1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ジャンプ原作なら他媒体の続編や外伝でも良い
2:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
魔神ブー
3:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
純粋ブウ
47:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>3
純粋ブウは悟飯吸収ブウより弱いよ
51:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>47
議論の対象はラスボスだから
4:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アカシアwithネオ
7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>4
体積659倍の地球を破壊するとかだから地球の10倍の重力の惑星ベジータを
一発で跡形もなく消し飛ばした53万フリーザと大して変わらんのじゃないかな
18:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>7
破壊って言っても星ごと握り潰す感じだぞ
28:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>18
とはいえ流石に恒星破壊の域には達してないからDBで例えると復活したセル未満ではある
30:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>28
初期ベジータとネオ統合アカシアが同程度って考えるとトリコも結構すげぇな
フリーザは53万状態で惑星ごと飲み込むエネルギーを生み出す
その後の最終形態フリーザー、超サイヤ人やセル辺りの実力者に至っては言うまでもないね
33:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>30
トリコはオーガーと一体化したらアカシアを一瞬で地球一周させるくらいのパンチを放てるからな
オーガー以外にも青鬼と白鬼もいるからそいつらとも一体化したら果たしてどうなるのやら
38:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>33
白鬼がアカシア指一本でぶち殺せるレベルだから完全に適合したら
ギニューくらいにはなれる
31:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
銀河レベルで生命を食い尽くしたネオと融合して捕獲レベル3万になったアカシアよりも強い捕獲レベル53万のスペースタイパンよりも強いであろうコスモスマンモス
トリコ世界はインフレが酷い
6:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アカシアネオより純粋ブウのが強そう
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
地球ぶっ壊すとかブゥくらいしか居ない
8:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
女媧
20:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>8
女?は地球が壊れるか壊れないかくらいの戦いだから精々初期ベジータ程度じゃね
15:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ラッキーマンのあれじゃね
9:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
全とっかえマン
17:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>9
惑星数百個を一斉に破壊する程度だからこれもフリーザ53万くらいだと思う
10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
カーズ
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハオじゃないの?
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>11
グレートスピリッツも一応五大精霊くらいの力で食い下がれてはいたからなぁ
まぁ世界観的に結局心の強い奴が勝つって事になったし
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハオか妲己だろうな地球そのもの
23:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>19
ジャンプ漫画だと地球や星ごと吹き飛ばしたり壊滅させるキャラが少なくないからそこまででもない
104:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>19
ハオは宇宙の力得てるだろ
116:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>104
GSで見せた最大規模が超新星爆発起こしてブラックホールだから
これも大体セル以上ブウ未満かな
32:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
惑星破壊系の次にハオとかか
見ただけで殺せるんだっけ
25:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
プッチ神父
26:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
ナッパ以下
27:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
イルカにも追いつけない雑魚だし……
39:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
肉体は常人で攻撃力も人体破壊程度だからイマイチ
最大の持ち味のスピード無限も地球が消える加速の最終段階で
移動出来る範囲や持久力も人間並みだから難点多いぞ
29:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
強いヤツたくさんいるけど魔神ブウより強いのって思いつかない
34:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
読んでないから誰かも知らんけど聖闘士星矢のラスボスは?
53:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>34
黄金聖闘士のサガの必殺技が銀河を砕く威力らしくて
黄金より遥かに強い星矢神達の中で上位のオリンポス十二神の
冥王ハーデスはDBだと銀河破壊級のブ子供ーハッチヒャック以上は確実か
ブウより強いかもしれないけど宇宙破壊級のゴッドには劣るかな
69:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>53
ゴッドって何?
72:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>69
スーパーサイヤ人ゴッドかと
73:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>72
あぁ超のゴッドか
あれジャンプ漫画なの?
アニメじゃないんか
75:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>73
>>1がルールになってるようだしなあ
76:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>73
ジャンプ原作なら派生もありって書いてあるじゃん
37:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
どう頑張っても殺せないリュークじゃね
79:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>37
デスノートも人間以外には効かないから人外ゴロゴロいるジャンプの敵にはあんま意味ないかな
でもデスノート世界は霊魂とかなくて死神も別次元の進化した存在みたいで霊体とかじゃないから
仮に霊や魂を壊せる力のあるキャラで倒せなさそうではある
43:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
理論上だと吉良のバイツァダストが最強だけどな
ゴクウだろうと爆死する
45:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
スイッチ押せたらな…っていうね…
48:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
キラークイーンを視認した瞬間に目の中に既に入ってるってのは強いな
まあバイツァダストは自分の正体がバレると不味い状況じゃなきゃ発動しないが
49:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
力の差がありすぎたりある程度近い強さでないとDBキャラに特殊能力は効かんぞ
50:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
人間やそれに近いのを問答無用で爆破できたら勝てそう
ブウには残念ながら効かないのがな
54:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ユーハバッハは?
56:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>54
グルド以下
59:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>54
未来改変使わなければ眼を開いた状態でも一護が渡り合えてたり
知らない間にかけられてた鏡花水月が効いて最後も静止の銀の矢が
当たってたから威力さえ伴えば視界の外から不意打ちすれば倒せそう
60:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
BLEACHは弱体化させられるからなぁ
55:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
諺
96:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>55
諺自身、力が強ければ能力効かないになって
めだかボックスの最大規模が月破壊程度だから力技で勝てる奴は結構多そう
61:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
バスタードのラスボスは神か聖魔神になるのか?
