【朗報】「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」、本日連載再開!
2018年6月4日 0:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/285070
ジャンプスクエア7月号

ジャンプスクエア9月号の予告ページより。

和月伸宏「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」の連載が、本日6月4日発売のジャンプスクエア7月号(集英社)にて再開した。
同作は「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の18年ぶりの続編として、ジャンプスクエア2017年10月号で連載がスタート。和月が書類送検されたことを受け、2018年1月号より休載が続いていた。
7カ月ぶりの再開となった第4話では、北海道に降り立ったばかりの剣心たちのエピソードが展開されている。
まあ褒められた趣味じゃないけどさ
悲しいな
登場予定だった西部劇マンガは打ち切られるしアイツ疫病神なんじゃ
もう力関係逆転してますかね…
今後は読んでる時によぎるんだろうか
燕は二度と出せへんな
あれが和月の理想
和月本人からしたら10年くらいは引きこもってたいだろ
実写化しても必ずこの話題がぶり返されるよなあ
佐藤健とかもイメージダウンしかねないからもう嫌なんじゃないか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528039475/
- こちら
編集「女の子の足太いよ」 漫画家「太くないよ」 編集「あ?」 漫画家「は?」→結果wwww
- こちら
【画力】最も絵が上手くなった漫画家、『嘘喰い』の迫稔雄先生に決まってしまうwwwwww
- こちら
【懐古】18歳の天才漫画家さん、30点満点中28点を取ってしまう!!!(尾田栄一郎)
- こちら
アニメーターが語る「あっこのアニメ、作画崩壊するな」と思う瞬間がコチラ
- こちら
【衝撃】声優が業界の闇を暴露「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円、ゲストの芸人が100万円のギャラ」
- こちら
ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら
【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
- こちら
【悲報】ワンパンマン20巻、酷すぎて叩かれてしまう・・・
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様の圧迫面接、難易度があまりにも高すぎる・・・・
コメント(7)
2018/06/04(月) 05:51:56
逆に、かつての人気漫画に未だ頼らざるを得ない業界の人材不足よ…黄金時代の狂騒が懐かしい(;´д`)
2018/06/04(月) 08:50:47
連載再開の是非は興味ないけど
児童ポルノの単純所持を万引きと同レベルの犯罪と捉えてる奴が多すぎる
麻薬の売買と同レベルと考えろ
2018/06/04(月) 09:53:58
写真でも動画でも食い物にされた被害者(児童)が実在するからな
2018/06/04(月) 11:13:46
その性癖に生まれた時点で先天的に犯罪者だからなあ
2018/06/04(月) 15:28:42
最近の児童犯罪者達のせいで陰キャの俺みたいなのは肩身狭いわ
もう子供と女には絶対関わりたくない
2018/06/04(月) 16:54:41
20万で許されたんだから安いもんよ
2018/06/04(月) 20:42:08
大人気漫画と親にた見捨てられガキどっちを取るかなんて決まってるよ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m