    ※243
    男向けラブコメは主人公に魅力が乏しい
    つまり願望
    同性愛者への偏見かな腐女子嫌いって

    ?件
  634. 634
    名無しの読者さん:
    2021/12/04(土) 23:37:27

    男からは人気高い禁書の上条とか女性声優陣から絡みたくないとか何で自分の担当キャラがあんなの好きになるのか理解できないとかフルボッコされてたな

    ?件
  635. 635
    名無しの読者さん:
    2021/12/06(月) 01:24:06

    少女漫画の相手役とラブコメ系の主人公は正反対レベルだからな

    ?件
  636. 636
    名無しの読者さん:
    2021/12/06(月) 23:56:58

    少女漫画のモテキャラと少年漫画の主人公の違いは確かに分かり易いw

    ?件
  637. 637
    名無しの読者さん:
    2021/12/15(水) 18:59:28

    MUDDYは打ち切りになるくらいつまんなかったよ

    ?件
  638. 638
    名無しの読者さん:
    2021/12/17(金) 23:00:03

    ※183
    アラレちゃんの悪口はそこまでだ。

    ?件
  639. 639
    名無しの読者さん:
    2021/12/26(日) 17:53:28

    女作者だから〇〇~って言ってるやつ尾田が実は女だったらワンピは女作者だからギャグがつまらないとか言いまくりそう

    ?件
  640. 640
    名無しの読者さん:
    2022/01/14(金) 08:44:38

    ひぇっ

    ?件
  641. 641
    名無しの読者さん:
    2022/01/17(月) 12:16:15

    きっしょいコメ欄だこと
    お前らは男女関係なくキモイってこと自覚しろよ

    ?件
  642. 642
    名無しの読者さん:
    2022/01/19(水) 02:57:16

    鬼滅の刃の評価でよく女の漫画は感情表現がうまいって聞くけどさ、女の漫画がよく使う内面の心情表現はドラマとかで使い古した模範的テンプレ発言ばかりに見える。本当にこのキャラこんな事思って言ってるのか時々思う。鬼滅の刃の炭次郎はもはやロボット。心の機微の表現なら、ワンピやハンターの方が深層まで掘り下げているから、明らかにうまいと思うし共感できる。

    ?件
  643. 643
    名無しの読者さん:
    2022/01/22(土) 20:02:03

    実は作者男だった・女だったでここまで盛り上がれるの凄いね
    この漫画のこの表現好きとか嫌いとか、そんなんでいいじゃん
    徹底的に否定する人ってなんかあったの?
    ネットでは散々な言い合いになってるけどさ、現実では皆仕事して助け合って生きているんだから、そんなボロクソ言わんでもいいのに
    有能・無能の言い合いも、誰にとっての有能なの?と思う
    このスレタイ自体に違和感

    ?件
  644. 644
    名無しの読者さん:
    2022/01/24(月) 17:54:02

    ※30
    女性作家はすんげえ怖いホラー漫画描けるっていう勝手な印象がある

    山岸凉子とか美内すずえとか
    理屈じゃない、解決しない怖さっていうか感性がね、もう怖い

    ?件
  645. 645
    名無しの読者さん:
    2022/01/28(金) 10:39:46

    きめつは最後まで見た。ハイキューとdグレは途中まで見た。他は見とらん。

    ?件
  646. 646
    名無しの読者さん:
    2022/02/22(火) 20:10:09

    ※498
    だからあんたみたいなのと子供を作る気はないってことだろ。
    誰がお前の遺伝子を残したいんだよ。
    女は列島だと言いながら女がいなかったら生まれてこれなかったろうが。

    しかも女は死ねとかいう男とか犯罪者丸出し。犯罪者の8割は男だけあるよ。お互いに関わらず生きていけばいいだけじゃん。優秀な男様だけの世界で息をしろよ。

    ?件
  647. 647
    名無しの読者さん:
    2022/02/27(日) 07:25:36

    なんだよ。掲載内容詰めたら花とゆめみたいな雑誌だな

    ?件
  648. 648
    名無しの読者さん:
    2022/03/15(火) 15:45:47

    ホイッスル!も女作者やん

    ?件
  649. 649
    名無しの読者さん:
    2022/03/22(火) 09:23:29

    ※24
    (投稿時代のPN)エドモンド荒川ならどうや?