神はビッグバン起こして宇宙誕生させたけど
87:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>61
じゃあもうバスタードでいんじゃね
88:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>61
宇宙一つの破壊くらいはDBだと単純な力でもゴッドで既に到達してるから
ジレンや破壊神とかには及ばないと思う
105:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>61
ラスボスがわかる前に作者が死ぬ
68:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
大体ドラゴンボールキャラを目安に例えると分かりやすいか?
ピッコロ大魔王で都市破壊
サイヤ人編のピッコロで月破壊
サイヤ人編のベジータで地球破壊
53万のフリーザで巨大惑星破壊
復活したセルで太陽系破壊
旧ブ子供ー・ハッチヒャックで銀河破壊
序盤の超サイヤ人ゴッドで宇宙破壊
74:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
もうボーボボでいいじゃん
82:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ボーボボのラスボスってどんなんだっけ
84:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>82
ビービビの毛玉取り込んだ真説三世だけど覚えてない
というかどう見てもビービビ程の存在感がない
89:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アラレちゃんはラスボスに入りますか?
91:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>89
というかアラレちゃんは終盤に登場した魔人に完全に力負けしてるぞ
ギャグ補正抜きなら太陽壊してるからDBでも復活セル以上ブウ未満かな
魔人もその辺り
92:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>91
復活したセルは銀河系吹き飛ばすけどそれで太陽を壊す未満になるの?
94:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>92
セルは太陽系破壊で銀河破壊は旧ブ子供ーとハッチヒャックだぞ
多分パワーなら二体はブウとか超サイヤ人並み
95:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>92
セルは太陽系破壊で銀河破壊は旧ブ子供ーとハッチヒャックだぞ
多分パワーなら二体はブウとか超サイヤ人3並み
99:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ジャンプ漫画を原作にした続編や派生の全媒体だと現時点でトップ3は
ジレン(DB超)・サターン(星矢Ω)・神(バスタード※未完結推定ラスボス)かなぁ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575626114/
コメント(23)
2019/12/08(日) 14:12:10
単純な強さでだけ考えちゃうドラゴンボールが頭打ちだから議論も糞もないな
2019/12/08(日) 14:25:17
仙道?
2019/12/08(日) 14:45:00
じゃあ本当は全員巨大化出来るけどリングの上で正々堂々と勝負する為あえてそこはセーブしてるキン肉マンから
悪魔将軍もしくわ超人閻魔
2019/12/08(日) 14:54:06
マジンガーZをジャンプ作品カウントするなら、マジンガーZERO(神)は…。
流石にチャンピオンREDで連載してた漫画は駄目か。
2019/12/08(日) 14:55:18
黄金聖闘士は自称だからな・・・サガの技も銀河壊れてない。
黄金のクロスは壊れたこと無いとか言ってるのに結構壊れたり。
同じ技は効かないのも調子に乗ってるときだけだし。
2019/12/08(日) 15:20:44
勝てそうにない感だとハオだな。
2019/12/08(日) 17:32:04
ドラゴンボール勢が化け物揃いやからなんともなぁ…吉良のバイツァダストでアイツら爆破出来るとは思えんし。
2019/12/08(日) 17:36:50
※4
ジレンとかサターンありならそれも余裕でありでしょ
2019/12/08(日) 17:38:29
しゃあない
2019/12/08(日) 17:58:13
画像がジョカじゃなくて妲己じゃねーか
2019/12/08(日) 18:01:56
破壊力勝負だからあんま話の続けようがない議論だな…
宇宙でも次元でも破壊できるラスボスがいたとして、そいつ何したいの?って感じだし魅力ある敵ではないよね…
2019/12/08(日) 19:53:12
無惨も割とクソゲーよな
倒す条件がきっつい
2019/12/08(日) 20:34:41
※1
惑星を破壊するだけでいいものなw
2019/12/08(日) 22:45:31
最強って単純な破壊力だけのこと言ってんの?そもそも戦いのベースが違うんだからそりゃドラゴンボールになっちゃうでしょ。
主人公サイドに対するレベルの差ってことで考えないと議論の余地がないな。
2019/12/08(日) 23:13:36
なんやこのクソ議論
2019/12/09(月) 03:16:50
※12
太陽浴びたら滅びる雑魚やん。
2019/12/09(月) 03:18:57
※15
議論じゃなくて単なる暇つぶし。
2019/12/10(火) 00:03:45
※16
間違ってはないw
でも千年間日光を避け続けてるしそれなりには…ねぇ…?
まぁ最強のラスボスではないだろうけど
2019/12/10(火) 13:13:29
ジャンプに出てた地球上の生物の中で誰が?と言うテーマなら ジョジョ2部のカーズ様を挙げたい
もともと最強の生物だったが 唯一日光を苦手としていた しかし彼は 2部の終盤で弱点を克服し 完全無欠の存在になった
それに加えて カーズは宇宙空間に放り出されただけであって 死んではいないのだ
今後 何らかの方法で地球の舞い戻ってくるのかもしれない
2019/12/13(金) 09:38:55
オチなし。
2020/01/23(木) 11:37:21
ドラゴンボール勢は困ったら地球破壊すればいいから少なくともその中から生き残った奴らでトーナメントしないとな
吉良のバイツァは良い線行ってる気がするけどそもそも爆発させたところで細胞一つから即再生できるブウが相手だと部が悪すぎるわ
2020/01/23(木) 12:33:59
なぜ天井がないと思った? いくら腕回しても自分の総オーラ量の威力が上限でしょ。劣化ウヴォーゴンだな。メルエムノーガードで直撃受けても余裕。
王「気が済んだか? ならば死ね(尻尾ビンタペチン)」
2020/11/20(金) 20:22:53
※18
GTの超一星龍なら楽勝、太陽の戦士の四星龍の力も持ってるし
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m