    ?件
  650. 650
    名無しの読者さん:
    2022/03/31(木) 21:47:30

    ※3
    残念ながら昭和の方が言っているのだよ

    ?件
  651. 651
    名無しの読者さん:
    2022/05/14(土) 14:12:57

    ※813分の2が男ってことやん

    ?件
  652. 652
    名無しの読者さん:
    2022/05/17(火) 00:05:19

    小説とかだと有名な女作家の作品は古今東西けっこうあるしストーリー作ること自体はわりと得意分野だろう
    バトルものはあんまりないかもしれないけど世界的超ヒットのハリーポッターとかはあるし

    ?件
  653. 653
    名無しの読者さん:
    2022/06/16(木) 13:14:08

    ※498お断りされてて草
    こういう男からは女は逃げるが勝ちだよね
    ネットで女叩きしながら風俗通いしてそう
    きも

    ?件
  654. 654
    名無しの読者さん:
    2022/06/17(金) 08:39:04

    のちにジャンプ編集長となる担当編集を寝取ったかずはじめが最強だろ

    ?件
  655. 655
    名無しの読者さん:
    2022/07/20(水) 03:10:41

    ※5
    河下水希のように女性の名前でジャンプで描いている作家いるぞ

    tkガンガンの荒川弘もそうだけど自分のペンネームを
    男性のような名前にする女性作家自身の問題なんだよね

    みんな高橋留美子のようにペンネームを女性のようにして
    メディア露出しないで、世間から正体を隠している
    どこか漫画家をやっていることを後ろめたかったり、
    周囲に色々言われて日常生活に干渉されるのを嫌がる

    高橋留美子は「女性漫画家さんは名前も男性風にしないで、
    もっと堂々と人前に出れば若い子たちも続くんだけど、
    やっぱ恥ずかしかったり、親から人前に出るなとか
    言われるから臆してしまうんだよね。」と分析してて、
    一理あるなと思った(日本の悪い部分が未だに続いている)

    ?件
  656. 656
    名無しの読者さん:
    2022/08/08(月) 05:40:46

    > 22:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
    > >>8
    > 男尊女卑の後進国日本では所詮女が描いたもんやろ?って偏見の目が入るから

    女の人が描いた漫画(もといコミック)は海外じゃそもそも出版されないって事情を知らなさそう。日本で偏見が無いとは言わないけど、扱いに関しては男性誌でも出版させて貰えるだけマシだと思うよ。逆に女性誌で活躍してる男の漫画家さんの話題とか見かけた事ないし、ここで男尊女卑を餅がしてくるのは違う気がする。

    ?件
  657. 657
    名無しの読者さん:
    2022/08/09(火) 07:26:12

    ※215
    手塚治虫が少女漫画描いてたの知らんのか?

    ?件
  658. 658
    名無しの読者さん:
    2022/08/09(火) 07:28:17

    ※228
    この時点で鬼滅はあんま売れてなかったから仕方ないとして高橋留美子と荒川弘が飛び抜けてないって厳しすぎワロタ

    ?件
  659. 659
    名無しの読者さん:
    2022/08/09(火) 07:34:53

    ※323
    スポーツの試合とか見たことないんかお前…

    ?件
  660. 660
    名無しの読者さん:
    2022/08/09(火) 07:48:18

    ※546
    ちはやふるは少女漫画だからやろ

    ?件
  661. 661
    名無しの読者さん:
    2022/08/09(火) 07:54:44

    ※602
    それはその彼女が特殊なだけやで

    ?件
  662. 662
    名無しの読者さん:
    2022/08/09(火) 07:57:00

    ※629
    クロスマネジとか打ち切り漫画やん
    普通に鬼滅とかハイキューとか約ネバとか大ヒットした方が有能やろ

    ?件
  663. 663
    名無しの読者さん:
    2022/08/13(土) 03:04:11

    面白けりゃ男女どっちでもいいわ
    そんな気になるかね

    ?件
  664. 664
    名無しの読者さん:
    2022/08/19(金) 16:57:18

    ※35
    それな、悪くないけど漫画もっと楽しめw

    ?件
  665. 665
    名無しの読者さん:
    2022/08/24(水) 17:44:36

    なんか押し付けがましい台詞があると女の漫画ってすぐ分かる。

    ?件
  666. 666
    名無しの読者さん:
    2022/09/18(日) 21:33:17

    ※53
    こわ

    ?件
  667. 667
    名無しの読者さん:
    2022/09/18(日) 21:36:31

    ※71
    なんか痛い

    ?件
  668. 668
    名無しの読者さん:
    2022/09/21(水) 05:36:53

    ※46
    あゆみという男性友人おったけどそんなにレアなんか?

    ?件
  669. 669
    名無しの読者さん:
    2022/09/24(土) 09:44:04

    長い不況で男性が美術やる余裕ないし
    美術職は低賃金だからやりたがらない

    美大、芸大はほとんど女性
    そして晩婚化で家庭に入る美大卒業生が減った
    正規の美術教育受けてる人が普通に漫画家になるようになった

    そりゃ女性漫画家のクオリティ上がるよ

    ?件
  670. 670
    名無しの読者さん:
    2022/10/03(月) 23:38:43

    児躯履さん児躯履さん四ツ谷先生がギリ負ける生き物教えて下さい!!

    ?件
  671. 671
    名無しの読者さん:
    2022/10/15(土) 11:16:44

    ※18
    ほんとそれ
    ワンピの作者とかマジで人格歪みまくってて無理

    ?件
  672. 672
    名無しの読者さん:
    2022/10/23(日) 23:43:14

    基本的に女性作者の作品はギャグが寒くて好きじゃないけど、少年誌における女性作者はガチ才能だらけなのはたしか。
    鬼滅は過大評価だと思うが

    ?件
  673. 673
    名無しの読者さん:
    2022/10/24(月) 05:00:34

    一人暮らしの女性が表札の名前を変えるようなもんやろ
    作者が屈強で法律にも強く弁の立つサイボーグ戦士だと思ったら下手な行動には出んやろ

    ?件
  674. 674
    名無しの読者さん:
    2022/10/26(水) 17:58:42

    関係ないけど、絵だけ見るとデスノートフォロワーってめっちゃ多かったんだな
    やっぱ一時代築いたわ
    今の絵はあんま好きじゃないけど

    ?件
  675. 675
    名無しの読者さん:
    2022/10/26(水) 19:21:57

    ※1
    男ってのはしょうもないプライドのために変な言い回しでデれるんだよ。試合で勝ったときとかは「当たり前だ」とか言ってちょっと笑ってて感情を抑えきれてないうぬぼれみたいな演出がいる。そこが男の臭いところでいいところでもある。
    ハイキューのは男キャラも女の感じがあるな。

    ?件
  676. 676
    名無しの読者さん:
    2022/10/26(水) 19:26:28

    女性は自分の感情とかをデッサンして男を描くから、どうしても男にない優しさとか共感とかが強めになる。それがいわばホモっぽいといわれる所縁だろ。ただ、男の大半はガサツな人も多ければプライドで凝り固まってる人もいる。ただそこまで描写しようとすると、なかなかキレイな少年漫画にはし難いから、あれはあれでいいんだと思うよ。もし本気で感情描写をやろうとしたら、物語が中々進まないかもしくはかなりドロドロした感じになる。

    ?件
  677. 677
    名無しの読者さん:
    2022/10/26(水) 19:26:59

    いや、その友情シーンの書き方が女性っぽいって話だろ※163

    ?件
  678. 678
    名無しの読者さん:
    2022/10/26(水) 19:27:50

    かなりめちゃくちゃ理論だが、それくらい突っ込んでくれると笑える※78

    ?件
  679. 679
    名無しの読者さん:
    2022/10/26(水) 19:31:05

    男性キャラはツンするかとらぶるかだな。頬染めるのは温度が高い女の特権。

    ?件
  680. 680
    名無しの読者さん:
    2022/10/26(水) 19:32:44

    女作者じゃなくて、男を女化させる女作者な。主語デカすぎ。※265

    ?件
  681. 681
    名無しの読者さん:
    2022/10/26(水) 19:36:48

    ぶっちゃけ万人に受けるギャグとかないと思うから、あれはあれでいいんじゃね?でもなんかBL同人誌出やすいのは多分女作者の意図的な何かがあると思うわ。

    ?件
  682. 682
    名無しの読者さん:
    2022/10/27(木) 01:30:08

    ※676
    実際に女同士の関係のが精神的に密だからね
    男友達とは付き合い方とか距離感が全く異なるし

    だから男は百合とか精神的な繋がりを求める恋愛漫画が描けない傾向あるんだと思う
    百合なのにすぐ珍棒生やしてふたなりにするし

    ?件
  683. 683
    名無しの読者さん:
    2022/10/29(土) 16:13:08

    女の作者の描く男キャラ大体キモい
    あと大体鼻に線入ってる

    ?件
  684. 684
    名無しの読者さん:
    2022/11/10(木) 17:29:34

    性別、学歴、出身、国籍、作品とは一切関係の無い部分で作品の評価を決める連中のなんと哀れなことか。

    あとここのコメントてドヤ顔で分析してる連中、大抵が的外れで嗤っちゃう。
    リアルで人と話してないでしょ?

    狭くて暗い部屋で一人でシコシコしてないで外に出ていろんな人と接して見聞深めような。
    お前らみたいな吃りチー牛面でも真摯に世の中と向き合えばちゃんと世間は答えてくれる。外は怖くないよ。

    ?件
  685. 685
    名無しの読者さん:
    2022/11/20(日) 07:51:29

    アニメでバカ売れする前でも鬼滅注目されてたレスがいくつかあって懐かしさを感じる

    ?件
  686. 686
    名無しの読者さん:
    2022/12/05(月) 04:04:40

    子供の頃ハガレンの作者が女だと知って何かショックだったからわからんでもない
    オッサンでも少年漫画の女作者が~とか言ってたらヤバイ

    ?件
  687. 687
    名無しの読者さん:
    2022/12/11(日) 14:29:26

    こん中なら鬼滅が普通に面白かったな
    あとは絶賛するほど面白くないのは事実
    男作者でもつまらん漫画は沢山あるし

    ?件
  688. 688
    名無しの読者さん:
    2023/01/01(日) 22:19:25

    マディの絵柄今でも好きだわ~
    ありそうでない独特な絵柄
    男にゃ描けない感じでめっちゃシコれる

    ?件
  689. 689
    名無しの読者さん:
    2023/01/05(木) 13:24:26

    いままでおっさんがおっさんの描いた絵でハアハアしてると思ってたが
    女の人が描いた絵ならそれもありだなww

    ?件
  690. 690
    名無しの読者さん:
    2023/01/11(水) 12:05:28

    性別関係なく有能な人が有名になっているだけでは

    ?件
  691. 691
    名無しの読者さん:
    2023/02/19(日) 09:43:29

    ほとんどの女作者が男の友情を書くときに違和感(なんかキモい)を感じさせてしまうから嫌がられるんだと思う
    違和感がなければ良いんじゃない

    ?件
  692. 692
    名無しの読者さん:
    2023/02/25(土) 11:33:03

    女性作者でも男が読んで面白い漫画はあるけどね
    でも部活物はなんか違和感ホモ感あるよね
    そういうのに女性読者が食いつくとヒロインが空気にされる所が
    少なからずあって少年誌に来ないでって言われる原因じゃないかと

    ?件
  693. 693
    名無しの読者さん:
    2023/03/03(金) 16:31:51

    ハイキューはノリが女性が描いた男感あるけど真っ当な青春っぽくて好きだったけどなー
    Dグレくらい行ってからじゃないかゲイっぽく感じるのは

    ?件
  694. 694
    名無しの読者さん:
    2023/03/04(土) 18:12:39

    漫画は面白かったら何でもいい

    ?件
  695. 695
    名無しの読者さん:
    2023/03/17(金) 11:13:16

    ※6
    ああ、腐でなければ読み続けるわ

    ?件
  696. 696
    名無しの読者さん:
    2023/03/17(金) 11:16:26

    ※29
    わかる。腐臭がしたら実際、腐だったパターン多い。BL売れないからって一般作に擬態しようとしてるやつは多いから、気をつけた方がいいよ。

    ?件
  697. 697
    名無しの読者さん:
    2023/03/17(金) 11:22:59

    ※123
    BLは売れないってことを腐も理解してるんやろ。だから擬態してまで一般向けに来る。

    ?件

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